こんにちは。英米学科4年の榎園まいです。オックスフォードに来て一カ月が経ち、生活にも段々と慣れてきたところです。今のところ晴れの日が圧倒的に多く、風は少し冷たいですが、過ごしやすい気候です。
今回は、私が一カ月間、イギリスで過ごしてみて食について思ったことを伝えたいと思います。私がイギリスに留学に行くことになったと友人やバイト先の人に報告したとき、「イギリス!?飯が不味いと有名な国ね?」とほぼ100%の人に言われましたが、個人的にはイギリス飯は美味しくはないけど、不味くもない、と思います。今のところ。
かの有名なFish and Chipsですが、魚が油っこいです。フライドポテトは普通です(笑)
Mash and Sausageというのも有名なので食べてみたんですが、かかってるソースの味が濃いです。
Pieを売っている店も多くて、食べてみたんですが、これもまた濃かったです。
否定的なことを書きましたが、美味しいものもちゃんとあります!
スコーンです!これもイギリスならではですね。
スコーンは、クロテッドクリームというクリーム(脂肪分いっぱい)とベリー系のジャムをつけて食べます。クロテッドクリームはスーパーでも£2くらいで売ってます。スコーン、クロテッドクリーム、ジャム、紅茶のセットをCream Teaというので、イギリスに来たら是非カフェでCream Teaを注文してみてください。
スコーンが美味しすぎて週末は美味しいスコーン探しの旅をしているくらいです(笑)
オックスフォードには、エスニック料理屋も多いので、色んなお店に行って色んな料理を食べてみたいなと思っています。この前タイ料理を食べたけど、美味しかったです!
最近は課題に追われて忙しい日々ですが、オックスフォードは凄くいい街だし、日本とはまた違った景観で素敵なところだと思います。この貴重な留学期間を活かして色々な体験をしたいと思っています。