留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

2024年11月 文藻外語大学  O.M

2024年12月06日

こんにちは。11月の留学レポートを担当するO.Mです。今回は中間試験について紹介したいと思います。 11月中旬に中間試験がありました。私は5つの授業を履修しているのですが、二つが筆記試験で、三つがプレゼンテーションでした。日本の大学よりも台湾のほうがプレゼン形式の試験が多い気がします。中国語クラスの発表では、日本と台湾のコンビニの違いについてPPTを使って紹介しました。クラスメイトのいろいろな発表も聞くことができてとても興味深かったです。発表は緊張しましたが、しっかり準備をしておけばどのテストも安心して挑めると思います。 学生寮では中間試験と期末試験の際に掃除点検があります。担当分けされた場所を掃除して、寮の幹部にチェックしてもらいます。ほこりなども細かく確認されるので普段から部屋を綺麗に使うことをお勧めします。 また、11月末に台北に中国語検定を受験しに行きました。本来は文藻でTOCFL…

カテゴリー

2024年9月 文藻外語大学  外国語学部中国学科 2年 S.M

2024年09月30日

皆さんこんにちは!文藻外語大学に留学している2年のS.Mです。 今回は夏休みについて紹介します。6月28日に全ての期末テストが終わりました。その後自分はすぐに日本に帰ったのですが、他の人は寮にお金を払ってな数週間台湾に残っていたりしました。春学期に出会った日本人や台湾人と離れてしまうのはとても寂しかったけれどもたくさんの人に出会えて本当に良かったな、いい経験ができたなと感じました。 日本に帰った後は久しぶりに日本の友達に会ったり、台湾で出会った友達が地元に来てくれたので色々まわったりしました。北九州市立大学に留学に来ていた台湾人や韓国人たちと友達とみんなでご飯に行ったり、カラオケに行ったりもしました。文藻の学生がいたので共通の友達の話や、大学についてなどたくさんの話ができたのでとても楽しかったです。 そして、9月から新学期が始まって、ルームメイトも全く新しい人になりました。前回と変わり、外…

カテゴリー

2024年6月 文藻外語大学 外国語学部中国学科 M.H

2024年07月03日

こんにちは。今月の留学レポートを担当するM.Hです。私は今、台湾の文藻外語大学に留学しています。今回は文藻外語大学での期末試験期間の様子について紹介します。 まず、期末試験ですが、基本は6月の最後の週に試験があります。しかし本科生の4年生と同じ授業を取っていると要注意です。4年生は6月の半ばに卒業するため、早く成績を出さなければならないので早めに試験が行われます。実際に私は中国語のクラス以外に4つの授業をとっていましたが、そのうち2つは6月中旬にテストが行われました。 辞書やプリントを持ち込み可の授業も多いためそこまで緊張せずにテストには挑めました。 次に期末期間の寮での過ごし方について紹介します。中間試験期間と期末試験期間には寮の掃除点検があります。机や棚、引き出しなど細かくチェックされ、思っている以上に厳しいです。特に期末試験期間の掃除は持ち物を全て廊下に出して掃除しなければならないの…

カテゴリー

2024年5月 文藻外語大学 外国語学部中国学科 M.O

2024年05月09日

4月の留学レポートを担当するM.Oです。私は文藻外語大学の体育祭と連休(清明節)の過ごし方について紹介したいと思います。 まず、4/3に体育祭がありました。文藻外語大学の中には高校の五専部があり、高校生と大学生が一緒に参加します。交換留学生は留学生チームとして二人三脚と、リレーに参加します。結果どちらも一位になることができ、またほかの国の留学生とも交流できたのでとてもいい思い出になりました。 4/4~4/7は清明節といった連休があります。清明節の時、台湾の学生はほとんど実家に帰ります。ルームメイトが嘉義にある実家に連れて行ってくれ、実家に泊まらせてくれました。嘉義を案内してもらった後、一人で二泊三日の台中旅行に行きました。初めての一人旅行だったので不安もありましたが、台湾の友達におすすめの場所をいろいろ教えてもらいとても充実した旅行になり、自信もつきました。 あっという間に2か月が過ぎてし…

カテゴリー

2024年4月 文藻外語大学 外国語学部中国学科2年 T.A.

2024年04月02日

こんにちは!外国語学部中国学科二年のTAです。私は今、台湾の高雄市にある文藻外語大学に1年間の交換留学で来ています。今回は、授業の様子、休日の過ごし方について紹介しようと思います。 まずは授業についてです。平日は毎日、留学生だけで受ける中国語の授業があります。教室にはフランス、韓国、ドイツ、ベルギー、などいろんな国から来た留学生がいます。授業のディスカッションでは、いろんな国の文化や生活事情なども知れて面白いです。 台湾の学生と一緒に受ける授業では、日本語学科の学生と授業を受けるので、日本語を使うことが多いです。また、台湾の学生も日本語が上手で、日本語に甘えてしまうときも多々あります。さらに積極的に中国語で話せる環境に飛び込む必要があると感じました。また、グループ活動が多いため、授業で友達ができることが多く、休日は授業で知り合った人と一緒に遊びに行きます。 先週の日曜日は、仲良くなった文藻…

カテゴリー

2024年3月 文藻外国語大学 外国語学部中国学科2年 S.M.

2024年03月06日

こんにちは!外国語学部中国学科2年のS.M.です。今私は台湾の高雄市にある文藻外語大学に1年間の交換留学に来ています。ここでは普段の生活を紹介したいと思います。 2月26日から春学期が始まったのですが、人がたくさんいて、最初はとても驚きました。まず、授業についてなのですが、日本語学科の授業と交換生の授業を受けています。日本語学科の授業は日本語を学んでいる台湾人と一緒に受けています。内容としては、作品を翻訳したり、異文化共生について学んだりなどしています。まだ、少しだけしか授業を受けていないのでどのくらいの難易度なのかは分かりませんが、興味のある人にとってはとても楽しい授業だと思います。交換生の授業は中国語のテストの成績によってクラスが分けられました。自分のクラスでは基本的に全部中国語で授業が進み、文法や単語を中心に中国語を学んでいます。全部中国語なので全神経を使って聞かないといけないのでと…

カテゴリー

2023年10月 文藻外語大学 A.K

2023年11月22日

みなさんこんにちは。10月の留学レポートを担当するA.Kです。 日本は秋服や冬服が必要になっている頃だと思いますが、台湾の中でも高雄はまだ暑く、日中の気温が30℃の日がほとんどなので、半袖で過ごしています。日本の肌寒さが少し恋しいです。今回のレポートでは今月の出来事についてお伝えしたいと思います。   今月は10/7〜10/10までが国慶節という祝日でした。国慶節とは、日本でいう建国記念日のようなものです。この期間、台湾各地でイベントが催されています。日本のブラスバンド部や歌手などがきてパフォーマンスを行ったイベントもあったそうです。私は映画を見に行ったり友達とビール祭りに行ったりしました。日本のビールは苦手な私ですが、台湾のビールは飲みやすく、様々な種類のクラフトビールが楽しめます。屋台も多く出ていて、白糖粿や油飯などの台湾フードを食べながら飲むビールはすごく美味しかったです。…

カテゴリー

2023年9月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 I.R

2023年10月25日

皆さんこんにちは。今回の留学レポートを担当させていただく外国語学部中国学科三年のI.Rです。私は今年の2月から台湾にある文藻外語大学に留学しています。夏休みの間は日本に一時帰国していましたが、9月上旬に台湾に戻ってきました。台湾は涼しくなる気配はなく、まだまだ暑いです。今回の留学レポートでは新学期に向けての準備や一人暮らしの様子、連休の過ごし方についてご紹介します。   9月の上旬に関西国際空港から台湾に戻ってきました。出国の時は二時間前には空港についていましたが、システムエラーなどで少し混雑していました。台湾への入国はとてもスムーズに行けたのでよかったです。台湾に戻ってからは新学期の履修登録をしました。留学生の履修登録は、直接授業に行って先生にサインをもらわなければなりません。また、その期間が短いため、新学期が始まる前に、シラバスでどの授業を受けるか決めておく必要があります。前…

カテゴリー

2023年6月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 R.I

2023年10月25日

皆さんこんにちは。6月分の留学レポートを担当させていただくR.Iです。私は台湾の高雄にある文藻外語大学に一年間交換留学をしていますが、現在は学校が終わり、夏休みになったため、一時帰国しています。そこで今回は期末テスト、寮の掃除チェック、最後に大学周辺のおいしい料理や楽しかったことについて写真付きで紹介させていただきます!   まずは期末テストについてご紹介します。期末テストは、ペーパーテストや口頭発表、中には辞書や携帯の使用OKなど様々な方式がありました。私は中国語のクラスを除いて、週に5つの授業をとっていましたが、そのうちの3つが携帯OKのテスト、1つが発表、もう一つが普通のペーパーテストでした。また、中間テストとは異なり、期末テストは一つの週に集まってテストがあるのではなく、6月に入ってからそれぞれバラバラの週で行われたため、準備に余裕がありました。テストの難易度はやや難しく…

カテゴリー

2023年4月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 T.Y.

2023年08月22日

4月の留学レポートを担当するT.Yです。今月は4月1日〜5日の5連休から始まり、中間テスト、三地門フィールドトリップ、台南旅行と盛りだくさんでした。 連休は4月1日から始まるのですが、3月31日は授業ではなく、自由参加のスポーツデイがあり、参加しない人は一日早く連休に入れます。私は参加しました。留学生が参加できるのは二人三脚とリレーだけですが、たくさんの留学生と交流することができました。 中間テストは4月の中旬から始まりました。留学生の中国語クラスでは、クラスのみんなの前で5分間、自分の決めたテーマについて発表をしました。私が受けている他の授業のテストでは、日本語のニュースを聞いて口頭で中国語に訳したり、 初めて見る文章を翻訳したりしました。初めは難しそうだと思いましたが、携帯や辞書を使って調べて良い部分もあったので、勉強は必要ですが、気を張りすぎなくてもて大丈夫です。 三地門フィールドト…

カテゴリー

2023年3月 文藻外語大学 外国語学部中国学科2年 C.M.

2023年05月31日

皆さんこんにちは!私は今、台湾高雄にある文藻外語大学で交換留学をしている、C.Mです。三月の留学レポートを担当させていただきます。 早速ですが、私は今回、「失敗」エピソードを書こうかと思います!というのも、今月は図らずも失敗ばかりの一か月になってしまったので、どうせなら話題に昇華しようと思い、この話題で書かせていただきます。 まず今月初の失敗は美容室で起きました。私は髪を染めており、ブリーチもしていたので、地毛部分が伸びてきたのが気になり、高雄で美容室に行くことにしました。ちなみに、私はインスタグラムで‘‘高雄染髪‘‘のハッシュタグを用いて、美容室を探し、Lineで予約をしました。せっかくなので、日本人の美容師さんがいないところに行ってみようと思ったのですが、それが災いしました。私はリタッチとカラーを希望しており、事前にLineでもその旨を伝えていたのですが、私の中国語のレベルでは美容師さ…

カテゴリー

2023年2月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 G.M.

2023年03月17日

2月の留学レポートを担当するG.Mです。私は現在、台湾の高雄市にある文藻外語大学に留学しています。2月6日に日本を出発してから、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。このレポートでは到着してからの様子をご紹介します! 私が入国した時点で、台湾では7日間の自主隔離が必要だったので、最初の一週間はホテルに滞在していました。PCR検査で陰性なら外出可能だったため、隔離期間とは言っても比較的自由に行動できました。校内宿舎に入寮してから、いよいよ現地の学生との共同生活が始まりました。私の部屋は、台湾人2人と私の計3人です。ルームメイトによっては、ご飯や観光地に連れていってくれたり、中国語の学習を手伝ってくれたりなどがありますが、私のルームメイトはお互いに無関心(?)という感じなので少し寂しいような気がします。また、留学生にはそれぞれ1人ずつ現地の学生のバディがついてくれます。分からないことや不安なこと…

カテゴリー

2022年12月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 A.H.

2023年02月16日

皆さんお久しぶりです! 12月のブログを担当します、A.Hです。 12月に入り、ついに高雄にも冬がやってきたようです。とはいっても昼間は20℃~25℃くらいでかなり暖かくて過ごしやすいですし、どんなに寒くても10℃を切ることはまずないのでご安心ください! しかしそのせいか年末年始の実感があまりなく、街のムードこそ感じるものの暖かいクリスマス、暖かい年越し、なんだか不思議な感覚です…笑 さて、こちらへ来て3ヶ月と少し経ち、このブログを担当させていただくのも2回目になりますが、実はこれが最後のブログということで少し早めの台湾留学の総括をここで少ししたいと思います。 私が留学中、最も辛かったことは理想の自分と現実の自分とのギャップに常に向き合わねばならなかったことです。しかし一方でそれはこの留学で得られた一番の気づきであり、一番の財産でした。 留学開始前、私はある程度自信がある部分がありました。…

カテゴリー

2022年11月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 A.S.

2023年02月02日

11月分の報告を担当しますA.Sです。よろしくお願いします。 11月を終えて,12月に入りますがまだまだ日中の日差しは強く最高気温が30度近い日も多いです。一方で朝晩は心地よい風が吹くようになり,半袖だとやや肌寒く感じることもあります。さて,11月には期末テストと寮の中間大掃除というものがありました。今回は主にこの2つの事について書こうと思います。 こちらの秋学期は9月始まりで,合計で18週あります。その中間にあたる9週目が11月にあり,中間試験が行われました。ほとんどの科目で試験があり,準備が大変でした。各科目の詳細については機会があれば帰国後に留学体験記などでお話しできたらなと思います。 寮の中間大掃除についてです。寮の部屋のほぼ全ての場所を分担して掃除し,チェックを受けます。各場所に埃が残ってないかわざわざ手でなぞって確認されて,えぇ…って感じでした。隣の台湾人の机は,普段はゴミなど…

カテゴリー

2022年10月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 A.H.

2022年12月26日

皆さん、初めまして。今学期文藻外語大学に交換留学中の中国学科3年のA.Hです。今月は私が担当させていただきます。早いもので、もう11月ですね。日本はずいぶん秋めいてきた頃だと思いますが、こちら台湾は朝晩は涼しくなってきたものの、昼間は30℃を超える日も少なくありません。終わらない夏を過ごしているような感覚です。 さて、文藻に来て1ヶ月が経過し、2ヶ月目に突入しました。ここでの生活に慣れてきてやっと「留学」の実感が湧いてきました。(何せ、ビザやら隔離やらでバタバタと出発したもので…)今回は私の1日の流れ、平日編を簡単に皆さんにご紹介したいと思います。まず、午前中の授業は10時台に始まることが多いので朝は大体8時ごろに起床します。それから、身支度と朝食、3日に一度の洗濯を終えて、授業に出ます。授業後昼食を済ませ、15時からの中国語の授業(交換班)まで軽く復習や勉強をしています。授業は17時に終…

カテゴリー

2022年9月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 A.S.

2022年10月28日

皆さん初めまして。文藻外語大学に留学中の中国学科3年A.S.です。9月は私がレポートを担当させていただきますのでよろしくお願いします。今回は,台湾到着後〜隔離〜履修登録をメインに報告していきたいと思います。 台湾到着後は入国の手続きなどを行い,タクシーに3時間揺られて高雄の隔離先まで移動しました。この時から聞こえてくる言葉がほとんど理解できずにとても不安になりました。ホテルに到着後は1週間閉じこもって生活をしていたわけですが,ご飯も勝手に時間になったら届けられますし,ダラダラととても気楽に過ごしていました。しかし,隔離期間の後半には履修登録をする必要がありました。日本語学科の授業を受けるためには各先生にメールで連絡をする必要があったのですが,連絡しても音沙汰がない先生もいらっしゃり,これまた不安に…。 隔離から解放されて学校に行き寮の自分の部屋に案内してもらったのですが,部屋の場所だけ案内…

カテゴリー

文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 H.N 2020年1月

2020年02月03日

あけましておめでとうございます!新年快樂!1月の留学レポートを担当いたします、中国学科3年のH.Nです。私が前回レポートを担当したときは台湾に来て1週間ほどでしたが、今では帰国まで残り1週間となってしまいました。時間がたつのは本当に早いです。さて、今回は1年を振り返って感じたことと、次に留学予定の学生に向けてアドバイスが書けたらなと思います。 まずこの1年間を振り返り、本当に貴重でかけがえのない経験が出来ました。来たばかりの時は中国語に自信がなかったし、友達も少なく不安なことばかりでしたが、今では様々な面で自信がつき、何事も全力で楽しめるようになりました。特にダンスサークルに所属したことで、台湾人の友達が増えたことはもちろん、様々なステージに出る機会が多かったので学校のイベントに積極的に参加できました。また、一つの大きな区切りとなる成果発表会のあとやクリスマスなどのイベントごとに、手紙やプ…

カテゴリー

文藻外語大学 法学部政策科学科3年 Y.S 2019年12月

2019年12月05日

皆さんこんにちは、文藻外語大学に留学している政策科学科3年Y.Sです。留学期間も早いことで残り2か月となってしましました。高雄も12月になり、肌寒く感じる日が多くなってきましたが これより日本は寒いので、私はいまから日本に帰ることができるのかとても心配です。 今回は、私が週末の休みによくしていることを紹介します。私は週末よく台湾プロ野球を見に行ったり、台湾のランニング大会に参加したりしています。今回はこの2本立てでいきます。 まず、今日本で話題の台湾プロ野球について紹介します。台湾も日本同様にプロ野球があります。しかし日本と比べてチーム数が少なく5チーム(味全は、2020年に二軍参戦、2021年に一軍参戦の予定)となっています。また日本人選手は、今夏に球界に電撃復帰した川﨑宗則選手が味全龍に所属しています。 チケットは、セブンイレブン・全家(ファミリーマート)の端末、ホームページで試合前日…

カテゴリー

文藻外語大学 外国語学部中国学科2年 N.U 2019年10月

2019年10月01日

皆さんお久しぶりです。10月分の留学レポートを担当させていただきます、文藻大学に留学中の2年N.Uです。 新学期が始まって早くも一か月が過ぎました。こちらの生活にもすっかり慣れて時間が過ぎるのがいっそう早く感じられます。中国語の方はというと、耳で聴くのはだいぶ慣れて自分で言葉にするのが少し難しい感じです。といっても留学当初からはだいぶ伸びたのではないかと思います。ネイティブの人はやはり喋るスピードも早く語彙力もあるので長く喋っていると疲れることもあるのですが、同じ交換留学生同士だと語彙力も同じくらいで喋るスピードも遅いので喋りやすく、今学期に入って特に他の留学生の友達が増えた気がします。 9月の中秋節の日は台湾では休日にあたり、家族や友人とバーベキューをする習慣があるそうです。私もバディに誘われバディの他の韓国人の留学生や友達のベトナム人の留学生も連れてバディの家族や友人も含めみんなでバー…

カテゴリー

文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 Y.K 2019年9月

2019年09月02日

みなさんこんにちは、文藻外語大学に留学中で、6月のレポートを担当したY.Kです。 最近の高雄は引き続き暑いのですが、この1か月間大体毎日雨が降っています。台湾人の友達にきいたら、普通高雄ではこんなにも雨が降ることはないと言っていました。どうやら台風も関係しているらしいのですが、やはり雨が続くと気持ちも盛り上がりません。新学期は9月9日に始まるのですが、新学期が始まったら晴れの日が続くことを期待しています。 さて、私からは夏休みの台湾での過ごし方について紹介したいと思います。私は夏休みに1か月日本に帰り、残りの1か月は台湾で過ごしています。もし夏休みも寮に住みたいという場合、住む日数分の寮費を払わなければいけません。夏休みの間ずっと寮にいようと思ったら9000元(日本円で30477円 9月2日の時点のレート)必要になります。私は1か月だったので半分の4500円(約15000円)かかりました。…

カテゴリー