留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。
フォートルイス大学 文学部比較文化学科3年 H.A 2020年2月
2020年02月21日
こんにちは!アメリカ・コロラド州にあるフォート・ルイス大学(FLC)に留学中の文学部比較文化学科3年の有吉花香です!今回は、Spring Semesterについて紹介していきたいと思います。 12月20日から始まった長い長い冬休みも終わり、1月13日からSpring Semesterが始まりました。Spring Semesterは3月の半ばに1週間の春休みを挟み、1月から4月の末までの約4ヶ月間になります。今学期は、Principle of Macroeconomics、Latinx Culture、Social Dance、Ethics & Social Responsibility、Event Managementの5つの授業を受講しているので、これらのクラスについて詳しく紹介していきます。 (1)Principle of Macroeconomicsでは、名前通りマクロ経済学…
カテゴリー
- 2019秋
- , フォート・ルイス大学
- , 新着情報
- , 留学レポート
フォートルイスカレッジ 文学部比較文化学科3年 A.S 2020年1月
2020年01月23日
新年明けましておめでとうございます。フォートルイス大学(FLC)に留学中の園田采加です。 FLCの秋学期は12月の第3週目で終わり皆さんと同じくただいま冬休み期間中です。私は現在アメリカの東海岸を旅行しています。都市ごとに様々な特徴を観察できDurangoとは異なる文化を感じ学ぶことが出来て楽しいです。次の学期は春学期と呼ばれ1月13日から始まります。 今月は、サポートファミリー、期末試験とエクストラ クレディット、クリスチャンチャレンジについて書きます。 Thanksgiving breakが11月25日から29日まであったため 土日を合わせると12月1日まで、9連休でした。私は前半に友達のサポートファミリーとthanksgiving foodを食べたりヒューストン旅行に行ったりし、後半はサポートファミリーの家で過ごし地域の集会に参加したり、アメリカ料理を作ったりダンスを…
カテゴリー
- 2019秋
- , フォート・ルイス大学
- , 新着情報
- , 留学レポート
フォートルイス大学 文学部比較文化学科3年 H.A 2019年12月
2019年12月02日
こんにちは!アメリカ・コロラド州にあるフォート・ルイス大学(FLC)に留学中の文学部比較文化学科3年の有吉花香です!今回は、Thanksgiving につい紹介していきたいと思います。 ご存知の方も多いと思いますが、アメリカには11月の第4木曜日にThanksgivingという行事があり、アメリカに住む方々は家族みんなで集まり、ターキーやマッシュポテト、パンプキンパイなどのThanksgiving の伝統的な料理をたくさん作って楽しく食事をします。フォートルイス大学では、11月の第4週は学校がお休みで、土日も含めると約10日間くらいの大型連休になりました。学生たちの多くが地元に帰って、家族との時間を過ごしていたので、学校はとても閑散としていました。日本人にとってのお正月という感じの雰囲気で、アメリカに住む方々にとっては、とても大切な家族行事のようです。こちらに留学に来るまではこんなにも大…
カテゴリー
- 2019秋
- , フォート・ルイス大学
- , 新着情報
- , 留学レポート
フォート・ルイス大学 文学部比較文学科3年 A.S 2019年11月
2019年11月05日
こんにちは。FLCに留学中の園田采加です。 こちらは9月9日頃から寒くなり、10月11日にキャンパス内の全てのアパートと寮の暖房がつきました。今では毎日最低気温は氷点下を記録しており数日前は雪が少し降りました。寒さ対策と乾燥対策が必須です。 北九大は2学期が始まって1か月と少し経過しましたが、皆さんどうですか。今月はFLCで私がこれまでに受けたテストとレポート課題について書きます。履修する科目によってテストやレポートの有無、形式は異なりますが、少しでも将来の留学生の参考になれば嬉しいです。今まで受けたテストでは、教科書やプリントが持ち込み可のものはありませんでした。会計やミクロ経済で計算が必要なテストの際には電卓の持ち込みが認められていました。それでは、授業を1つ1つ振り返ります。 Introduction to Financial Accountingでは、10月18日にMidterm …
カテゴリー
- 2019秋
- , フォート・ルイス大学
- , 新着情報
- , 留学レポート