暫く更新を怠ってしまい申し訳ありません。今月は私が担当させていただきます。
さて、第1セメスター後の休暇も終了に近づき第2セメスターが始まろうとしています。この休暇中はシドニーやメルボルン、ブリスベンなどを旅行する生徒が多く、また日本に一時帰国する人もおり、皆思い思いの時間を過ごしているようです。気候は真冬に近づいており、10℃を下まわることも珍しくありません。寮や学校で雪はほとんど見られませんが、山頂では地面が雪で真っ白に覆われており、とても綺麗です。そのマウントウェリントンの頂上ではタスマニアを一望でき、その雄大な景色に圧倒されます。
ボノロングという動物園では有名なタスマニアンデビルをはじめ、ウォンバットやコアラなどの動物を見ることができます。また園で配布される餌をカンガルーに与えることも可能です。
タスマニアに行かれる方はぜひこの二つの観光地に一度足を運んでみてください。
少々短いですが、以上で今月のレポートを終了させていただきます。ありがとうございました.。
上部二つの写真はマウントウェリントンの景色で
3枚目がタスマニアデビルで一番下がコアラです。(小さくてすみません 笑)