こんにちは。同済大学に留学している中国学科3年の平賀です。 年が明け、期末テストが2週間後に迫って来ました。1年間の留学生活があっと言う間に終わろうとしています。留学に来て中国語を話せるようになったことで行動できる範囲が広がり、今は自分の好きな事を自由にできていて、毎日が充実しています。 12月には、友人と3日間の西安旅行をしました。兵馬俑博物館の写真を載せます。兵士の俑は一体一体顔が違っていて迫力があり、間近で見ることができて感動しました。頭や腕のないものが多かったのですが、それも自分の目で確認できたので満足です。西安料理はどれも美味しいと聞いていたのは本当で、ビャンビャン麺や凉皮(ピリ辛のタレがかかったモチモチ麺)、肉夹馍 (中国風焼きパンに肉を挟んだもの)など、どれも安くて手軽に楽しめました。 クリスマス前には学校でイベントがあり、クラス毎に教室を飾りつけて出し物をしました。私たち…