留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

一覧へ

2025年3月【留学レポート】カリフォルニア州立大学モントレーベイ校 外国語学部英米学科2年 KM

2025年05月08日

こんにちは!カリフォルニア州立大学モントレーベイ校に留学している英米学科2年のKMです。今回は3月のCSUMB(Cal State University Monterey Bay)の様子についてお話ししたいと思います。アメリカの大学では1月から授業が始めるため3月には中間試験があります。プレゼンテーションやリサーチペーパー、筆記試験など教授によって様々です。日々の課題も多いため留学生にはとても辛い期間です!笑しかし、それを乗り越えると3月の最後から4月の最初にかけて一週間の春休みがあるため学生はラスベガスやニューヨーク、ロサンジェルスなど様々な観光地に行きます。飛行機代もリーズナブルでこの期間に旅行をするのをお勧めします!そして3月のカリフォルニアは花粉がすごいです!花粉症もちには少し辛い期間なので心配な人はアメリカで薬を購入するか日本から持参してください。アメリカの薬は効果が強いこともあるため私は持参をお勧めします。最後に、アメリカの大学について話したいとおもいます。まずは、T Aの制度についてお伝えします。アメリカの大学にはTA(Teacher Assistant)という制度が存在します。これは授業の中で教授のお手伝いをして、単位をもらったりお金をもらったりすることができる制度です。私は前学期と今学期で日本語を教える授業のTAをしており、TAをすることで、日本に興味のあるアメリカ人の友達を作ることができました。私はお金や単位をアメリカの大学で得ることはできないのですが、日本に帰った時に単位交換の対象になると聞いたので余裕があればTAをすることを強くお勧めします。最後に、CSUMBの寮について少しお話ししたいと思います。私は、East Campusという寮に住んでいます。この寮は大学まで徒歩で30分ですが、一時間に3回無料のシャトルバスが出ています。キャンパスから少し遠いため、他の寮と違い静かで広いのがポイントです。簡単にいうと一つの家を三人でシェアするというとイメージしやすと思います。下の写真は春休みにラスベガスに行った時の写真とEast Campusの様子です。私が留学するときはEast Campusの情報は一切なかったので、これが皆さんのお役に立ち、楽しいアメリカでの留学生活になれればとても嬉しいです!

East Campus の玄関

 

Las Vegas の main street

 

East Campusの様子