• 事業の目的
    • KitakyusyuGlobalPioneersの目的
    • 育成する人物像(平成28年度以前入学生)
    • 育成する人物像(平成29年度以降入学生)
    • プログラム名・キャッチコピー・ロゴマーク
    • 大学・企業が求める語学力
  • プログラムの概要・特色
    • プログラム一覧
    • Global Standard Program
    • Start Up Program
  • 留学 海外インターンシップ
    • 留学
    • 海外インターンシップ
  • e-ラーニング
  • よくある質門
    • 全般
    • GEP
    • GSP
  • リンク
  • Home
  •  > 履修学生へのインタビュー

履修学生へのインタビュー(Q&A)

もっと日本のことを知って、伝えられる側の人間にもなりたい。

Global Education Program(GEP)を履修しようと思った理由はなんですか?
1番の理由は、大小関わらず夢や目標を持った、意識の高い人たちと一緒に授業を受けることで、自分自身のモチベーションなどを維持できればいいなと思い受講しました。
GEPを履修していたからこそ得られた経験はありますか?
やっぱりGEPの一番の良さとして、+αで何かを学べることではないかと思っています。
例えば私は英米学科なんですが、英米学科は英文法の授業や英語を使ったコミュニケーションの授業など、英語の運用能力を鍛える授業がとても充実しているのですが、副専攻のほうでは経営学や経済の授業がとても充実していて、なかなか受けることのできない内容の授業を取ることができるんじゃないかと思っています。
学部の授業にはない「経営学」などビジネスに関する授業で、難しいと感じたり苦労したりしたことはありますか?
難しいというのは確かにあるんですけど、最初の経営学Ⅰとか『Ⅰ』がつく授業は、やはり初心者向けにとても特化した授業なので、まったく知らない知識などを易しく噛み砕いて教えてくださるので、やり辛いという授業は無かったんじゃないかと思っています。
交換留学(2年次2学期~3年次1学期)先として、マレーシアのサラワク大学を選んだ理由はなんですか?
選んだ理由はいくつかあるんですが、サラワクに行く前に実はアメリカに短期留学をしたんですけど、その時に英語を話すネイティブ・スピーカーの人たちの英語は、英米学科のほうでアメリカ人やイギリス人の先生方から直接生で聞いていました。しかし、ネイティブ・スピーカーでは無い人たち、例えば南米の人でしたり、そういった人たちの英語を聞いてコミュニケーションをするのは難しいなと思ったので、(英語を)主言語としていない国に留学したいなと思ってマレーシアを選びました。
留学先では、どのように過ごしましたか?
所属はビジネスの学部を選びました。というのは、経営学Ⅰの授業で日本の経営についてとても興味を持ったので、折角なら選ぼうと思ってビジネスの学部を選びました。授業で一番印象に残っているのは、日本について話す機会がとても多かったことです。例えば、日本文化や日本の言語など、普段の生活でもマレーシアの友人から日本について聞かれることがとても多く、なかなか答えることができない自分もいたりして、そういったところでとても刺激を受けた一年間だったなと思っています。
課外活動(サークルやアルバイトなど)との両立はできていますか?
留学前までは部活動をしていたんですが、アルバイトは短期で出来るときにしていた感じです。でも、周りの人は長くアルバイトをしている人もいるので、両立はできると思います。
将来の夢はありますか?きっかけなどがあれば合わせて教えてください。
マスコミ関係に進みたいなと今は思っています。
きっかけは色々あるんですけども、一番はやっぱり留学かなと思っています。(留学先の)民族間の対立や、自分自身が日本について上手く説明できないという部分があって、もっと日本のことを知りたいと思って、そういったものを伝えられる側の人間にもなりたいと思いマスコミ業界を志望しています。
GEPの履修を迷っている後輩へメッセージをお願いします。
まずはトライして一回入ってみることで、色んな学生に会えますし、色んな先生方にも話ができるので、そういったところから徐々に自分のやりたいことを見つけて、そこから決めていけたらいいんじゃないかと思います。

履修学生へのインタビュー