2024年9月【留学レポート】アイルランド国立大学ゴールウェイ校 外国語学部英米学科2年 K.S
2025年02月14日
アイルランド国立大学ゴールウェイ校の9月分留学レポートを担当します、外国語学部英米学科2年のK.Sです!アイルランドに到着する前も、した後もドタバタで正直とてもしんどかったです^^
まず、到着する前の大前提として住む場所の問題がありました。アイルランドは入ってくる人が多い分、人と住宅の需要と供給が追い付いておらず、留学期間泊まれるところが少ないです。学生寮の抽選に留学生のほぼ全員が応募をするため、当選確率は低く、当たらなかった場合自力で住居を探す必要がありました。私はその抽選に当たらず、国際交流センターも宛てがなかったので自分で探しました。飛行機の予定も夏の台風の影響でずらしたにも関わらず、予定よりも台風が遅れ、成田に行く予定が愛知の友達の家に2日間程泊まる始末になりました。そして、無事アイルランドに着いて2日経った頃に大学から「学生寮空き出たよ!」と連絡が来ました(なんだそれ)。その為、すぐホストファミリーから学生寮の方へ移動し、時差ボケも相まってしんどいなあと思っていました。ルームメイトはドイツ出身3人、アメリカ出身2人の構成で、話を聞くと彼らも急に大学から連絡が来たという同じ状況でした。もし、この大学に留学を考えているのならこういうリスクも考えておいた方が良いというのを知っておいてください…。
それからはとても楽しかったです!ルームメイト達と自分たちの事を知るためにパーティーをしたり、寮の近くでサッカーしたり、クラブに行ったり、学校に付属してるパブでの新歓など日本人が少ないアイルランドだからこその出来事を多くしました。特にサッカーを週に1回以上は必ずプレーしに行っていたので、サッカーを通じて友達が多くできたのは大きいと思います(サッカー好きならぜひスパイクを持っていくことをお勧めします)。最終的にグループも70人規模になり、サッカーのトーナメントにも参加して、本当にスポーツの素晴らしさに感心しました。私はサッカーとジムしか行ってませんでしたが、友達は手芸部やバドミントン部など様々な団体があるので、何かしらの所へ入っておけば友達は楽勝です。
今後は、学校生活にももう慣れたので、カーディフ大学に留学している友達と4都市を回りながらサッカー観戦をするイギリス旅行、憧れだった一人でのフランス旅行を計画しながら、アイルランドでの生活を謳歌したいと思います!絶対旅行したくなるので留学する前にバイトしまくりましょう。こちらでお金を稼ぐことは出来ないので、一生に一度の機会を逃さないようにしっかり準備することをお勧めします!