留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

2024年9月 同済大学 外国語学部中国学科4年 H.T.

2024年09月30日

同済大学9月分の留学レポートです。今年の上海の9月は雨が多く、夜は過ごしやすい気温になってきましたがまだまだ暑い日が続いています。私は前学期から留学しているので、半年間で感じたことや学んだことを共有したいと思います。 ●学習面について 授業は高級クラスと中級クラスに分かれていて、時間割はそれぞれ最初から決まっていたので、自分で選択する形ではありません。学期初めの一週間でどちらのクラスを選ぶか決めます。私は前学期から高級クラスを選択して受けていますが、中級クラスと高級クラスの授業内容レベルの差が大きいとよく聞くので、北九州市立大学での授業を差し支えなく受けられるレベルであれば高級クラスを選択することをお勧めします。授業は月曜日から金曜日まで毎日8時から11時35分まであり、综合、写作、文化、视听说の4科目を受けています。予習や課題は多いですが、毎日お昼には終わるので、予習課題に追われるストレ…

カテゴリー

2024年6月 同済大学 外国語学部・中国学科三年 M.F.

2024年07月03日

授業期間は18週間のため、6月21日金曜日が最後の授業と成りました。翌週の月曜日に综合汉语と听和说のテスト、火曜日に泛读と写作のテストがありました。そして、26日にはクラス会が行われました。最初に博物館に行き、次にカラオケ、最後に大学の中でご飯を食べました。7月1日には卒業式が執り行われ、私達留学生も参加しても良いらしいです。そしてこの日に成績表を受け取りに行くことが出来るので、帰国はテストの終わった翌週以降にすることをお勧めします。成績表をまとめて中国の大学から北九州市立大学におくることも出来るのですが、場所によっては届くのが遅い場合もあるそうなので、できれば自分で成績表をとりに言った方がいいと思います。 次に、帰国準備についてお話しします。銀行の解約が必要です。土日は空いていないため、平日に行くようにして下さい。解約した後も銀行のお金が必要になるのかもしれないのなら、あらかじめ支付宝 …

カテゴリー

2024年5月 同済大学 外国語学部中国学科 M.M

2024年06月04日

上海に来て3か月目となりました。すでに生活にはかなり慣れ、中国語でのコミュニケーションも困らない程度にはできるようになってきました。 5月に入り、気温もだんだんと暖かくなってきました。晴れの日も多くなってきて、最初のころよりも格段と過ごしやすくなってきましたが、30度を超える日の翌日は肌寒かったり昼夜の寒暖差が激しすぎたりと、体調を崩しやすい気候ではあります。私も一度咳風邪をひいてしまい、病院に行きました。初めて上海で病院に行ったのでかなり不安でしたが、市販薬は大陸中国の身分証がないと購入できなかったため病院に行くことにしました。同じクラスの日本人に日本語が通じるという病院を紹介してもらい地下鉄で行きました。行って見ると、その病院だけでなく、その近辺が日本人街になっており、ダイソーやコメダ珈琲など懐かしいお店がたくさんありました。病院もすべて日本語で案内がなされ、海外保険のおかげで診察料も…

カテゴリー

2024年4月 同済大学 外国語学部中国学科 Y.K

2024年06月04日

4月の留学レポートの担当のY.Kです。上海での生活も1ヶ月が経ち、少しずつですが慣れてきました。 大学の授業は午前中で終わるので、友達と大学内の食堂で昼食をとってから帰宅しています。 大学内には5つの食堂があり、同済大学の学食は上海でも美味しいと有名だそうです。私がよく利用しているのは、“西苑”と呼ばれる国際交流学院からも近い所で、1階ではワンタンや水餃子、担々麺などが食べられます。また2階は自分で好きなものを食べたいバイキング形式になっており、3階にはヨーグルトや紅茶のお店もあります。大学内で買い物や食事をする際は、学生証を使用します。支付宝のアプリから学生証を紐付けて、チャージすることができます。 4月の初めには清明節という連休があり、私は深圳と広州に旅行へ行ってきました。飛行機やホテルの予約は、携程旅行というアプリを利用しました。しかし中国では、大陸身分証が無いと利用できないホテルや…

カテゴリー

2024年3月 同済大学 外国語学部中国学科 R.A

2024年06月04日

3月のレポートを担当すR.Aです。2月22日に到着して最初の2日間で寮、入学、銀行開設、SIMカードなどの手続きをしました。中国に着いてからまず、寮で入居手続きをしました。私は自転車で15分のところにある学外寮でした。元々部屋は2種類あると聞いていましたが、本当は3種類あって、私は2番目に高い部屋にされました。基本的に全部一人部屋ですが、一番高い部屋には二人で住むこともできます。布団や枕は部屋になかったのですが、寮の目の前にショッピングセンターがあり、地下にはスーパーがあるのでそこで買うことが出来ました。日用品もそこで揃えることが出来ます。日本製の商品もありますが、少し高い気がしました。 SIMカードは携帯番号付きを買った方が良いと思いました。日本にいる時に、携帯番号が付いていないeSIMを買っていたのですが、銀行開設の時、通販、外卖、お店で注文する時、旅行に行く時のホテル、火车の予約など…

カテゴリー

2024年1月 同済大学 外国語学部 中国学科 S.

2024年04月24日

1月の留学レポート担当、Sです。いよいよ留学生活も終わりに近づいています。冬の上海では、最低気温は-3度ほどまで下がり、湿度も高いのでとても寒く感じます。気温は下がっても雪は全く降らないのが個人的に少し残念です。 1月に入るとすぐに期末試験があり、長期休みに入りました。試験が終わってから帰国まであまり時間が無いので、悔いの無いように予定を詰め込みました。 私は、北京に旅行に行った後、重慶→成都→西安の旅行をして帰国します。最低限の行きたい場所には行けてとても満足していますが、まだまだ行きたい場所があって時間が全く足りませんでした(泣)。またリベンジしに行きます。 サポートしてくださった北九大・同済大の先生方や、仲良くしてくれた中国人学生や留学生の皆のおかげで無事に留学生活が終えられそうです。毎日本当に学ぶことが多く、私自身中国語以外でも成長した部分がとても多いように感じます。 ありがとう中…

カテゴリー

2023年11月 同済大学 外国語学部 中国学科 O.N.

2024年04月24日

こんにちは。中国学科3年のO.Nです。今月は中間試験がありました。私が試験勉強をするのにおすすめする穴場スポットは、本科生が授業で使っている図書館の横の綺麗な建物です。この建物内の教室は、授業が行われていない時間帯は自由に出入りすることができます。図書館や寮の裏のコンビニを利用する学生が多いですが、ここは基本的に人が少なく、必ず席を確保することができます。 試験後には、杭州に旅行に行きました。授業は毎日午前に終わるので、旅行に行く際、金曜日の午後から出発することができます。杭州は西湖が有名です。私も実際に訪れましたが、想像していたよりもかなり大きく、また湖の真ん中を通る遊歩道がとても長いので、西湖は一日かけて見て回るのがおすすめです。また、最近中国のSNS、小红书でよく見かけていた青山湖という湖にも行きました。杭州の中心部からかなり離れた場所にあるため、こちらも一日かけて訪れるのがおすすめ…

カテゴリー

2023年9月 同済大学 外国語学部 中国学科 S.

2024年04月24日

9月の留学レポート担当のSです。まだ残暑が厳しいですが、今月から秋学期の授業が始まりました。今学期は前学期よりも留学生の人数が多くなっていて、多くの友人をつくることが出来そうです。 最近の小さな幸せは、ジュース屋さんと私が個人的に好きなシナモロールが期間限定でコラボしていたことです。限定のジュースは約1ℓあり、ゴロゴロ入っているカットフルーツをフォークで食べながら飲みました。日本では見かけないスタイルで、美味しくて安いのでオススメです。 また、もうすぐ中秋節なので、色々な場所で月餅が売られているのを見かけるようになりました。小豆味だけでなく、中に塩気のある卵黄や肉が入っているものなど沢山種類があって面白いです。大学オリジナルの月餅もありました。私のお気に入りは、ミートパイ風の蘇州式「鮮肉月餅」。 長期休み明けなので起きるのがつらい時もありますが、10月の大型連休では厦門に旅行に行こうと計画…

カテゴリー

2023年6月 同済大学 外国語学部 中国学科 3年 O.N.

2024年04月24日

こんにちは。中国学科3年のO.Nです。今月は期末試験にHSKと、試験の多い月でした。期末試験4教科のうちの1つに、中国語の本を読み、中国語で本の内容と感想を述べた動画を提出するという試験がありました。私は中国語を話すことに苦手意識があり、会話の授業は毎回緊張しながら受けていました。ですが、中国人の友達と一緒にお昼ご飯を食べたり毎日WeChatでおしゃべりをしたり、中国人との交流の機会が増えたことで中国語を話すことへの苦手意識がだんだんとなくなっていきました。そのため、動画の撮影の際はリラックスして自分の伝えたいことを中国語で話すことができ、自身の成長を実感できて嬉しかったです。HSKは5級を受けました。HSKに限らず、基本的に全ての情報はクラスのWeChatで先生が伝えてくださるので、見逃さないように気を付けてください。 またHSKを受ける際にHSKKというスピーキングの試験も受けなければ…

カテゴリー

2023年4月 同済大学 外国語学部 中国学科 H.K.

2024年04月24日

私の留学している同済大学は、ご飯が美味しいことで有名です。ご飯を売っている場所がとても多く、食堂だけでも5つほどあるに加えて、大学の校内の至る所に小さな露店のようなものがあり、毎食違うものを食べても食事を制覇できないのではないかと思います。メニューは一般的な中華料理が多いですが、食堂によってはムスリム向けのものがあったり、バイキング形式で好きなものを取れる形式のものがあったりととても面白いです。さらに、安くてボリュームもあるので、毎回ご飯を食べるのが楽しみです。メニューの中に「日式」と書いてあるものがあったため、日本の味なのかと思い牛丼を注文したところ、味は全く日本式ではありませんでした。ですが、そこも含めてとても面白いです。 また、同済大学は桜並木が綺麗なことでも有名です。そのため、平日でも多くの人が校内の桜を見にきており、とても賑やかでした。たくさんの人が桜の写真を撮っていたのですが、…

カテゴリー

2023年3月 同済大学 外国語学部 中国学科 R.N.

2024年04月24日

3月19日から上海での留学生活が始まりました。予定では3月18日に到着予定でしたが手違いで予定していた便には乗れず到着が1日遅れました。3月はとても忙しく、寮の入居手続きや入学手続き、携帯会社との契約などたくさん困難がありました。 しかしその中でも一番の苦労したのは銀行開設でした。当初上海では現金とクレジットカードで生活するつもりでしたが、想定外なことに中国本土ではキャッシュレス化がとても進んでおり、支払いは支付宝か微信の二つが主な手段で、現金で支払おうとするとお店側に嫌がられたり、お釣りが出なく、クレジットカードはほとんどどこの店でも使えなく、急遽予定変更をして銀行口座の開設を試みました。 しかし、同済の留学生のほとんどが開設している招商银行では開設に1ヶ月以上かかると言われ、他の銀行も5、6軒確認しに行きましたが私のビザでは開設できないと断られ続け困っていた時に私より以前に上海に到着し…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科2年 R.K 2019年12月

2019年12月06日

こんにちは。9月の留学レポートを担当します、中国学科2年のR.Kです。上海での留学生活も残り1か月となりました。上海に着いたばかりの頃は、初めての留学生活に不安でいっぱいだったのですが、今では日本に帰りたくないほど上海が大好きになりました。  後期のクラスはみんな仲が良く、授業外でも計画を立て食事やカラオケに行くなど、とても楽しく過ごしています。また、同済大学は学期の後半にクラス単位で遊びに行くという活動があり、自分達で目的地を決められるだけでなく、学校側が幾らか費用を出してくれます。今回は、高速鉄道に乗り嘉兴という上海市外に行く予定です。クラスみんなで市外に出るのは初めてなのでとてもワクワクしています! そして話は変わりますが、同済大学への留学かつ中国で携帯の購入を考えている方へ注意してほしいことがあります。大学内には携帯ショップはありますが携帯自体は売っていません。私が中国に来たばかり…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 Y.I 2019年11月

2019年11月13日

こんにちは、同済大学に留学中のY.Iです。あっという間に留学生活も残り約 3ヶ月です。 10月31日はハロウィンでした。日本のハロウィンというと街に仮装した若者がたくさんいて活発的なイメージですが、上海ではそこまで活気付いている印象ではなかったです。私は友達と夕方から上海ディズニーリゾートに遊びに行ったのですが、人がとても少なくて、仮装している人もそこまで多くはなかったです。乗り物の並び時間もほとんど10~30 分ぐらいでスイスイ乗ることができました。園内はハロウィンらしい飾り付けになってはいたもののこれといった演出は少なかったように感じました。(ちなみに、ハロウィンは中国語で万圣节と言います) 話は変わり、先日HSKを受けました。同済⼤学で受けることができますが、時期によっては受けられたり受けられなかったりします。その場合は違う試験会場まで行かないといけなくなるので、早めに時期を見て申し…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 M.Y 2019年10月

2019年10月07日

こんにちは!同済大学に留学中のysmrです。今日は中国ができて70周年という記念すべき日で今とてもめでたい雰囲気が漂っています。国庆节と言って一週間ほど祝日で学校が無いので、とても残念ですね(笑) 新学期が始まって約1ヶ月経ちました。やはり、全学期より授業のレベルが上がったと思うし、クラスの友達もみんなレベルが高くて焦る毎日です。先生が喋っていることは大半聞き取れるようになったのですが、タクシーや、デリバリーのおじさんが何を言っているのか本当にわからなくて悔しいです。わかりやすく喋ってほしいです! 話は少し遡って、私は夏休みに北京と天津に旅行したのですがやはり上海とは全く違う感じがあって、同じ中国なのにとても新鮮に感じました。去年一週間だけ滞在した天津の南開大学にも行ってとても懐かしい気持ちになりました。中国にはみんなで共同で使える自転車があるのですが、天津は少し発展していて電動チャリのシ…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科2年 R.K 2019年9月

2019年09月11日

こんにちは。9月の留学レポートを担当します、中国学科2年のR.Kです。約2か月間の夏休みもあっという間に終わり、9月2日に新学期が始まりました。今回のレポートでは同済大学へ留学に来る方にお勧めしたい場所を2つ紹介したいと思います。 1つ目は、大学内にある体育館です。バドミントン場と卓球場があり、どちらもラケットを借りることができます。最初に30元を払い6時間分のカードを買う必要がありますが、友達と割り勘をするととても安くなると思います。私もよくクラスメイトや北九大の先輩方と一緒にバドミントンをしていました。バドミントンも卓球も遊び感覚でできるので、留学で新しくできた友達と交流するのにとてもいいと思います。 2つ目は、大学の正門近くにある「老北京卤肉卷」というお店です。私はこのお店の牛肉のロールが大好きで、既に10回以上は食べました。1つ13元です。その他にも色々な種類のロールがあるので同済…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 Y.I 2019年8月

2019年08月05日

こんにちは、同済大学に留学中のY.Iです。夏休みも残り半分となりました。 私は七月の間は寮に住んでおり、観光や中国人の友達とご飯を食べに行ったり時間を有効に過ごせたのではないかと思っています。観光地としてとても有名な外灘に夜景見に行ったり、南京東路のお洒落なカフェに行ったりしました。ディズニーランドにも遊びに行きとても充実した毎日を送っています。 ちなみに寮費は1日70元でルームメイトがいた場合はその半分の35元になります。ルームメイトが自分より早く帰国するとなればその空いた日数分だけ70元支払うことになります。なので、ルームメイトといつ帰国をするかとの相談をあらかじめしておいた方がいいと思います。また、私のルームメイトは韓国人の女の子でとても中が良く週末はよく遊びに出かけていました。彼女の帰国前最後の日に2人で豫園に行ったことはとてもいい思い出です。帰国の当日、彼女は私と離れるのが寂しい…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 M.Y 2019年7月

2019年07月05日

こんにちは。同済大学に留学中のysmrです。私が上海に来てからすでに半年が経ちました。 6月24日、25日に期末テストが終わり、今はもう夏休みに入りました。半学期がおわり沢山の友達が帰国します。私のクラスはとても仲が良く、よくいろんなところにご飯を食べに行ったり、遊びに行ったりしました。なんと私たちのクラスで来学期も上海にいるのは、私ともう一人だけで、みんな帰国してしまうのです。本当に悲しいですが、いろんな経験をさせてもらえて感謝しています。来学期からは、最上級クラスになるのでとても緊張しています。 最近は上海の生活にも慣れてきて、外国人なのにウィーチャットペイを使うときはとてもスカッとします。また、外卖という、デリバリーも駆使していて本当に便利なので日本にもあってほしいと願うばかりです。食べ物の物価が安すぎて、20元(300円くらい)を超えると高いと感じてしまう自分の金銭感覚が怖いです。…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 A.M 2019年6月

2019年06月03日

こんにちは。今月の同済大学の留学レポートを担当します、A.Mです。月日が経つのは早いもので、今学期は残すところ一ヵ月もない時期になりました。改めて留学初日から今までのことを思い返してみると本当にあっという間だったと感じます。 さて、今回は上海の病院事情と物流事情について書きたいと思います。 私事ではありますが、先々月大学構内で猫に引っ掻かれてしまい狂犬病のワクチンを打たなければならなくなりました。現在中国において狂犬病は撲滅しておらず、猫を媒介とした感染もあり得るということで、もし野良猫に咬まれたり引っ掻かれたりするなどして出血した場合、病院に行ってワクチンを打たなければならないそうです。すぐに保険会社に連絡して日本語の通じる浦南医院の国際医療部を紹介してもらいました。同済大学からタクシーで30分ぐらいの場所にあり、事前に保険会社を通じて予約をすればキャッシュレスで病院到着後すぐに治療を受…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 Y.H 2019年5月

2019年05月07日

こんにちは。同済大学のY.Hです。 中国は5月1日から5月4日まで4連休ということもあり、沢山の人で賑わっています。 今回は寮について紹介します。留学前は私も心配していた寮事情ですが、同済大学の寮は十分に生活できる程環境が整っています。 同済大学は四つの寮があり、それぞれ特徴も異なりますが基本的に二人部屋が多いと思います。一人部屋か二人部屋かは自分で選択できます。私は他の留学生と交流を深めたかったため二人部屋を選択しました。 二人部屋には二段ベッドや食事をするためのテーブルなどが用意されてあります。ケトルもあるのでついつい夜食を食べてしまいます。留学に行く際は、学校内にもスーパーがあるため生活用品は軽く準備するだけで足りると思います。また、もし何か壊れてもすぐに修理に来てくれるのでとても助かっています。先月、私たちの部屋のエアコンが壊れましたが、管理人に報告すると一週間以内に修理しに来てく…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 Y.H 2019年4月

2019年04月17日

こんにちは。同済大学のY.Hです。中国に来てから1ヶ月が経ち、だんだんと暖かくなってきました。今週は大学内の桜も満開になり、毎日沢山の人で賑わっています。 今回は留学先での生活を紹介します。 まず、学校の授業科目ですが、私は中級中国語、朗読、リスニング会話、作文、この四つの科目を受講しています。毎日一限(8:00)から四限(11:30)まで授業を受けて帰宅します。一限目が朝の8:00からなので慣れるのには苦労しましたが、今では目覚ましがなくても起きれるほどまでに生活リズムが安定しました。 昼食は食堂や売店で買っています。なんと、同済大学は中国の「食堂の料理が美味しい」四大大学のうちの一つとのことです。大学内には食堂がいくつかあり、メニューも豊富なので食べ飽きることがなく毎日昼食が楽しみです。 午後は特に予定がないので、勉強したり買い物に行ったり自由に過ごしています。土曜日の午前は、日本語を…

カテゴリー