こんにちは!仁川大学校に留学してる外国語学部国際関係 H.Aです。 11月27日には大雪が降り仁川大学校も真っ白になりました。こんなに雪が降るのは117年ぶりだそうで、韓国語の先生もこんなに雪が降るのは生まれてから初めてだとおっしゃっていました。校内には大きな雪だるまを作ったり雪合戦をしていたりする学生が沢山いて、国は違っても雪が積もって雪遊びをする姿は変わらないんだなと思いました。仁川大学校は海に近くて気温が高く風が強いためなかなか雪が積もりにくいと聞いていたため、まさかこんなに積もるとは思っておらずそんな年に留学することができてラッキーです。北九大だったらきっと休校になるような大雪だったと思いますが、韓国は地下鉄が発達しており、バスも正常に運行していたのでいつも通りに授業がありました。 雪だけでなく11月後半からは一気に寒くなり、最高気温が10度を超えることはほとんどありませんでした。…