PROGRAM

プログラム

OUTBOUND

派遣プログラム

Special Feature

安心・充実の留学制度で、実りある留学を実現しよう。北九州市立大学で留学する6つのメリット

01

経済的負担が少ない

交換留学では、本学へ授業料を支払うことで留学先の大学へ支払う授業料が免除されます。派遣留学についても奨学金・補助金制度がありますので、私費留学よりも経済的負担が少なくなります。また、奨学金制度も設けています。

02

休学せずに4年間で卒業できる

交換留学や派遣留学は、休学せずに留学をします。さらに、留学先の大学で取得した単位を本学の単位として認定(単位認定)することができるので、留学しても同級生と一緒に卒業することが可能となります。

※単位認定の科目は学部学科によって異なりますので、事前に担当教員との確認が必要です。

03

大学のプログラムという安心感

本学が実施するプログラムなので、国際教育交流センターの教職員から留学に関する事務手続きなどのサポートを受けることができます。また、協定校の事務担当者と直接連絡を取っているため、留学中に緊急事態が起きた場合は協定校から本学に連絡が入ります。

04

教育内容の質の保証

本学の海外協定校はすべて本学教職員が実際に現地を訪問し、プログラム内容や教育環境を確認した上で大学間(または学部間)で協定を締結しています。そのため教育内容の質が保証されており、留学先では充実した学生生活を送ることができます。

05

情報収集・計画立案がしやすい

過去に留学した学生の実績に関する豊富な蓄積があります。国際教育交流センターでは、先輩たちの体験レポートや単位認定の実績を閲覧できるほか、随時、留学に関する相談・質問を受け付けていますので、情報収集や計画立案がしやすい環境が整っています。

06

留学前から帰国後まで
トータルサポート

留学前の準備や疑問・不安解消のために、異文化理解や危機管理に関するセミナーなど様々なイベントを開催しています。また、帰国後のキャリア形成に向けたフォローアップなども行い、留学前後を包括的にサポートします。

留学プログラムの種類

海外語学研修

Program 1

海外語学研修

海外に興味がある、気軽に留学したい人はまずはコレ!

こんな人にオススメ

  • 休暇を利用して集中的に語学力を伸ばしたい
  • 海外体験で異文化理解を深めたい
  • 長期留学に向けてプレ留学したい

海外語学研修

春休み、夏休みを利用した短期間で、海外協定校の語学研修プログラムに参加します。研修先によっては、インターンシップを組み合わせたプログラムや様々なアクティビティも用意されています。集中的に語学を学び、異文化理解を深めることを目的としており、基本的に人数制限がないので希望者は何度でも参加できます。

海外語学研修

海外語学研修 海外語学研修

プログラム費用が必要

※留学費用は、留学先の授業料・宿泊費・ビザ実費・保険代を合算した概算です。
 航空券代及び食費は含まれていません。留学費用と別途、本学授業料の納付が必要です。

派遣留学

Program 2

派遣留学

プログラムや留学期間を選んで自分に合ったプランで留学できる!

こんな人にオススメ

  • 語学力を今よりも向上させたい
  • 海外の文化や生活に触れたい
  • 留学期間を選びたい

派遣留学

海外の協定大学に半年間または1年間留学する制度で、各派遣先大学でプログラム内容に特徴があります。留学期間中は本学の授業料と留学先大学の授業料が必要になりますが、本学の授業料相当分(北京語言大学および同済大学の場合は協定大学の授業料相当分)を受給できる補助金制度があります。

派遣留学

派遣留学 派遣留学

本学に授業料を納付
留学先大学の授業料が別途必要

授業料補助制度についてはこちら >

交換留学

Program 3

交換留学

留学先大学のより専門的な科目を現地の学生と一緒に学べる!

こんな人にオススメ

  • 現地の学生たちと一緒に授業を受講したい
  • 費用負担をできる限り抑えたい
  • 出願の時点で一定の語学力がある

交換留学

本学と学生交流協定を結んでいる海外の大学との間で、学生を相互に派遣・受入する制度です。留学期間中は本学の授業料を支払うだけでよく、留学先大学の授業料は免除されます。留学先では多くの場合、現地の学生と一緒に正規の専門科目を受講するため、あらかじめ一定の語学力があることが求められる場合があります(出願要件など、詳細は募集要項を確認してください)。

交換留学

交換留学 交換留学

本学に授業料を納付
留学先大学の授業料は免除

英語コースを受講する場合、留学先によっては別途授業料が必要。

留学に向けて

出願に向けたタイミング

留学までのスケジュール

STEP1

2年〜1年半前目的の明確化が留学への近道!

留学目的の明確化

留学先で言葉や勉強の壁にぶつかったり精神面で負担を感じた時に、それらを乗り越える要素として、留学の目的はとても重要な役割を果たします。また、より高い留学成果を上げるために目的の明確化はとても重要です。

目的を考える上でのポイント

  • なぜ留学するのか
  • 留学で何を得たいのか
  • 留学でないと達成できないのか
  • 留学後の将来の展望、卒業後の進路
  • 留学をどのように将来に生かすのか

One Point Advice !

出願書にも留学の動機を記入する項目が必ずあります。自信を持って家族や周りの友達に伝えられるような、明確な目的を考えておきましょう!

STEP2

2年〜1年半前

情報収集

留学に関する基礎知識を身につけ、自分がどんな留学をしたいのか条件を整理してみましょう。留学する際に必要になるものや注意することなど、知っておくべきことがたくさんあります。

情報収集の手段

留学先の情報

授業プログラム、施設、周辺環境、寮などをHPやパンフレットを使って調べましょう。

留学先での生活

実際に留学した先輩から話を聞きましょう。また、国際教育交流センターのHPにも先輩たちの体験レポートが掲載されています。

One Point Advice !

基盤教育科目「世界での学び方」の受講がおすすめです。留学に必要な知識を学び、個々の目標設定や将来のキャリアとどう結びつけていくかを考える授業です。

STEP3

1年半〜1年前早めの準備で確実にクリア!

語学スコアの取得

語学要件のある大学を希望する場合は、出願時に語学スコアの提出が求められます。早い時期からスコアの取得に励みましょう。また、要件の無い大学でも、現地での授業や生活に備えてしっかり学習しておくことが大事です。

英語教材貸出

国際教育交流センターで、IELTSやTOEICの参考書の貸し出しを行っています。

実践英語

国際教育交流センターでは語学スコアの向上を目的とした英語講座をレベル別に開講しています。学部・学科を問わず受講できます。

One Point Advice !

協定校への留学では、語学テストのスコアだけでなく、GPA(成績)も重視されます。普段の授業で良い成績をキープするよう心がけましょう。

STEP4

10~6ヵ月前

出願手続き

出願に関する詳細は、募集要項にて確認してください。募集時期になりましたら本館1階と国際教育交流センター入口に募集要項を設置します。また、国際教育交流センター掲示板やHPでもお知らせします。

選考の流れ

交換留学派遣留学共通

1次選考
書 類
①応募申込書②志望理由書③語学スコア(大学によって異なる)④在学成績
2次面接
選 考
英語圏は英語で、中国語圏は中国語を交えて、朝鮮語圏は英語または朝鮮語で面接を実施します。
最終合格者
決 定
国際教育交流センター会議で総合的に判断・決定します。

海外語学研修

基本的に選考はありません。出願資格を満たし、応募申込書を提出すれば誰でも参加できます。

STEP5

選考(書類審査・面接)

STEP6

4~2ヵ月前

渡航準備

いよいよ留学目前。渡航準備をしましょう。ビザやパスポートの手配には時間がかかることもあるので、早めの手続きを心がけましょう。

準備するもの(一例)

航空券の手配、パスポートの手配、ビザの取得、外貨購入、送金手続き、保険への加入、クレジットカードの準備、常備薬の準備など

事前の勉強

語学力の向上はもちろん、留学先の文化や宗教、国民性、ニュースなども調べておくとよいでしょう。

各種連絡事項

留学先学校の留学オフィスへの連絡、寮や滞在先への申請書の送付、滞在先の連絡先を日本の家族に伝えるなど、忘れずに行いましょう。

予防接種や歯科検診の受診

海外では医療費が非常に高い場合があります。留学先で大きな病気にならないためにも、予防接種や歯科検診の受診をおすすめします。

留学へ

出願資格・注意事項

全プログラム共通

  • ● 北九州市立大学の学部生として在籍している学生で、留学先の大学で教育を受けることのできる充分な能力と適性を有すること。
    ※休学中の学生は応募できません。 ※留学前及び留学期間中に本学を休学することはできません。
  • ● 4年生で秋派遣留学を希望する学生は、留学前及び留学期間中に卒業に必要な単位を満たさないこと。
  • ● 教職課程を履修している学生が約1年間の留学をする場合は、4年間での卒業はできません。
  • ● 本学の留学プログラムによる複数回の留学は可能です。その組み合わせは、交換留学・派遣留学の形態及び派遣地域、言語圏を問いません。
    しかし、英語圏への留学の組み合わせの場合、より難易度の高いプログラムへの応募のみ可能です。
  • ● 海外語学研修に関しては、一部のプログラムについて大学院生の応募も可能です。
  • ● 外国籍の方は国際教育交流センターまでご相談ください。

交換留学

  • ● タスマニア大学については、1年生は応募できません。
  • ● タマサート大学は、ひびきのキャンパス大学院生も応募できます。

派遣留学[タコマ・コミュニティカレッジ]

  • ● 国際関係学科の学生に関しては、派遣時に3年次以上の学生に限ります。
  • ● 教職課程を履修している学生が3年次以降に派遣された場合は、4年間で卒業できなくなります。

単位認定留学中に取得した単位を北九大の単位に!

全プログラム共通

留学先大学で修得した単位は、本学の所属学部・学群における授業科目・単位数に相当すると認められた場合は、所属学部・学群教授会の議を経て、所属学部・学群長が本学の単位として認定します。成績評価は「N」となります。他大学での修得単位を含めて60単位が限度です。一般的に、本学で履修するよりも修得単位数は少なくなります。履修ガイドを確認し、留学前後でしっかりと単位修得に努めてください。

派遣留学[タコマ・コミュニティカレッジ]

  • ● 英米学科2年生以上で派遣される学生は、修得した単位がパッケージで本学の単位として認定されます。(上限18単位)
  • ● 比較文化学科の学生は、修得した単位が最大14単位まで本学の単位として認定されます。

海外語学研修

  • ● 単位認定申請できる科目は、学部(群)・学科(類)で異なります。履修ガイドにて確認してください。

奨学金・補助金制度

北九州市立大学では協定校への留学に対する様々な奨学金制度があります。
これらをうまく利用して留学を実現させましょう。

1

日本学生支援機構
(JASSO)
海外留学支援制度
(協定派遣)

給付型

【支給額】
8万円/月 アメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・ドイツ
7万円/月 オーストラリア・韓国・タイ・マレーシア・カンボジア
6万円/月 中国(マカオ)・台湾
【対象プログラム】
交換留学/派遣留学
【支給条件】
学業成績が優秀で人物等に優れており、
JASSOの定める成績評価係数の基準を満たすこと
その他、JASSOの定める要件(家計基準含む)を満たしていること
【支給人数】
年度により異なる

2

北九州市立大学
奨学補助金
(授業料補助)

給付型

【支給額】
本学の授業料相当額…
英語圏派遣留学
(タコマ・コミュニティカレッジ、フォート・ルイス大学、
ハワイ大学カピオラニ・コミュニティカレッジ、バンクーバーアイランド大学、
カリフォルニア州立大学モントレーベイ校)
留学先の授業料相当額…
中国語圏派遣留学(北京語言大学、同済大学)
【対象プログラム】
派遣留学
【支給条件】
学業成績が優秀で人物等に優れており、1のJASSO奨学金支給対象外の学生
【支給人数】
支給条件に合致する学生全員

3

北九州市立大学
奨学補助金 北九州市立大学
国際交流基金
奨学補助金

給付型

【支給額】
10万円/1回
アメリカ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・タイ(交換留学)・マレーシア・マカオ・カナダ・カンボジア
5万円/1回
韓国・中国(マカオ除く交換留学・派遣留学)・台湾(交換留学)
3万円/1回
中国・台湾・タイ(海外語学研修)
【対象プログラム】
交換留学/派遣留学/海外語学研修
【支給条件】
学業成績が優秀で人物等に優れており、1のJASSO奨学金支給対象外の学生
国際交流基金から補助金を受給する学生は同窓会・後援会費を完納していること
【支給人数】
支給条件に合致する学生全員

4

グローバル人材育成
奨励奨学金
留学支援給付金
※2018年度以前入学生対象

給付型

【支給額】
4万円/月 アジア圏以外
2万円/月 アジア圏
【対象プログラム】
交換留学/派遣留学
【支給条件】
Kitakyushu Global Pioneersで提供されるGlobal Education Program及び
Global Standard Programを履修する学生で、累積GPA2.2以上であること
【支給人数】
年度により異なる。但し、123との併給は不可

5

日本学生支援機構
第二種奨学金

貸与型

【貸与月額】
2万円~12万円の1万円単位
【対象プログラム】
交換留学/派遣留学

※詳細は学生支援課学生係にご確認ください。

※奨学金の金額、条件等は本冊子発行時点のものです。変更になる可能性があります。

資金計画について

留学にかかる費用はプログラムや行く地域で異なりますが、欧米やオセアニアでは物価の違いから月々の生活費が高くなる傾向があり、逆にアジア圏では北九州で一人暮らしをするよりも安価になります。タコマ・コミュニティカレッジやカピオラニ・コミュニティカレッジへの派遣留学(アメリカ)ではホームステイ代や食費がプログラム費用に含まれており、本学の授業料相当額の補助金制度もあるため比較的割安なプログラムといえます。渡航前には航空券、ビザ申請、健康診断や留学保険などの諸手続きにも費用がかかりますので、それらも含めて資金計画を立てる必要があります。

世界の協定校紹介

交換留学

US

United States of America

アメリカ合衆国

【人 口】約3億2775万人(2018年5月米国国勢局)
【公用語】英語 【首 都】ワシントンD.C.

50の州および連邦区から成る連邦共和国。多くの国からの大規模な移住によって、さまざまな民族性や文化がある国。また、世界最高位の経済・軍事大国であり、他国に影響を及ぼす政治・文化的勢力で、科学研究・技術革新におけるリーダー的存在とされている。

語学研修派 遣交 換

文学部、工学部、理学部など6学部で構成される州立の総合大学。1930年に米国で2番目に古いウィリアム・アンド・メアリー大学の分校として設立され、1962年に独立した。

語学研修派 遣交 換

1787年ピッツバーグアカデミーとして創立。1966年ペンシルベニア州の“State Assisted”大学となる。人文科学、ビジネス、歯科医学、教育、法律、薬学等の学部からなる。

語学研修派 遣交 換

1965年創立で、2年制のワシントン州立コミュニティカレッジ。卒業後に4年制大学の3年次へ編入することを目的とする、準学士の取得が可能な大学教養課程プログラム、日本の専修学校にあたる職業トレーニングプログラム、英語語学力向上を目的とした語学プログラム(ESL)がある。

語学研修派 遣交 換

1911年創立、大自然に囲まれた州立大学。世界23ヶ国から60人の留学生が在籍。リベラルアーツの大学で自然科学分野、人文科学分野、ビジネス分野、教育分野など95のプログラムを提供している。99%のクラスが50人以下の少人数クラスになっている。

語学研修派 遣交 換

1994年創立の州立大学。カリフォルニア州モントレー湾の近くに位置する。世界言語文化、グローバルスタディーズ、ビジネス、環境学、ヒューマンコミュニケーション等のインターナショナルプログラムを提供している。少人数制、地域との連携を教育に組み入れたサービスラーニング等が特徴。

語学研修派 遣交 換

1946年創立。ハワイ・オアフ島ワイキキ近くダイヤモンドヘッドのすぐ隣に キャンパスがある。観光学科や料理学科などのハワイらしいユニークな専攻 科目の充実で人気を博し、世界35ヶ国から約9,000人の学生たちが集まっている。

CA

Canada

カナダ

【人 口】約3,724万人(2018年カナダ統計局推計)
【公用語】英語・フランス語 【首 都】オタワ

北アメリカ大陸の北部に位置し、10の州と3の準州を持つ連邦・立憲君主制国家。国土の大部分が北極圏にあるので、人口の80%は米国国境付近に居住。また積極的に移民を受け入れている多民族国家のため、様々な人種の人々が生活している。

語学研修派 遣交 換

1966年設立。カナダ政府に認証された公立コミュニティカレッジ。キャンパスはカナダの大自然に囲まれており、語学研修に適した集中英語プログラム等を実施している。

語学研修派 遣交 換

1969年創立。カナダ・ブリティッシュコロンビア州に4つのキャンパスを持つ公立総合大学で、ビジネス、水産業、先住民教育、音楽プログラムに力を入れている。

UK

United Kingdom

イギリス

【人 口】約6,600万人(2017年)
【公用語】英語 【首 都】ロンドン

イングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドの4地域から成る国。歴史が深く、それに伴う名所も多くあるため、観光地としても人気。また、英語発祥の地でもあるイギリスは語学学校の先進国で、留学生の受け入れを行っている学校も多い。

語学研修派 遣交 換

1883年設立の国立大学。2004年、ウェールズ大学より独立。建築、生物学、経済学、科学、都市計画、コンピューター、歯学、海洋地学、工学、文学、法学など29の学部で構成されている。イギリスの大学グループ、ラッセル・グループに所属。

語学研修派 遣交 換

1865年美術専門学校として創立。1992年に大学となる。イギリスで初めて単位制を取り入れた大学である。ビジネス、経済学、生物学、環境学、芸術、美術史、ホテル・レストラン経営学、数学等の教育で高い評価を得ている。人文、数学、コンピューター、建築、社会、法、言語、芸術等の学部がある。

IE

Ireland

アイルランド

【人 口】約476万人(2016年アイルランド国勢調査)
【公用語】アイルランド語・英語 【首 都】ダブリン

イギリスに近く、首都ダブリンからロンドンまでは飛行機で約1時間半。北海道とほぼ同じ大きさの島国。緑豊かな自然が広がるアイルランドは「エメラルドの島」とも呼ばれる。1年を通して比較的穏やかな気候なので、どの時期に訪れても過ごしやすい。

語学研修派 遣交 換

アイルランド西海岸に位置する国内第4の都市・ゴールウェイ市の国立大学。教育の質保証プロセスは、アイルランド政府の認定を受けている。ビジネス、人文・教育学、工学部などを含む6学部から構成されており、学生数は約18,000人で、そのうち約3,000人が留学生である。

語学研修派 遣交 換

アイルランド南東部に位置し、同国で5番目に大きい都市・ウォーターフォード市の公立大学。1970年に地域カレッジとして設立され、1998年に大学に昇格した。現在は5学部(芸術教養、ビジネス・法律、工学・IT、薬学および科学)で構成されている。

DE

Germany

ドイツ

【人 口】約8,315万人(2019年独連邦統計庁)
【公用語】ドイツ語 【首 都】ベルリン

西ヨーロッパに位置し、森、川、山、そして北海のビーチといった自然の景観に囲まれた国で、その歴史は二千年を超える。16の州による連邦制国家として成り立っており、州ごとに独自の文化があるため、どの都市を訪れるかによってさまざまな面を楽しむことができる。

語学研修派 遣交 換

1975年に設立された州立大学で、40ヶ国から約3000人の学生が学んでいる。教育プログラムは、留学生を対象とするクルーズ観光管理、経営学、経済学などの社会科学のほか、コンピュータサイエンス、海洋技術(船舶運航技術)、バイオテクノロジー、プロセスエンジニアリング、エネルギー技術、医療技術などの技術科学系で構成される。

AU

Commonwealth of Australia

オーストラリア連邦

【人 口】約2,499万人(2018年6月豪州統計局)
【公用語】英語 【首 都】キャンベラ

日本に最も近い英語圏の先進国で、時差はわずか1時間程度。教育水準の高さをはじめ、治安が良く清潔で、日本人の移民も多いため日本食レストランも数多く見受けられる。さまざまな面で日本文化が受け入れられているので、訪れやすい国のひとつである。

語学研修派 遣交 換

1890年創立の州立大学で、タスマニア州唯一の大学。大学の立地条件を生かした海洋文化、地質学、環境学、森林学、太平洋・南洋研究などに関する教育・研究で世界的な評価を受けている。人文学、ビジネス学、教育学、健康科学、法学、科学・工学・科学技術学部の6学部を有している。

語学研修派 遣交 換

1909年設立、豪州トップ8大学のうちの一つで世界トップレベルの教育を誇る。緑豊かで広大なキャンパスは「オーストラリアで最も美しいキャンパス」にも選ばれている。

語学研修派 遣交 換

1965年創立の公立大学。世界80ヶ国から留学生7,800人が在籍しており、海外協定校は300を超える。オーストラリア国内でもトップクラスの研究水準を誇り、質の高い教育プログラムを提供している。付属英語学校が実施する留学生対象の英語集中コースは20年以上の実績があり、高い評価を確立している。

TH

Kingdom of Thailand

タイ王国

【人 口】約6,891万人(2017年タイ国勢調査)
【公用語】タイ語 【首 都】バンコク

王宮や古代遺跡などで知られる東南アジアの国。世界でも有数の観光立国で、煌びやかな寺院と近代的な街並みで活気溢れる首都バンコクは、観光地としても人気の都市。また、日本とは長きにわたり友好関係を維持しており、大の親日国ともいわれている。

語学研修派 遣交 換

1934年創立、タイを代表する国立総合大学。キャンパスは王宮近くに位置する。経営学部、経済学部、政治学部、ジャーナリズム・マスメディア学部、教養学部、工学部をはじめとする14学部と大学院からなる。英語で授業を受講し、さらにタイ語やタイの歴史、文化など幅広く学ぶことができる。

語学研修派 遣交 換

1960年創立。トンブリ工科大学を起源とする国立工科大学。東南アジアの英語教育センターとしてASEANの中でも英語教育を推進している。理学、工学、建築デザインなどの工学系の他、人文・社会科学などの教養学科も有する。

MY

Malaysia

マレーシア

【人 口】約3,200万人(2017年マレーシア統計局)
【公用語】マレー語・中国語・タミール語・英語 【首 都】クアラルンプール

マレー半島とボルネオ島の一部を領域とする東南アジアの国で、マレー、中国、インド、ヨーロッパの文化的影響が混ざり合った国として知られている。首都クアラルンプールは植民地時代の建物が残る一方、賑やかなショッピングエリアもあり人気の観光地である。

語学研修派 遣交 換

1992年創立、マレーシア・サラワク州に位置する国立大学。サラワク州はイギリスの保護下にあった歴史があり、英語が一般的に使用されている。世界37ヶ国から留学生400人が学んでおり、在学生400人ほどが日本語を学んでいる。

語学研修派 遣交 換

マレーシア華人の私立高等教育機関として、1998年にセランゴール州カジャン市に設立。利便性に優れた首都近郊エリアに位置しており、経営学、コンピューター科学、アートデザイン、中国語、教育学、医療心理学、メディア学の3学部7学科、1研究センターを持つ。

KH

Kingdom of Cambodia

カンボジア王国

【人 口】約1,600万人(2018年IMF推定値)
【公用語】クメール語 【首 都】プノンペン

豊かな地形を持つ東南アジアの国で、首都プノンペンには中央市場、華やかな王宮、歴史や考古学の展示が見られる国立博物館などがある。また、クメール王朝時代に建設された広大な石の寺院の遺跡群である「アンコール・ワット」が有名。

語学研修派 遣交 換

1960年創立。カンボジアの首都プノンペンにある国内で最初の高等教育機関。理学部、人間社会学部、工学部、開発学部、教育学部、言語学部があり、外国語教育にも力を入れている。

SG

Republic of Singapore

シンガポール共和国

【人 口】約564万人(2019年1月)
【公用語】マレー語・英語・中国語・タミール語 【首 都】シンガポール

マレーシアの南に位置する島の都市国家で、世界的な金融センターとなっている。気候は熱帯気候に属し、国内には多様な文化が存在している。観光スポットとして、マーライオンやマリーナ・ベイ・サンズ、セントーサ島などが有名。

語学研修派 遣交 換

シンガポール経済開発庁の主導により1964年に設立されたシンガポール最大の私立教育機関の1つで、国際的な大学と提携している高等教育機関。キャンパスはシンガポール最大の経営学図書館を含む10ヘクタール超で、学生数は約19,000人。

CN

People's Republic of China

中華人民共和国

【人 口】約13億9000万人
【公用語】中国語 【首 都】北京

広大な草原、砂漠、山、湖、川、14,000kmを超える海岸線を擁する、世界最大の人口を持つ国。その大多数は漢民族であるが、その他の多様な民族も生活しているため、様々な文化圏、宗教、習慣、歴史観が入り混じっている。多くの国から留学生が訪れているのも特徴。

語学研修派 遣交 換

中国有数の外国語専門大学で、日本語、英語、ロシア語、フランス語、韓国語、ドイツ語等、16の学部で構成される。

語学研修派 遣交 換

1962年創立。中国国内で唯一の国際的な漢語普及と来華留学生に対する漢語・中華文化の教育を主要任務とする国際大学。31ヶ国157大学と国際交流を展開。「漢語水平考試(HSK)」の実施校。

語学研修派 遣交 換

1907年同済徳文医学堂として設立、1927年に国立同済大学となる。文系・理系および医学系を有する総合大学であり、国家重点大学。長江以南の中国における外国人の中国語学習の拠点的機能を備え、国際交流にも積極的に取り組んでいる。

MO

Macau

マカオ

【人 口】約64万人(2015年)
【公用語】広東語・ポルトガル語 【主要都市】花地瑪堂区

中国本土の南海岸に位置する特別行政区で、1999年までポルトガルの植民地であったことから、東西文化の融合が色濃く残っている。巨大なカジノやショッピングモールがあるため、「アジアのラスベガス」とも呼ばれており、街の絶景を一望できるマカオタワーなども有名。

語学研修派 遣交 換

1981年創立、マカオのタイパ島に位置する公立の総合大学。キャンパスにはマカオの社会を反映し、中国、ポルトガル、アメリカ、ヨーロッパ、その他世界中からの学生が集い、外国人学生用のドミトリーも併設されている。講義は語学の授業を除き英語で行われるが、中国語や広東語、ポルトガル語等、世界の言語がキャンパスを飛び交う。

TW

Taiwan

台湾

【人 口】約2,359万人(2018年12月)
【公用語】中国語・台湾語・客家語等 【主要都市】台北・台中・高雄

中国の東に位置する小さな島国。現代的な都市や伝統的な中国寺院、温泉リゾート、壮大な山岳地帯などがあり、日本人に人気の観光地でもある。また食文化でも、台湾料理という独自のグルメが確立されており、親しみのある料理が楽しめる。

語学研修派 遣交 換

1966年設立、14学科からなる台湾で唯一の外国語専門大学。約1,400名の学生が日本語を学んでおり、国際交流も盛んに行われている。

語学研修派 遣交 換

1955年設立。台湾郊外の桃園に位置し、キャンパス付近には夜市なども存在する。台湾の私立大学ではトップランクにある。世界各国300校以上の大学と国際交流を進めており、英語によるビジネスプログラムや語学センターでは多くの留学生が中国語を学ぶ。学部は、人文教育学部、法学部、商学部などがある。

KR

Republic of Korea

大韓民国

【人 口】約5,127万人(2016年韓国統計庁)
【公用語】韓国語 【首 都】ソウル

朝鮮半島の南半分に位置する東アジアの国で、福岡から釜山までは飛行機で約1時間で行ける距離にある。数百年前に建てられた仏教寺院が点在する緑に覆われた丘陵地帯があったり、ハイテク都市として知られる首都ソウルも有名。

語学研修派 遣交 換

1979年設立。1994年に仁川市立となる。2009年に仁川広域市延寿区松島(ソンド)地区の新キャンパスに移転し、国立大学となった。人文、自然科学、法科、社会科学、工科、情報技術、経営、東北亜経済通商、芸・体能師範、都市科学の学部からなる。

語学研修派 遣交 換

1945年開校の国立大学。海事学部、海洋科学技術学部、工科学部、国際学部の4学部と大学院がある。韓国における海洋科学分野の発展の中心的役割を果たすとともに、将来を担う人材育成のため国際教育にも力を注いでいる。世界26ヶ国、76大学と国際交流協定を結んでいる。

語学研修派 遣交 換

1955年設立。韓国人にも人気のリゾート地・済州島に位置し、海や山などたくさんの自然に囲まれている。国立大学であり、約12,000人の学生のうち、留学生は約700人である。社会学科、観光経営学科、英語教育科などがある。

出願要件

出願要件

留学ガイドのダウンロードはこちら

    

募集案内・説明会について(在学生向け)

募集・説明会の開催等のお知らせについては、大学Moodle を確認してください。

海外での危機管理について

海外で生活する上で最も気をつけていただきたいのが「安全の確保」です。一歩海外へ出ると日本での常識は通用せず、予期もしない事件や事故に巻き込まれるケースが多く見受けられます。海外へ渡航する前は必ず「海外での危機管理について」を確認してください。

また、外務省が作成した「海外安全虎の巻」で、世界各国で巻き込まれるトラブルを防止するための基礎知識をつけてください。

海外安全情報

渡航先国についての情報収集を行っておくことで、危機を未然に防ぐことができます。

▲外務省等国内機関によるサイト

▲渡航先によるサイト

▲危機管理情報

▲海外安全虎の巻