안녕하세요! 韓国済州大学校に留学中の外国語学部英米学科4年Tです。 韓国語では「꽃샘추위」(日本語では花冷え)という表現があるように、4月のはじめから中旬までは暖かくなったり急激に冷え込んだりと不安定な天気が続いていました。 しかし下旬ごろには時折半袖を着てちょうどいいくらいに暖かくなり、春を飛び越して冬から夏になったように感じています。 済州大学校は済州島の中でも桜の名所として知られており、校内はもちろんのこと、正門をでた道路一面に満開の桜が咲きほこります。 急激な気温差や数日の雨の影響で桜が散ってしまうのではないかと心配されていましたが、2週間ほどはお花見を楽しむことができました。 済州島民をはじめ韓国国内及び海外からの韓国客でにぎわっており、個人的には桜を見ていたら少し日本が恋しくなりました…(笑) (新済州方面で開催された桜まつり) 4月の留学レポートでは大学で活用…