九月二十八日から本日十月四日まで私が何をしていたかといいますとずばりRoadtripです。いわゆるバス旅です。
しかしこれはただのバス旅ではありません。END POVERTY ROADTRIPというものでオーストラリア国内最大規模のNPO青少年団体、Oaktreeによって企画された旅です。
目的は簡単にいうと、人々に飢餓に対する意識を高めてもらうこと、今年ブリスベンで開かれるG20にむけて租税制度の見直しと外国援助の予算を引き上げてもらうための署名を集めることでした。
いろんなところに立ち寄り、署名集めだけでなく、フラッシュモブを行ったり公園に落書きしたりしました。
このバス旅、目的地は首都キャンベラで、クイーンズランド州からは約40人が参加し、その他オーストラリア国内各地からもそれぞれ出発しました。キャンベラにはおよそ400人の若者が集まりました。
そのときの一体感といったらもう、、、たまりませんな!!!!!!!
みんなそれぞれ情熱を持ってこのキャンペーンに取り組んでいました。私たちの世代でExtreme Povertyを終わらせよう!という意気込みでいっぱいでした。
またみんな本当に叫ぶことやダンス、ゲームが大好きで、私もこれでもかというくらい叫び踊り遊びました。
ダンスなんて苦手なのに、、、あんなに楽しいとは、、!特にTaylor SwiftのShake It Offでみんな狂います。笑
本当に楽しくてビデオもたくさん撮りました(340くらい撮りました。そろそろ容量が、、、笑)。
一人が携帯を出してSelfie!!!というとみんな集まってきます。笑
バスの中でも歌ったり踊ったり、ゲームしたり、笑顔が絶えませんでした。
一方で彼らの飢餓撲滅に対する意識に大変刺激を受け、毎日将来のことや貧困のこと等あらゆることを考えさせられました。
目的地のキャンベラでは州議事堂に行き、いくつかのグループに分かれ、政治家の方たちに直接お話を持ち込みに行きました。
私がお話をした政治家の方はとても私たちの運動にも協力的で、ツイートに写真ものせていただきました!
他にも多くのメディアが私たちの運動を取り上げてくれました!
その一つがこちら、http://www.northerndailyleader.com.au/story/2595513/group-hits-highway-to-highlight-poverty/ 私、ジャンプしております。笑
シャワーが二つしかなかったり、水しか出なかったり、寝袋で寒かったり、ペン二本なくしたり、あんなことやこんなことありましたが、それでも私はこのバス旅を、THE BEST TRIP EVER!!!!と呼びたいと思います。
最高の仲間達に出会えましたし、自分の考え方も変わりました。これからの課題も、やりたいことも見つかりました。G20が開かれるこの年に留学に来れたことを本当に幸運に思います!
最後のセッションではお互いに一人一人伝えたいことを伝え合い、私、なんと泣いてしまいました。良い人ばかりで困ったもんですほんと!
みなさんも少しでも興味があればぜひこちらのサイトを見てみてください。http://www.oaktree.org/endpoverty まだまだ署名も集めています。
と、つい今日の午前中に約16時間のバス旅を終えてキャンベラから帰ってきたためRoadtrip中心の話になってしまいましたが、、
九月はシドニーのジョブフェアに参加もしました。そこでなんとパスポートをなくしました。けれどめげずにその後生ガキを食べに行きました。
シーフードが大好きな方はシドニーに行く機会があればぜひFish marketへ立ち寄ってみてください!最高においしい生ガキが待ってます!
ですがパスポートをなくした際はすぐに警察へ行くことをお勧めします。再発行のためにはポリスレポートナンバーとやらが必要になります。
私はそのポリスレポートナンバーより生ガキを優先したために、ブリスベンに戻ってからニューサウスウェールズ州警察に電話する羽目になりました。
あと必ずパスポートのコピーは用意しておきましょうね!!再発行の手続きがとっても楽になります!
ではではMid Semester Breakももうすぐ終わり、課題地獄に突入する頃ですがいっちょ気合い入れてがんばって行きたいと思います!
出発直前の集合写真