留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。
2023年11月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部・英米学科 3年H.K
2023年12月08日
みなさんこんにちは。ブレーマーハーフェン大学に留学している外国語学部・英米学科 3年のH.Kです。11月は私が担当します。 11月は、振り返ると学びもプライベートも充実したひと月だったと感じています。 ドイツに来てから約1ヶ月半近く経ったのもあり、現地のお友達と遊ぶことも多くなりました。11月の上旬は特にお友達のおうちに招待されることが多く、夜ご飯を食べながら楽しく過ごす日が続きました。 11月8日は、大学の学食でドイツの郷土料理が食べられる日、とのことだったので他の留学生とともに食べました。ふかしたジャガイモ、ハム、ソーセージに、煮込まれたキャベツのプレートでした。かなり味が濃く、少ない量でお腹いっぱいになりました。後から聞いたのですが、このキャベツは寒さに強い品種とのことで、冬場に霜があたってもダメにならないそうです。濃い緑色の葉が特徴的で、はじめて見たときはキャベツだとわかりませんで…
カテゴリー
- ブレーマーハーフェン大学
- , 新着情報
- , 留学レポート
2023年11月 フォート・ルイス大学 外国学部英米学科2年 K.H
2023年12月07日
あっという間に留学生活も残り一か月となりました。先月はThanksgivingの一週間を使ってグランドキャニオンでキャンプ生活をしました。普通の観光客なら頂上から眺めるのみですが、専門家と共にふもとまで歩いて川を下り、テントを張って野外で寝ました。夜は流れ星を見つけながら、自然と一体化した生活ができたことはとても心に残る体験でした。ここコロラド州は近隣のユタ州、ニューメキシコ州、アリゾナ州とアウトドアアクティビティへのアクセスが良く、思いきり自然を愉しみたい人におすすめです!キャンパス周辺は標高が高いので11月下旬には雪が積もり、近くのスキーリゾートでスキーやスノーボードを楽しむことができます。キャンパス内の様々な出身の人々は皆十人十色で、一緒に話し、遊ぶことは日々新鮮です。様々な自然の美しさと文化の違いを堪能しながら残りのキャンパスライフを過ごしていきたいと思います &nb…
カテゴリー
- フォート・ルイス大学
- , 新着情報
- , 留学レポート
2023年11月 カリフォルニア州立大学モントレーベイ校 外国語学部 英米学科 3年 K.T.
2023年12月04日
11月になり、Montereyも肌寒く感じるようになってきました。授業は約半分が終わり、徐々に授業にも慣れ、11月後半には中間テストや中間エッセイを終えました。ほとんどの授業で中間テストがあり、テストに備え、先生に質問をしに行ったり、友達と勉強をしたり、自分のできる精一杯の準備をしました。テストの結果はどれも満足のいくものとなりました。11月の授業で一番心に残っているものは、Cool Japan Todayという授業の中の、日本食についての講義です。海外での寿司の需要や現状、寿司ができるまでの流れ、日本の洋食などについて学びました。日本人の私でも知らない寿司ができるまでの流れを知ったり、海外で受け入れられる寿司を作るための方法などを学び、将来何かのビジネスを行うときに役立ちそうな新たな視点や考えをwルコとができました。また、日本の洋食の中には、日本発祥の食べ物も多くあり、オムライスやハンバ…
カテゴリー
- カリフォルニア州立大学
- , 新着情報
- , 留学レポート
2023年10月 カリフォルニア州立大学モントレーベイ校 文学部比較文化学科4年 M.K.
2023年11月27日
私は、カリフォルニア州立大学モントレーベイ校に留学している文学部比較文化学科4年のM.K.です。渡米してから2カ月が経ち、だいぶ環境に慣れてきました。今回のレポートでは休日の過ごし方について紹介します。 金曜日は空きコマにしている為、木曜日の授業が終わり次第図書館に行き今週分の課題を出来るだけ終わらせます。課題は基本的にディスカッションやレポートが多く、ミニテストがある授業は履修していない為休日で終わらせています。ライティングをメインとした授業は約300字~500字を目安に書いています。字数が900字~1000字になるライティングは何週間かに分けて書くので大変ではないです。通常、土曜日までに課題を終わらせています。土日は友人とショッピングやレストランに行ってご飯を食べています。カリフォルニア州立大学モントレーベイ校の周りには何も無い為、買い物へ行くときはバスを使います。大体20分で着きます…
カテゴリー
- カリフォルニア州立大学
- , 新着情報
- , 留学レポート
2023年11月 バンクーバーアイランド大学 T.S & T.M
2023年11月22日
『バンクーバーアイランド大学を志望する良い点』 →バンクーバーアイランド大学を留学先に選んで良かった点は、街全体が自然に囲まれていることです。家の近くには、美しくて穏やかな海に加えて壮大で街を見渡せるような山もあります。私は、アウトドアな性格なので日頃のストレスや不安を軽減する目的で、よく山を登ったり海に行ってホストファミリーと一緒にチルしたりなど素晴らしい経験をすることができました。大学に関して言えば、北九州市立大学と比べると、かなり面積は大きいですが他のカナダの大学と比べると、比較的小規模で教授との距離が近く何か困ったことや不安な事があったら気軽に質問できる関係性が築きやすいという事です。 『留学を踏まえて良かった経験』 →留学体験で得られて良かった経験として、1番大きかったのは文化の違いを自分の体で体験できた事です。教科書や友達から異文化について学習する機会があって様々なことを学べま…
カテゴリー
- バンクーバーアイランド大学
- , 新着情報
- , 留学レポート