留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

一覧へ

【留学レポート】 文藻外語大学 M.H 2017年6月

2017年06月01日

はじめまして、こんにちは。中国学科3年のM.Hです。

私の留学している文藻外語大学では、早くも夏休みまで一か月を切ってしまいました。天候に関して言うと、日中は30度前後と相変わらず暑いのですが、最近は梅雨に入ったのか雨もよく降るようになりました。(それまでは雨の心配などほとんど必要ないくらい雨は降りませんでした)また、高雄は紫外線がとても強いので日焼け止めは必須です!日傘を持ち歩いている人も少なくはありません。

 

学校はもうすぐ期末考査とういうこともあり、文藻ではプレゼンテーションを使った発表が期末考査となる授業も多いので最近はそちらの準備で追われています。また、先学期から文藻に来ている留学生の友達は、今学期が終わると皆それぞれの国に帰ってしまうので、今一緒に授業を受けている仲間とももうすぐお別れだと考えると寂しいなと思いながら授業を受けています。

 

個人的なことではありますが、私はヨガ部に入りました。学校の宿舎に住んでいると、学校の周りにはたくさんお店があるし、少し遠出をするときも学校の前にあるバス停からバスに乗るといろいろな場所に行くことができるので、日本にいるときよりも運動量が減ったなあと感じたからです。ヨガ部の活動は週に二回あり、一回は一時間程度です。私は体が硬いほうなのですが、外部から指導に来てくださる先生が丁寧に教えてくれるので安心です。文藻外語大学にはほかにもたくさんの部活動があるので、留学に来たら参加してみるといいかもしれません。

 

先日は端午節ということで、粽子(ちまき)を先生からいただきました。ちまきはもともと中国のもので、毎年端午節の時期に台湾でも食べる習慣があります。やはり日本のものとは少し違っていました。卵が入っていたのには驚きました。とても美味しかったです。

wenzao1

(先生からいただいた台湾の粽子。見た目は日本のものと変わりません)

 

またその端午節は四連休だったので、澎湖島にプチ旅行に行ってきました。澎湖島では今ちょうど澎湖花火節という花火大会が開催されているので参加してきました。上から落ちてきそうなくらい近くて、大きくて、とってもきれいでした。正直これほど素敵な花火を見たのは初めてです。花火と言えば日本の夏祭りでよく見ることができますが、台湾では年越しの時くらいしか花火を見ることができないそうです。澎湖島では毎年4月から6月の約2か月にわたって開催されているので、機会があればぜひ参加してみてください。

wenzao2

(澎湖花火節の写真。写真ですごさがあまり伝わらないのが残念です。。。)

 

今月末からは文藻外語大学は夏休みに入ります。夏休みは六月下旬から九月中旬ととても長いです。この長い夏休みの過ごし方は人それぞれですが、私は一時帰国をする予定です。でも、もちろんその前に期末考査です。期末考査が終われば日本食!と思いながらしっかり準備をして臨みたいと思っています。

以上で今月の留学レポートをおわりにしたいと思います。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。