みなさん、こんにちは。文学部比較文化学科4年の仮屋です。
あっという間に2016年ですね!
私は、カーディフで大晦日、正月を過ごしました。
こちらでは新年を迎えたら花火が打ち上げられます。ロンドンで新年を迎えようか迷ったのですが、せっかくなのでカーディフで迎えることにしました。
クリスマスからNew Yearあたりの期間はイギリスではいろいろな都市でWinter Wonderland (仮設遊園地のようなもの) があり、こちらも楽しめました。
スケートリンク、観覧車やメリーゴーランド、ちょっとスリルのあるような乗り物等ありました。実際造りがちょっと雑で、乗り物に乗っている間に壊れたらどうしようかと思ったりもしましたが、普通に大丈夫だったのでよかったです(笑)
クリスマス休暇は約一ヶ月あります。私は、BristolやOxfordに行って、友人に会いにいきました。
カーディフとはまた違った雰囲気で興味深かったです。観光も楽しみつつ、久しぶりに会った友人とゆっくり話す機会があり、パワーをたくさんもらいました。クリスマスの時期はいろいろなところでクリスマスマーケットが開かれているので、より楽しめると思います。
【Bristol】
【Oxford】
今は休暇も終わり、試験期間に突入しました。図書館には学生がたくさんいます。
(私は今回エッセイだけで、試験はないのですが)
Spring Semesterは今月の最後の週からいよいよ始まります。
最近、カーディフ大学への留学に関心のある複数の後輩たちから連絡をもらい、相談に乗ったりもしました。去年の今頃は自分も出願の準備をしていたと思うと、時が経つのは早いなと感じます。それと同時に残りの約半年の留学生活をより充実したものしたいと思いました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
みなさんにとって素敵な年になりますように!