2025年1・2月【留学レポート】カリフォルニア州立大学モントレーベイ校 外国語学部英米学科2年 S.R
2025年03月17日
外国語学部英米学科2年のS.Rです。CSUMBでの留学生活も残すところあと2か月ほどとなりました。今回は、1月、2月について振り返りたいと思います。
1月
12月下旬から冬休みが始まったのと同時に、私は12日間の旅行に出かけました。最初の一週間は、韓国人のルームメイトと一緒に、サンディエゴ・サンフランシスコを旅し、彼らの帰国に合わせて、後半はカナダに留学している友達に会いにシアトルに行きました。大晦日には、シアトルからバスでカナダに移動し、初めての海外での年越しをバンクーバーで過ごしました。日本人が経営している日本食屋さんで、久しぶりに年越しそばやおでんを堪能し、日本に帰りたくなったのを覚えています。旅行から戻って、新しいルームメイトが来るまでの1月後半は、学校の食堂やジムなどすべての機関が閉まっていたので、寮で映画を見たり、料理をしたりしながらゆっくりとした時間を過ごしました。
2月
2学期目がスタートし、毎日各授業で出された課題に追われていますが、非常に学びが多いです。空きコマや休日には、授業やパーティーなどで知り合った現地の友達と会話したり、ダウンタウンやビーチまで一緒に出かけたりしながら、充実した時間を送っています。また、CSUMBでは、毎日のように様々なイベントが行われているので、My Raftというアプリで自分の気になるイベントを探し、友達とよく参加しています。2月には、ビンゴやビーチでの焚火イベントに参加しました。
ヨーロッパやアジアからの留学生とも仲良くなり、帰国するのが惜しい気もしますが、最後まで出会いを大切に、残りの留学生活を楽しみたいと思います。