留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

一覧へ

2025年3月【留学レポート】外国語学部中国学科3年 H.M

2025年04月03日

今月の留学レポートを担当する中国学科3年のH.Mです。これを書いている現在、留学生活が始まって一カ月が経とうとしています。約3週間前から授業が始まったのですがこの一カ月は長いような短いような新しいことをたくさん経験した期間だったなと思います。私はこれまで海外に行ったことがなく、中国語にも自信がなかったので行く前は不安と緊張が大きかったです。ですが毎日が新しいことだらけなので、苦戦したり落ち込んだりすることもありますが、周りの優しい方たちのおかげでとても楽しく過ごせています。

書きたいことがたくさんありますが、私が留学準備や到着後の手続きについて共有したいと思います。まず到着してすぐに寮とSIMカードに関する手続きがあります。

寮はデポジット代500元(部屋代は後日wechatかAlipayで支払い)、SIMカードは1年間400元でどちらも現金支払いだったので事前に換金していくことをお勧めします。次の日は学生証の発行手続きがありました。その際に中国の保険に現金500元と証明写真が必要で、証明写真はそのあとも求められるので日本から持っていく方が楽です。

また日本から持って行った方がいいものがファブリーズです。本場の中華料理はにおいが強いものが多いにもかかわらず、消臭スプレーが全く売っておらずベッドシーツなども頻繁に変えることができないのでもっていかなかったことを後悔しました。

中国に来てから苦い思いをすることが多いのですが、やはり一番は語学力です。知らない単語が多かったり発音が悪くうまく伝わらなかったりして苦戦しているので留学を考えている方はまじめに勉強して下さい!大変なこともたくさんありますが、まだまだ長いので後悔しないように過ごしたいです!

(本場の火鍋を食べた時の写真と新しく出来た韓国人の友達との写真です)