留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

2023年11月 中原大学

2023年12月13日

11月の留学レポートです。11月に入っても台湾はまだまだ夏日が続いており、日本の心地良い秋風が恋しいです。なんとか中間テストも終わり、私達交換学生は大学が企画してくださった1泊2日の台中旅行に行きました。現地で有名な伝統紙作り体験をした後、台湾で最も大きな湖である日月譚へ向かいました。宿泊先が湖の畔だったので、翌日、私達はそばのロープウェーに乗って原住民族を紹介する文化村と遊園地に行きました。この旅行は2日間という短い期間でしたが、何よりも出身が様々な友人たちと一つの活動をともに行うことの楽しさや、言語が自分の可能性を広げる立役者なのだと改めて気づきました。もし友人が中国語を知らないなら英語で会話できますし、逆に英語を知らないなら中国語で会話することができます。もし台湾への留学を希望するなら、中国語と英語を並行して準備することをおすすめします。 今回は私が行った場所をもう一つ紹介します。大…

カテゴリー

2023年10月 中原大学

2023年11月22日

第一回目の留学レポートです。今年度は北九大から中原大学に留学した人が私一人だったため、非常に心細い中台湾に到着しました。初めて訪れる土地で不安が大きかったのですが、空港のゲートを抜けてすぐバディが私を見つけてくれたお陰で安心しました。バディの先導により空港でSIMカードの購入と通貨交換をした後、布団類や日用品などを購入しに行きました。大学から歩ける距離にマートが幾つかあるので、もし生活に困ったときはいつでも買い物ができて便利です。私達交換学生が使用する寮は熱誠宿舎という名前で、大学の中でも一番新しく綺麗だそうです。ルームメイトは日本人がもう一人と韓国人が2人です。共通言語が無いため、私達はいつも中国語、韓国語、英語、日本語で会話しています。台湾に留学しているのに、何故か韓国語が理解できるようになってきました。12階なのでベランダからの景色もとても綺麗で癒やされますよ。 そして、渡航初日の夕…

カテゴリー

2023年9月 中原大学 外国語学部国際関係学科 M.H

2023年10月25日

第一回目の留学レポートです。今年度は北九大から中原大学に留学した人が私一人だったため、非常に心細い中台湾に到着しました。初めて訪れる土地で不安が大きかったのですが、空港のゲートを抜けてすぐバディが私を見つけてくれたお陰で安心しました。バディの先導により空港でSIMカードの購入と通貨交換をした後、布団類や日用品などを購入しに行きました。大学から歩ける距離にマートが幾つかあるので、もし生活に困ったときはいつでも買い物ができて便利です。私達交換学生が使用する寮は熱誠宿舎という名前で、大学の中でも一番新しく綺麗だそうです。ルームメイトは日本人がもう一人と韓国人が2人です。共通言語が無いため、私達はいつも中国語、韓国語、英語、日本語で会話しています。台湾に留学しているのに、何故か韓国語が理解できるようになってきました。12階なのでベランダからの景色もとても綺麗で癒やされますよ。 そして、渡航初日の夕…

カテゴリー

2022年12月 中原大学 外国語学部中国学科2年 M.T.

2023年02月22日

時間は本当にあっという間に過ぎて、もう私が帰国するまであと二週間もありません。初めは日本を離れて生活をすることに不安でいっぱいでしたが、今はむしろ台湾を離れるのが寂しいと感じるほど充実した留学生活を送ることができています。前回とあまり変わったことはないですが、留学する前の参考になれば幸いです。 ◆学校や授業について 中間考査の形式についてですが、筆記試験よりもプレゼンテーションで評価する授業が多いと感じました。また、中間考査は一人で発表する授業が多かったですが、今回期末考査はグループ発表が増えました。中にはクラスに台湾人しかいない授業もありますが、中国語と英語を混ぜて使いながら最初よりは明らかにコミュニケーションをとれるようになったと思います。 ◆生活について 寮の周りにも学校の周りにもおいしい飲食店がたくさんあるので、食事に困ることはほとんどないです。バスや電車の使い方にも慣れて、今まで…

カテゴリー

2022年11月 中原大学 外国語学部英米学科2年 S.S.

2023年02月02日

こんにちは、中原大学11月分の留学レポートを担当するS.S.と申します。 今回は、学校で参加した行事と勉強に関する日常生活、中間考査について書きたいと思います。 まず、中間考査に関してですが、私の受講している授業では実技・プレゼンテーション・レポート・筆記テスト・オンラインでの選択式テストといったように、授業により形式が様々でした。レポートですが、中国語で書く場合は字数制限が設定されていましたが、英語の場合は、パラグラフ4段落分書けばよいということであったので、あまり負担なく終わらせることが出来ました。プレゼンテーションは、教授の研究室にグループのメンバーと一緒に行って発表したものと、レコーディングしたものを北九大でいうmoodleのようなものを通して提出するものがありました。少し緊張しましたが、無事終えることが出来ました。実技ですが、これは芸術関連の授業の試験で、近年の国際情勢又は重要な…

カテゴリー

2022年10月 中原大学 外国語学部中国学科2年 M.T.

2022年12月26日

私が中原大学に到着してからもう一か月以上経ちました。時間が経つのは本当にあっという間です。学校での授業のことや台湾での生活のことが少しでも伝われば幸いです。 学校や授業について 私は主に英語の授業を受講しているので、まずは英語について話したいと思います。私が受講している英語の授業はペアワークやグループワークがメインの授業が多いです。例えば、予め先生が用意してくださった教材を読んでその題材について討論したり、あるテーマに沿った記事やビデオの要約したものをあらかじめ用意して、それを同じグループの人に発表したりと様々です。私が受講している英語の授業全四種類のうち、二種類は現地の学生しかいません。そのため、中には英語がそれほど得意ではない生徒もいます。なかなか言いたいことが伝わらないこともありますが、みんな優しいので必死に理解しようとしてくれたり、私もわかるときは中国語で言い直したりしながらコミュ…

カテゴリー

2022年9月 中原大学 外国語学部英米学科2年 S.S.

2022年10月28日

初めまして、台湾の中原大学へ交換留学している、英米学科2年のS.S.と申します。 私は、9月16日に台湾の桃園国際空港へ到着しました。台湾ではまだ7日間の隔離が実施されていた為9月24日までホテルでの生活となりました。中原大学の授業は12日から開始していた為、授業に参加したのは二週間分遅れてからとなりました。このレポートを書いているのがちょうど大学で授業を受けだして一週間経った時なので、一週間分の感想を書きます。 まず台湾の気候ですが、多くの日が32度以上で、日本よりも日差しが強いように感じます。又、湿気もかなりあり宿舎のクローゼットには、皆除湿剤を置いています。 履修登録ですが、私は最終的に決定するまでにかなり時間がかかりました。凄く優しい中原大学の学生さんが、バディーとなって下さり、日本にいる間から相談や質問のやり取り、そして履修登録の手伝いをして下さいました。英語で行われる授業から初…

カテゴリー