長い夏休みはあっという間に終わり、新学期が始まりました。新学期は少人数のクラスになり、またクラスのレベルも自分のレベルも上がったので授業もますます楽しいです。早いもので残り3か月ほどで2学期も終わってしまいます。精一杯頑張りたいと思います。
今日は留学生活の食事について紹介したいと思います。
私は学校の食堂をよく使います。とても安いし、おいしいし、量がとても多いです(笑)お昼は尋常じゃないくらいの学生でどの食堂も込み合います。しかしみんな食べるのがとても速いので問題ないです。北九大の食堂の様にバイキング(おばちゃんがよそってくれる)のように料理を選ぶところの食堂は種類も豊富でとてもおいしいです。
肝心な食べ物の写真を撮り忘れましたが、10元あればかなりよい食事が食べられます。安くて5元でもお腹いっぱい食べられます。
軽食である肉まんなどの包子は、1つ0.7元なので格安です。営業時間は長いところで朝の6時から夜の10時まで開いています。
とても安いので、食堂の食事だけで暮らしたら1か月400元で食費は賄うことができます。(でも周りにもおいしいお店がたくさんあるので、いろいろお店で食べることをお勧めします!)
残り少ないですが、本場の中華料理をもっと堪能して帰国したいです!