留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

2023年10月 王立プノンペン大学 英米学科3年 N.I

2023年11月06日

みなさんこんにちは。英米学科3年のNIです。 カンボジアに滞在し約二ヶ月が経ちました。今回のレポートでは大学の様子と休日の過ごし方について書いていこうと思います。クメールが公用語のカンボジアですが、大学の授業やディスカッションなどは全て英語で行います。教授、生徒ともにレベルが高く、英語に訛りなどはほとんどありません。私の授業は7:30から11:00までの2コマ、間の休憩時間に食堂で朝食を食べる生徒が多くいます。お昼前に授業が終わるため自分の時間を十分に確保することができます。午後からもう一つの大学に通ったり、中国語のレッスンを受けたり放課後の過ごし方は様々です。私が通う学科では毎日宿題が課され予習復習で1日が終わってしまうほどです。そのため授業後は友人と集まり1時間授業の復習やディスカッションをすることが日課となってきています。2コマのうち半分はグループディスカッションを行うためほとんどの…

カテゴリー

2023年10月 ハワイ大学カピオラニ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 N.H.

2023年11月06日

こんにちは。英米学科2年のNです。今月のレポートでは普段授業で何をどんな風に学んでいるかについて紹介しようと思います。 私がハワイで履修しているのはESOL94、Career & Customer Service Skills、 そしてTour Operation Managementの3教科です。 まずESOL94は留学生向けの英語クラスで、月曜から木曜までの週4回、環境に関するテーマが取り扱われます。1日2時間ある講義のうち、最初の1時間でwarming upの軽い日記を書いたり単語や文法を学んだりし、残りの1時間で環境問題の記事やビデオを見たりエッセイを書いたりしています。10月はプラスチックごみ汚染・淡水汚染問題の内容に一区切りつき、先週からFood問題について学び始めました。各トピックごとにエッセイを書き、その都度先生が個別に訂正してくださるので、とても勉強になります。2…

カテゴリー

2023年9月 ブレ―マーハーフェン大学 政策科学科4年 H.T

2023年11月06日

皆さんこんにちは。ドイツのブレ―マーハーフェン大学に留学している政策科学科4年のH.Tです。以後ともよろしくお願いします。   今回は留学の開始月である9月の感想について書いていきます。   13日に現地に着きましたが、それまでにかなり苦労がありました。まず、最寄りのブレーメン空港から英語の表記が無くなり言葉の壁に苦しみました。空港の中や電車の中は公共のWi-Fiが使用できるため、翻訳機能の使用、通信に困ることはありませんが、基本的に屋外では日本と同じように携帯電話の通信ができません。私は出国する前に海外でも通信できるように設定していたのが機能しなかったため、次回以降の反省点に繋げたいと思います。 現地に着いてからの数週間は生活基盤を整えるための時間でした。前述の携帯電話に関しては日本で購入した際にSIMロックがかかっていることを把握していなかったため、現地で購入したS…

カテゴリー

2023年9月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 S.K

2023年11月01日

こんにちは!タコマコミュニティカレッジに留学している、外国語学部英米学科のS.Kです。渡米してから1か月が過ぎ、ようやく生活に慣れ、要領がつかめてきました。今回のレポートでは、昼休みと休日の過ごし方について紹介していきます。 まずは昼休みです。秋クウォーターは毎日3つの授業があるのですが、一つ目の授業後に3時間の空き時間があります。この時間はUKKやTCCの生徒の多くはカフェテリアに行き、課題をしたり、昼食を取ったりします。私は日本から自分のトランプを持ってきていたので、それを使ってトランプゲームをよくしています。これは他の国からの留学生と関わる良い機会になります。英語でルールを説明することで英語力向上につながるし、“一緒にしませんか?”と積極的に話しかける機会にもなります。また、世界各国に特殊なトランプゲームがあるので教えてもらうのもとても面白いです。 次に休日の過ごし方です。これは正直…

カテゴリー

2023年9月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 R.K

2023年11月01日

こんにちは!タコマコミュニティカレッジに留学している、外国語学部英米学科のR.Kです。渡米してから約二週間が経ちました。だいぶ現地の生活にも慣れてきて、先週は友達とシアトルへメジャーリーグの試合を見に行きました!このような現地の生活ぶりはおそらく過去のレポートが参考になったり、他の方々が書いてくれたりすると思うので、私は自分の経験を踏まえつつ留学に至るまでの準備と失敗談をお伝えしますね! まず、準備です。コツは二つあります。情報収集と早期行動です。まず情報収集ですが、私はとにかく交際交流センターに通いました。経験豊富な職員さんにお金のことから現地の生活のことまで、事細かくご教授いただきました。また、留学経験者の話を聞くこともお勧めです。私は同じ秋出発のタコマ留学を経験した先輩とLINEで繋がり、多くのアドバイスをいただきました。また、タイ、カナダ、ドイツに留学に行った学生からもそれぞれアド…

カテゴリー

2023年10月 バンクーバーアイランド大学 外国語学部英米学科2年A.Y

2023年10月30日

こんにちは。バンクーバーアイランド大学に留学中の外国語学部英米学科2年A.Yです。早くも10月の終わりが近づき、留学も残り1か月半ほどとなりました。   バンクーバーアイランド大学でのESLクラスでは1セミスターがAタームとBタームの2つに分かれています。Aタームが終わり短い休暇を過ごしました。   この休暇はホストファミリーと買い物に行ったり友達とトロントに旅行へ行ったりととても充実した日々を過ごすことができました。留学の目的は勉強がもちろんですがこの期間に多くのところへ足を運ぶこともとてもいい経験になると思います。また、学校で学んだことを実際に生かすことのできるチャンスであるとも思います。   私のホストファミリーには11歳になるホストシスターと6歳のホストブラザーがおりとても賑やかな家族です。家族の一員として私を受け入れて、毎日おいしい食事や快適な場所を準備してくれるホストファミリー…

カテゴリー

2023年10月 サラワク大学 R.M

2023年10月30日

皆さんこんにちは。 10月からマレーシアのサラワク大学に留学をしているR.Mです。 今月は新入生歓迎イベントの様子をお届けします。 大学からのお迎えの車でキャンパスに到着すると、たくさんの先輩方が温かく迎えてくれました。部屋は、洗面台、シャワー、トイレ、冷蔵庫を5人で共有し、それぞれ個室があるタイプの寮に入りました。想像していたより収納スペースも多く助かりました。 私たちが到着した翌日から新入生歓迎週間が始まり、各寮で、有志の先輩学生と新入生のオリエンテーションやレクリエーションをして交流を深めました。私たちは留学生の多い寮なので、インドネシアや中国、ナイジェリア、イエメンなど様々な国からの留学生がいます。3日間のプログラムの最終日には、新入生宣誓式典があり、私は寮の代表として、浴衣を着て前に立ち宣誓に参加しました。大きな式典で緊張しましたが、他の寮代表の新入生とも仲良くなれ、貴重な経験を…

カテゴリー

2023年9月 サウスイースト工科大学 外国語学部英米学科M.Y

2023年10月30日

こんにちは。現在サウスイースト工科大学に留学している外国語学部英米学科のM.Yです。 早いものでウォーターフォードに来て一ヶ月が経ちました。 今回のレポートでは私がこの大学に留学するにあたって一番苦労した住居探しについて書きたいと思います。 この大学では基本的に自分で住居を手配しなくてはなりません。大学の寮は一応あるのですが数が非常に限られているため、大学の寮に入りたい方は早めに予約することをおすすめします。噂によると3月ぐらいに募集が出るそうなので、合否発表前に一旦確保しておくというのも一つの手だと思います。そのぐらい大学の寮に入ることは難しいです。。。すぐ埋まってしまいます。 私が知っている範囲での他の選択肢として、Riverwalk Accommodationという学校管轄ではない寮か誰かの家の部屋を借りるかだと思います。ちなみに現在私はRiverwalkに住んでいます。この寮では基…

カテゴリー

2023年10月 北京語言大学(中秋节,国庆节)Y.U

2023年10月25日

皆さんこんにちは! 中国では中秋节と国庆节という2つの祝日を迎え、少し長めの連休が始まったところです。   今年は2つの祝日が繋がっているという事で、9月29日~10月8日まで授業が無く、旅行に行ったり、現地の学生は実家に帰省するなど各々自由に過ごしています。   私は中秋节には月餅を友達と一緒に食べ、夜にお月見をしに出かけました。 中国には各地方の特色を持った月餅の味があり、大学内の食堂やスーパーでも約15種類ほどの月餅が販売されていました。私自身、蘇州旅行の際に月餅にはまってしまい、今回の中秋节では3種類の月餅を食べ比べしてみました。個人的には北方の甘めの味付けの方が好みでした。 日が沈んだ後、”提灯”と呼ばれる手持ち灯籠のような小さな明かりを持って月見をしに出かけました。この日は大気汚染があまりひどくない日で、天気も良かったのできれいな満月を見ることができました!…

カテゴリー

2023年9月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 I.R

2023年10月25日

皆さんこんにちは。今回の留学レポートを担当させていただく外国語学部中国学科三年のI.Rです。私は今年の2月から台湾にある文藻外語大学に留学しています。夏休みの間は日本に一時帰国していましたが、9月上旬に台湾に戻ってきました。台湾は涼しくなる気配はなく、まだまだ暑いです。今回の留学レポートでは新学期に向けての準備や一人暮らしの様子、連休の過ごし方についてご紹介します。   9月の上旬に関西国際空港から台湾に戻ってきました。出国の時は二時間前には空港についていましたが、システムエラーなどで少し混雑していました。台湾への入国はとてもスムーズに行けたのでよかったです。台湾に戻ってからは新学期の履修登録をしました。留学生の履修登録は、直接授業に行って先生にサインをもらわなければなりません。また、その期間が短いため、新学期が始まる前に、シラバスでどの授業を受けるか決めておく必要があります。前…

カテゴリー

2023年6月 文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 R.I

2023年10月25日

皆さんこんにちは。6月分の留学レポートを担当させていただくR.Iです。私は台湾の高雄にある文藻外語大学に一年間交換留学をしていますが、現在は学校が終わり、夏休みになったため、一時帰国しています。そこで今回は期末テスト、寮の掃除チェック、最後に大学周辺のおいしい料理や楽しかったことについて写真付きで紹介させていただきます!   まずは期末テストについてご紹介します。期末テストは、ペーパーテストや口頭発表、中には辞書や携帯の使用OKなど様々な方式がありました。私は中国語のクラスを除いて、週に5つの授業をとっていましたが、そのうちの3つが携帯OKのテスト、1つが発表、もう一つが普通のペーパーテストでした。また、中間テストとは異なり、期末テストは一つの週に集まってテストがあるのではなく、6月に入ってからそれぞれバラバラの週で行われたため、準備に余裕がありました。テストの難易度はやや難しく…

カテゴリー

2023年9月 中原大学 外国語学部国際関係学科 M.H

2023年10月25日

第一回目の留学レポートです。今年度は北九大から中原大学に留学した人が私一人だったため、非常に心細い中台湾に到着しました。初めて訪れる土地で不安が大きかったのですが、空港のゲートを抜けてすぐバディが私を見つけてくれたお陰で安心しました。バディの先導により空港でSIMカードの購入と通貨交換をした後、布団類や日用品などを購入しに行きました。大学から歩ける距離にマートが幾つかあるので、もし生活に困ったときはいつでも買い物ができて便利です。私達交換学生が使用する寮は熱誠宿舎という名前で、大学の中でも一番新しく綺麗だそうです。ルームメイトは日本人がもう一人と韓国人が2人です。共通言語が無いため、私達はいつも中国語、韓国語、英語、日本語で会話しています。台湾に留学しているのに、何故か韓国語が理解できるようになってきました。12階なのでベランダからの景色もとても綺麗で癒やされますよ。 そして、渡航初日の夕…

カテゴリー

2023年9月 仁川大学校 S.H

2023年10月25日

仁川大学に来て1ヶ月が過ぎました。本格的に授業が開始し、また銀行口座の開設や外国人登録の手続きなどに忙しく、この1ヶ月は本当に時間の経過がはやく感じました。 今回は仁川大学で私が受講している授業について書こうと思います。私が今受講しているのは、留学生向けの韓国語の授業と、私が所属する日本地域文化学科の日本語会話の授業、日本近現代史の授業、そして教養科目であるTOEICの授業です。韓国語の授業は1~5級までクラスが分かれているため、1番初めにレベル分けテストがありました。レベル1~2のテストと、レベル3~5のテストで内容が2種類あり、どちらを受けるかは自分で選ぶことができますが、最終的には実力によって振り分けられます。今私は2級のクラスを受講しています。日本人は私だけですが先生も優しく、また内容も基礎からしっかり教えてくれるのでとても楽しいです。日本語会話の授業は、韓国人学生の補助をするよう…

カテゴリー

2023年9月 バンクーバーアイランド大学 外国語学部国際関係学科3年 F.M

2023年10月25日

この留学レポートでは、大学における1週間の簡単なスケジュールに加え学校で参加しているイベントやボランティア活動について述べる。 大学での授業は、ESLという英語の授業のみを受けており、朝8:30から授業が開始し12:30に終了する。その後、昼ご飯を食べ、学校にあるジムで軽く運動をした後に図書館でその日の課題をしている。ホストファミリー宅に帰るのは夕方5時前で、大体どの家庭も5時ごろに夕食を食べ始める印象である。平日はこのように生活し、休日はバスで40分ほどのショッピングセンターに買い物に行ったり、バンクーバーに観光に行ったりしている。 学校では、毎週火曜日にカルチャーカウチというイベントが開かれており、週ごとに異なる国のアクティビティや軽食が楽しめる。このイベントにはESLの生徒以外も参加するので、友達を作るいい機会になるのではないかと考える。また、大学行われている日本語の授業のボランティ…

カテゴリー

2023年9月 バンクーバーアイランド大学 E.F

2023年10月25日

みなさんこんにちは。カナダでの留学生活が始まって一ヶ月が経ち、寒さを感じる日が続いています。   私は、今リスニング&スピーキングの授業を受けていて、基本は教科書の内容を学んでいます。しかし、現地のニュースのリスニングをしたり、少人数でディスカッションを行ったりと実践的な英語を学べていると思います。思うように話せなかったり、聞き取ることができなかったり自分の英語力がまだまだだと改めて感じます。授業の時間は8:30~12:30なるので、午後からの放課後は自由に時間を使うことができます。図書館で課題をしたり、ホストファミリーと出かけたりしています。ホストファミリーはとても優しく、様々なところに連れて行ってくれます。 さらに、金曜と土曜にローカルハイクやロードトリップなど様々なアクティビティに参加できます。大学があるナナイモは自然豊かでゆったりとした雰囲気でとても落ち着きます。 また、…

カテゴリー

2023年9月 王立プノンペン大学 外国語学部英米学科3年 K.M

2023年10月25日

初めまして。私は今年の9月からカンボジアの王立プノンペン大学に留学している英米3年のK.Mです。カンボジアに来て約1か月が経過しようとしているところで、ようやくこちらでの生活に慣れてきたかなと感じています。初日空港に降り立った時は、にぎやかな街並み、バイクの多さ、ほとんど車線関係なしに運転する車やバイク等々を見て、私はここに1年間滞在するのか…と少しショックを覚えました。しかし、生活していく中で人の温かさに触れこの国の魅力にも徐々に気づけてきています。 今回は大学について詳しくお伝えしようと思います。王立プノンペン大学は授業時間が午前午後夜の3部に分かれており、自分で受講する時間帯を決定します。私が所属する国際関係学科では朝7:30~と早い時間から始まり、午後の部が14:00スタート、夜は17:30スタートのようになっています。私は朝起きる自信がなかったため午後のクラスを選択しています。(…

カテゴリー

2023年9月 オックスフォード・ブルックス大学 M.M

2023年10月25日

2023年9月からオックスフォード・ブルックス大学に留学しているM.M.です。 イギリスに到着してから2週間が経ち、フラットメイトと過ごす寮での生活、オックスフォードの土地勘、キャンパス内での移動に少しずつ慣れてきたところですが、いまだにイギリスの物価の高さにはなかなか慣れずクレジットカードの明細に怯える毎日です。オックスフォードの街はいわゆる高層ビルのような建物はほとんどないのですが、スーパーに行くだけでも、ハリーポッターの世界を歩いているようで、不思議な気持ちになります。   さて、今回は初回なので、寮での生活についてとFresher’s weekの雰囲気についてお話ししたいと思います。まず、イギリスでは9月が入学シーズンなので、私たち交換留学生は、現地の1年生と同じ流れで動きます。寮に入る日にちも同じですし、Fresher’s weekは基本的に大学/院1年生と留学生のため…

カテゴリー

2023年9月 ハワイ大学 カピオラニ·コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年U

2023年10月25日

9月のレポートを担当します。外国語学部英米学科2年のUです。   カピオラニ大学に通い始めて1ヶ月が経ちましたが、だいぶ現地での生活に慣れてきました。私は現在、ESOLの他にビジネスやホスピタリティ系の科目を受講しています。授業後課される宿題だけでなくテストやプレゼンテーションもありますが、クラスメイトのみんなと協力し合いながら学んでいるのでとても楽しく充実しています。専門科目はレベルが高くて難しいと思っていましたが、何とかついて行けそうです(笑)。   また、バスで通学する際、降りる時はボタンを押すのではなく、窓に取り付けられているひもを引っ張らないといけないことには驚きました。ちなみに乗車料金を現金で払うときは、どれだけ走っても3ドルなので金額は変わりません。   週末は友達とワイキキを観光したり、ホストマザーのお友達のパーティーに参加したりしています。丁…

カテゴリー

2023年9月 フォートルイス大学 H.K

2023年10月25日

みなさんこんにちは!フォートルイス大学に留学して早1ヶ月が経ちましたが、現地の生活にもだいぶ慣れてきました。自然に囲まれたキャンパス内ではたくさんの友達ができ、特に日本に興味を持っているナバホ族出身の人たちと仲良くしています。平日は熱心な教授の少人数教育の下で授業や課題に集中しつつ、ダウンタウンに行ったりサッカーをしたりとキャンパスライフを楽しんでいます。無料のバスでキャンパスからデュランゴの街に出ると現地の雰囲気を感じながら様々な買い物を楽めます。ダウンタウンや大型スーパーには何でもあるので生活するのに困ることはなく、日本食まで楽しめます。また週末には学内の施設を活用して手軽に雄大な自然の中でバックパックを楽しんでいます。近くには蒸気機関車もあり、ある週末にはSilvertonという小さな美しい街まで自然の中を汽車で移動しました。 他にも滝に飛び込んだり銃射的をしたりと非日常な体験をして…

カテゴリー

2023年9月  カリフォルニア州立大学モントレーベイ校 外国語英米学科3年 Y.M

2023年10月25日

こんにちは。カリフォルニア州立大学モントレーベイ校(CSUMB)の9月分のレポートを担当する、英米学科3年のYMです。   CSUMBに来て約1カ月半が経ちました。最初の2週間ほどは、授業についていくつか悩みがあったり外国人の友達があまりできなかったりと不安がたくさんあったけれど、今では授業にも慣れ外国人の友達もたくさんできて毎日楽しく過ごせていて、毎週本当にあっという間です。   CSUMBには日本語専攻があり、日本に興味があったり日本語がとても上手な学生がたくさんいるので、その子たちと授業後によく話したり一緒に課題をしたり出かけたりしています。北九大に比べて課題が多くリーディングの量が多いものもあるので仲良くなった日本語専攻の子に手伝ってもらうこともあります。 写真の建物はOtter Student Union(略称OSU)というところです。OSUにはスターバックス…

カテゴリー