留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

2022年12月 ハワイ大学カピオラニ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科3年 Y.N.

2023年02月15日

今回はハワイ大学留学最後の月のレポートです。 まず生活面についてですが、ハワイは物価が高いという点以外はとても生活しやすい町です。ワイキキの中心に住んでいたので、学校へも、スーパーへも、ショッピングセンターへも一本で行けるバスしょっちゅう出ていて交通の便も良かったです。気候に関しては、日中は基本的に毎日晴れ、半袖で出かける日がほとんどです。真夜中から朝方にかけての雨が多かったり、11月12月になると曇りや雨の日が比較的増えたりはしますが、午後まで降り続けるということは本当に少なくて暮らしやすい気候です。雨が降った後は高確率で虹がかかります!ただ、バスや教室はありえないくらい冷房が効いていることがあるので羽織物があると便利です。 次に、勉強面についてです。基本的に毎日課題やreadingをしてきたかどうかのチェッククイズがあるのですが、クラスメイトと授業後や週末に大学内やカフェに行って頑張っ…

カテゴリー

2022年12月 カーディフ大学 外国語学部英米学科2年 H.S.

2023年02月15日

皆さま、明けましておめでとうございます。英米学科2年のH.Sです。 私はカーディフ大学で現代言語学部に所属しながら、ビジネススクールの授業も履修しています。12月下旬からクリスマス休暇に入り、レポートに追われながらも楽しく過ごしています。年末はCardiff Winter Wonderlandで友達とカウントダウンをして新年を迎えました!1月中旬にはテスト期間があるのですが、私はテストがないので、1月いっぱい学校はお休みです(o^―^o)これからフランス、スペインに旅行に行くのがとても楽しみです!今回の留学レポートでは、今までの留学期間で ①めちゃくちゃ辛かった出来事と、②めちゃくちゃ楽しかった出来事を書こうと思います。 ➀まずは辛かった出来事ですが、ずばり体調不良です。カーディフに到着して1ヵ月経ったころに40度程の熱が約1週間続き、体力的にも精神的にも辛かったです。食べ物や飲み物は北九…

カテゴリー

2022年11月 サラワク大学 外国語学部英米学科3年 A.H.

2023年02月14日

マレーシアでの生活が始まり1ヶ月が経過しました。こちらでの生活は大変快適で、日々留学生活を楽しめています。今月の留学レポートでは授業の様子について紹介致します。 まずユニマスでの授業に関しましては、北九大でも英語で授業を受けているおかげか、難易度はそれほど高くないと感じました。授業時間は3時間と日本での授業に比べてかなり長いですが、取っている授業数が週4つなので苦に思うことなく受講できています。また、課題に関してはグループワークと個人の課題が半々程度の割合で、個人的に量は心配していたほど多くないと感じています。授業中は意欲的な生徒がほとんどで、私自身良い刺激を受けています。加えて、ある先生は手続きなどの関係で数週遅れて授業に参加した生徒に対して補講を行ってくださったりと、わからないことがあったら友人や先生などすぐ誰かに質問できる環境です。そのため、もし海外での授業に対して理解できるか、付い…

カテゴリー

2022年11月 タコマ・コミュニティカレッジ 経済学部経済学科3年 R.K.

2023年02月14日

アメリカに来てもう2ヶ月が経ちました。始めの1ヶ月は何が何だか分からず、ただ時間だけが過ぎていっていたことを鮮明に覚えています。そして2か月目はようやく少しずつアメリカの生活に慣れてきました。英語を話すことはまだ難しいですが、何を言ってるのかは段々わかってきています。 この留学体験記を読んでいる人は、すでにタコマコミュニティカレッジに留学を決めている人かどうしようか迷っている人だと思います。私はこの留学体験記を後者の人向けに書きたいと思います。実際私も留学に行くかどうかギリギリまで悩んでいました。もちろんのことですが、大学生活の中で留学には行くべきです。そんなことは留学に行く前の私もわかっていました。しかし、そこで私の中で大きな懸念点の一つとなっていたことが、今の英語力でアメリカへ留学できるのかどうかということでした。実際留学前に受けたTOEICは恐らく今留学に来ている北九大生の中で1番低…

カテゴリー

2022年11月 カリフォルニア州立大学モントレーベイ校 外国語学部英米学科年 C.F.

2023年02月14日

こんにちは。カリフォルニア州立大学の11月分の留学レポートを担当しますC.F.です。今回は秋休みについてレポートします。 11月の4週目には1週間の秋休みがありました。その週の木曜日はThanksgiving dayとなっており、収穫の恵みに感謝する日です。今では七面鳥などのご馳走を囲みながら家族や友人と過ごす日となっています。そのため、ほとんどの現地の学生は地元に帰り、家族と過ごしていました。留学生はロサンゼルスやサンディエゴ、シアトルなどの有名な観光地を訪れた学生が多いようでした。私もロサンゼルスに5泊6日の旅行に行きました。 ロサンゼルスはモントレーとは異なり昼間はとても暖かく、半袖一枚で過ごせる心地よい天気でした。 1日目はベニスビーチを訪れました。ベニスビーチの近くにはショッピングストリートがあり、買い物をしたり、おしゃれなレストランやカフェで食事をすることもできます。買い物の後…

カテゴリー

2022年11月 アイルランド国立大学ゴールウェイ校 文学部比較文化学科4年 S.U.

2023年02月08日

みなさんこんにちは。11月中旬以降のゴールウェイでは気温が1桁になる日も多く、体調管理に気を遣いながら生活しました。大学の授業では、成績評価の大部分を占めるプレゼンテーションやエッセイを抱えていたので自習室に篭る日も増えました。それでも、自習室で共に勉強する友人とコーヒーを飲んだり、アジアンレストランで夜ご飯を食べたり、ダブリンに住む友人にゴールウェイを案内したりとプライベートの時間も比較的取れていたと思います。 今回はアイルランドのビザ登録について少しお話します。アイルランド入国から90日以内であれば観光ビザで滞在可能ですが、3ヶ月以上の滞在にはIRP登録が必要です。大学の受け入れ許可証、銀行の残高証明書、パスポート、保険加入の証明書等を準備して、GARDAと呼ばれる警察署で300€支払って登録します。たとえ1学期間の滞在でも、1年間の滞在でも300€なので勿体無い感じもします。IRP登…

カテゴリー

2022年11月 サウスイースト工科大学(旧ウォーターフォード工科大学) 外国語学部英米学科2年 K.T.

2023年02月08日

11月の留学体験記ではハロウィンのことについて触れようかと思います。アイルランドはハロウィン発祥の地で、日本と同じく仮装をしたり、子供たちはお菓子をもらいに家を回ったりして過ごします。学期ごとに1週間ほど大学が休みの期間があるようで、その期間と被っていたのでほとんどの学生が仮装をして街に繰り出していました。 SETUの前期は12月末までで試験も近くなってきたので、試験のことについても書きたいと思います。評価方法は主に2種類で、CA(continuous assessment)と試験があります。CAでは学期を通してレポート提出やプレゼンを行い、それに基づいて評価が決まるので、この場合は最終試験はないです。試験の場合は北九大と同じく日付が決められて、その試験の点数に基づいて評価が決まります。英語の授業には、リスニング・スピーキング・グラマーとボキャブラリーのテストが12月の初旬にあります。履修…

カテゴリー

2022年11月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科2年 R.T.

2023年02月08日

皆さん、こんにちは。 ブレーマーハーフェン応用工科大学に留学中のR.Tです。 11月に入ってからさらに寒くなりになり、0℃近くになりました。急激な気候の変化で、自分も周りの留学生も少し風邪気味です。今回のレポートでは大学で受けている授業についてと、ブレーマーハーフェンでの普段の生活ついてお話していきます。 ブレーマーハーフェン大学の授業ですが、一科目につき二授業あります。基本的に一授業は1時間半で、言語・一般教養の授業は2時間半~3時間(この場合一科目一授業)となっているようです。私は一週間に5授業(三科目)取っていて、週三日大学に通っています。もう2授業ほど追加してもよかったかな、と思います。自分の履修した授業は午前中に固まっているのですが、一限が朝の8時からあるのでかなり早起きしなければなりません。一限の日は6時に起きているのですが、ドイツの冬は日が出ている時間が日本と比べて短い(冬は…

カテゴリー

2022年11月 韓国海洋大学校 外国語学部国際関係学科2年 A.I.

2023年02月07日

こんにちは。韓国海洋大学校に留学中の国際関係学科2年A.Iです。11月にもなると、韓国は寒くなり、ペディンがないと生きられないだろうと思っていましたが、実際は秋が続くとても暖かい気候でした。中間テストも終わり、日々の授業や勉強をしっかりこなしながら、休みの日や週末には友だちと遊ぶことが多かったです。   11月の思い出は数え切れない程あるのですが、3つ紹介します。ソウルで韓服体験をしたこと、サッカーワールドカップを友だちと観戦したこと、留学生だけの1泊2日慶州旅行に参加したことです。   ソウルでの韓服体験は、同じ韓国に留学した国際関係学科の友だち2人と行きました。初めての韓服の感想は、「思っていたより薄いな」でした。景福宮を訪れ、秋真っ只中の紅葉を背景に写真をたくさん撮ることができて嬉しかったです。お互いの近況を話し合ったり、自分たちの韓国語力が留学前より伸びたことを互いに感じ合ったりと…

カテゴリー

2022年11月 済州大学校 外国語学部英米学科4年 M.M.

2023年02月07日

こんにちは。9月から韓国の済州大学校で交換留学をしている外国語学部英米学科4年のM.Mです。来た当初は汗が出るほど暑かった済州ですが、11月に入ってからは昼と夜の寒暖差が激しく、夜はペディン(日本でいうダウンコート)が必須になりました。 中間試験が無事に終わり、数週間後には期末試験が控えていますが、私は4年生なので卒論に追われています・・・。学校の授業自体は少ないので授業の予習や課題と卒論を両立させながら毎日過ごしています。日常生活ではもちろん韓国語を使いますが、私の選択している授業は英語のみで行われるので英語が衰えることもなく、語学力を高められていると実感します。パソコンと睨めっこの毎日ですが、この大学はキャンパスがとても広く、キャンパス周辺にカフェもあるので、夜に息抜きとして友人と散歩をしたりカフェで勉強をしたりして過ごしています。 留学生活を送る中で一つ驚いたのは、交通機関の料金の安…

カテゴリー

2022年11月 フォート・ルイス大学 外国語学部国際関係学科3年 A.W.

2023年02月03日

皆さんこんにちは。今回の留学レポートではThanksgivingについて触れていこうと思います。 11月の3週目はThanksgivingを含む秋休みという形で一週間の休みがあります。ほとんどの学生が帰省するため学校内がかなり静かになる期間です。私たちもこのThanksgivingにデンバーに車で旅行に行く予定でしたが、車を借りることができず、10日間ほどの休みを学内で過ごしました。コロラド州での車レンタルはHPで予約ができても、借りる人は必ずクレジットカードが必要で21歳以下では借りられないため注意が必要です。デンバーには行けませんでしたが、アパートに住んでいる友人のキッチンを借りて日本食を作ったり、ターキーを焼いたりして過ごしました。Thanksgivingの長い休みが終わると、2週間後にFinal Examの週がやってきます。私が取っているクラスは1つテストがあり、その他の3つはレポ…

カテゴリー

2022年11月 バンクーバーアイランド大学 外国語学部英米学科2年 N.K.

2023年02月03日

こんにちは。バンクーバーアイランド大学に留学中の英米学科2年のN.K.です。今回はバンクーバーの観光を主に書いていこうと思います。 まず最初にバンクーバーが位置するブリティッシュコロンビア州(BC)の州都であるヴィクトリアについて書いていきます。ナナイモからは市内バスに乗って間街のダンカンまで行き、そこからヴィクトリア行きのバスに搭乗します。ナナイモ市内のバスパスがあればダンカンから往復20$で行けます。ヴィクトリアは主に3つの区画に分かれており、最初に州議事堂やEmpress Hotel, ヴィクトリア博物館など歴史的建造物の多いインナー・ハーバー、次に商業施設が立ち並ぶダウンタウン、こちらも歴史的景観が残っていてきれいです。最後にチャイナタウンが隣接しており海外のチャイナタウンは治安が悪いイメージがありますが、ここはそのような感じはありませんでした。個人的おすすめとしては、海辺の「RE…

カテゴリー

2022年11月 ハワイ大学カピオラニ・コミュニティカレッジ 外国語学部国際関係学科3年 M.M.

2023年02月03日

11月分の留学レポートを担当します。ハワイでの生活も残すところあと一か月を切りました。期末が近付いてきたので、平日は課題に追われている毎日ですが、週末にハイキングに行ったり、ビーチに行って泳いだりしてリフレッシュしています。ハワイは景色がきれいなところが多いので、毎回癒されます。特に私はハワイに来てからハイキングが大好きになりました。また、今月はフード&ワインフェスティバルというイベントの会場設営のボランティアに参加しました。テーブルと椅子のセッティング、ワイングラスの拭き上げなどを行ったのですが、想像以上に大変な作業でした。しかし普段一般の人は入ることのできない舞台裏を見ることができて貴重な体験となりました。そして月末にはThanksgivingと呼ばれるアメリカの年に一度の大きな祝日がありました。ブラックフライデーには多くのショッピングモールでビックセールが行われていたので、大勢の人で…

カテゴリー

2022年11月 カーディフ大学 外国語学部英米学科2年 T.H.

2023年02月02日

こんにちは。英米学科2年のT.Hです。私は11月と4月分のレポートを担当します。今月は旅行に行ったり、初めてのAssessmentの提出を終えたり、そんな月でした。 11月の初旬は、Skills Weekを利用してDevon州の友達の実家に約6日間遊びに行きました。とても温かく迎え入れてくれ、English Breakfast をご馳走してくださったり、PlymouthやTavistockの街へ観光に連れて行ってくださったり、とても充実した日々を過ごしました。何より、普段寮に住んでいるだけでは体験できない、英国家族の行事や食べ物、雰囲気を感じることができ、本当に感謝でいっぱいです。最後に、鶴を折ってプレゼントしたら喜んでくださいました。 11月の中旬には、初めてのAssessmentの提出を経験しました。科目は、Social & Cultural Contexts of Briti…

カテゴリー

2022年11月 オックスフォード・ブルックス大学 外国語学部英米学科4年 Y.M.

2023年02月02日

こんにちは、11月の留学レポートを担当するY.Mです。イギリスでの生活も気づけば2ヶ月が経過していました。もう2ヶ月、まだ2ヶ月、時間の経過が早くも遅くも感じられます。10月末は授業の中期課題の提出に追われ疲労困憊でした。課題を終わらせて11月を迎えたため、すがすがしい気持ちでスタートできた気がしています。最近は気温も低く、日が沈むのも早いです。夕方4時頃から暗くなり始め、5時には夜です。お昼寝して起きたら真っ暗で焦る、なんてことも多々あります。さて、今月の大きなイベントの1つに「Guy Fawkes Day」がありました。毎年11月5日には、イギリス全土で花火大会が行われます。1605年、国王ジェームズ1世を殺害しようとしたガイ・フォークスが逮捕されたことに加え、国王の生存を祝うために市民がかがり火を行ったことが始まりだそうです。オックスフォードの会場は大学の近くにあるSouth Par…

カテゴリー

2022年11月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 A.S.

2023年02月02日

11月分の報告を担当しますA.Sです。よろしくお願いします。 11月を終えて,12月に入りますがまだまだ日中の日差しは強く最高気温が30度近い日も多いです。一方で朝晩は心地よい風が吹くようになり,半袖だとやや肌寒く感じることもあります。さて,11月には期末テストと寮の中間大掃除というものがありました。今回は主にこの2つの事について書こうと思います。 こちらの秋学期は9月始まりで,合計で18週あります。その中間にあたる9週目が11月にあり,中間試験が行われました。ほとんどの科目で試験があり,準備が大変でした。各科目の詳細については機会があれば帰国後に留学体験記などでお話しできたらなと思います。 寮の中間大掃除についてです。寮の部屋のほぼ全ての場所を分担して掃除し,チェックを受けます。各場所に埃が残ってないかわざわざ手でなぞって確認されて,えぇ…って感じでした。隣の台湾人の机は,普段はゴミなど…

カテゴリー

2022年11月 中原大学 外国語学部英米学科2年 S.S.

2023年02月02日

こんにちは、中原大学11月分の留学レポートを担当するS.S.と申します。 今回は、学校で参加した行事と勉強に関する日常生活、中間考査について書きたいと思います。 まず、中間考査に関してですが、私の受講している授業では実技・プレゼンテーション・レポート・筆記テスト・オンラインでの選択式テストといったように、授業により形式が様々でした。レポートですが、中国語で書く場合は字数制限が設定されていましたが、英語の場合は、パラグラフ4段落分書けばよいということであったので、あまり負担なく終わらせることが出来ました。プレゼンテーションは、教授の研究室にグループのメンバーと一緒に行って発表したものと、レコーディングしたものを北九大でいうmoodleのようなものを通して提出するものがありました。少し緊張しましたが、無事終えることが出来ました。実技ですが、これは芸術関連の授業の試験で、近年の国際情勢又は重要な…

カテゴリー

2022年10月 タコマ・コミュニティカレッジ 文学部人間関係学科3年 Y.K.

2023年02月01日

こんにちは。タコマコミュニティカレッジの10月分です。今回は10月に行われたクラストリップについて紹介したいと思います。 ひとつ目は10月7日に訪れたFort Nisquallyについて説明します。この場所はNational Historic Landmark に登録されており、ワシントン州で最も古い建造物がある場所でもあります。また、タコマコミュニティカレッジに留学している北九州市立大学の学生は、歴史の授業でこの場所に関することを学習するため、より学びを深めることができたと感じています。 ふたつ目は10月25日に訪れたTacoma Chinese Reconciliation Park & Job Carr Cabin Museum について説明します。始めに訪れたのはTacoma Chinese Reconciliation Parkです。この公園は当時の中国人を追放したことに…

カテゴリー

2022年10月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科3年 A.Y.

2023年02月01日

10月に入ると授業の一環でField Tripという社会見学のようなものがあります。私たちは、History Museumに行きました。学校から遠くない場所の場合は、学校から自分たちでバスに乗り現地集合というのが一般的です。現地に到着すると、先生方が待ってくれています。博物館の見学が終わると自由解散になるので、もう少しミュージアムの周りを散策したり、家に帰ったりします。私はField Tripが夕方からだったので、友達と早めにダウンタウンタコマにあるカフェを散策しました。たくさん美味しそうなお店があるのでお勧めです。 また、テーマパークへ行くことも10月のイベントの一つです。私たちが行った時はあいにくの雨でしたが、雨の中でも通常通りすべてのアトラクションに乗り放題でした。雨の中ジェットコースターに乗るという経験は日本ではなかなか体験できないことだと思うので、アメリカならではの体験だったなと…

カテゴリー

2022年10月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 M.H.

2023年02月01日

こんにちは。外国語学部英米学科2年のM.Hです。タコマに来て1ヶ月半くらい経ちました。本当に早く感じます。私達はコロナのパンデミックが明けて初めての留学生です。留学準備をしている時はコロナ次第で行けるか分からなかったので、ここに来られたことが本当に嬉しいです。日本にいるときはマスクが当たり前でしたがアメリカ人はもうマスクをつけていないので久しぶりのマスク無し生活に始めは違和感がありました。 私のホストファミリーはマザーとファザーと可愛い犬です!1ヶ月半しか経ってないのにホストファミリーとの思い出はたくさんあります。お菓子作りが大好きな家族で、週末一緒に大きなケーキを作って一週間かけて食べています。ファミリーはシナモンが大好きなので大量にシナモンを投入します。マザーの誕生日にはファザーがとっておきのケーキを焼いてファミリーの友達とお祝いしました。10月半ばには2泊3日のキャンプに行きました。…

カテゴリー