2025年4月【留学レポート】サラワク大学 N.R
2025年05月08日
皆さんこんにちは。マレーシアのサラワク大学に留学中のN.Rです。 4月のレポートでは留学中の食生活についてお話したいと思います。 学校内には色々なお店が入ったフードコートのようなものが2箇所と寮の近くに点在している食堂、カフェのようなものが約7箇所あります。コンビニエンスストアも充実しているので食べたい時にいつでも食べたいものを食べることが出来ます。 食べ物、ドリンクは全て安く、330円程あれば1食と飲み物を買うことが出来ます。私のお気に入りのメニューはNasi Lemak(ナシレマ)とTeh Tarik(テタリ)と呼ばれるドリンクです。ナシレマはココナッツで炊いたご飯とサンバルソース(甘辛いチリソース)、揚げた小魚、ピーナッツと一緒に食べるマレーシアの国民食です。テタリは練乳を使った濃厚でクリーミーなミルクティーです。日本ではラム肉は高級ですが、食堂ではラム肉カレーを300円程で買うことが出来るのでなんだか得した気分になります。食堂ではビュッフェ形式の所も多くあるので、野菜不足が気になる時はそこで野菜を沢山摂取しています。どこのご飯も本当に美味しく、学校内でお手軽に買うことが出来るのでマレーシアに来た際には是非食べてみて下さい。
写真は私のお気に入りのチキン付きのナシレマです。