• 事業の目的
    • KitakyusyuGlobalPioneersの目的
    • 目指すグローバル人材
    • 目指すグローバル人材
    • 目指すグローバル人材
  • プログラムの概要・特徴
    • プログラム一覧
    • Start Up Program
    • Career English Program
    • Global Standard Program
    • Start Up Program
  • 授業の概要について
    • Global Standard Program
    • Global Education Program
  • 留学 海外インターンシップ
    • 留学
    • 海外インターンシップ
  • 語学講座・試験情報
    • 夏季・春季TOEIC集中講座
    • IELTS直前講座
    • TOEIC
    • IELTS
    • TOEFL
    • 中国語検定
    • TECC
    • HSK
  • e-ラーニング
  • リンク
  • Home
  •  > 履修学生へのインタビュー

履修学生へのインタビュー(Q&A)

在間仁志郎 法学部政策科学科2年 字幕にある言葉と、実際の英語、簡単な英語は聞き取れるようになった。

Career English Program(CEP)を受講しようと思った理由はなんですか?
きっかけは、正直に言って母の勧めですね。
「こういうものがあるよ」と言われて、その時自分はTOEICスコアが凄く低かったので受けたほうがいいかなと思ったからです。
CEPを受けて履修して良かったことはなんですか?
入って良かったなと思うのは、実際に点数が上がってるので、英語力は上がった気がするので、そういう意味では良かったなと思います。
趣味の「映画」で英語の上達を実感することはありますか?
字幕にある言葉と、実際の英語、簡単な英語は聞き取れるようになったので、それは大学でCEPも含め英語をやってきた甲斐があったかなと思っています。
本当に欲を言えば、例えば映画を字幕なしでも十分に観れるとか、何を言っているのかちゃんと分かれば、別の楽しみ方があるなとは思っています。
ネイティブの先生の印象はいかがでしたか?
活発だなぁと。ネイティブの人は会話主体という感じでしたね。
結構驚いたのは、イタリアの先生がいて、北九大でもアメリカ人の人が普通に英語の授業をやっているんですけど、イタリア人の人の英語は全然本当に違うんだなと実感できたのはいい経験だったなと思いました。
課外活動(サークルやアルバイトなど)との両立はできていますか?
授業の両立もあんまり問題は無かったと思います。授業の少ない時間帯に、一番最後に(CEPを)入れる事が出来たので、例えば「課題をやっていないから参加できない」とか、そういう事情で授業に行けないとかは無かったので、それは良かったなと思ってます。
将来の夢は?
北九州市の地方公務員を目指しています。
公務員を目指す学生にも英語学習の必要性があると思いますか?
それはありますね。単純に教養科目で英語があるっていうのと、北九州にも色んな外国人の人が来ているから、英語って世界共通語じゃないですけど、だいたい使えるから。公務員が良いと言っても、絶対公務員に行けるわけでもないし、民間に行っちゃうかもしれないので、色んなことを考えたら、英語を学ぶっていうのは良いことだと思います。
プログラムの履修を迷っている後輩へメッセージをお願いします。
私の入っているところ(CEP)だったら、よほど英語に自信がある人や、「TOEIC満点近いところまでいきます」みたいな人にはそこまで勧めないけど、自分のように英語をちゃんと勉強するって習慣が無かった人には、Career English Programに入ったら絶対に英語の勉強は授業でしないといけないので、習慣づけるということはできると思います。
一回入ってみたらいいんじゃないかなと思います。

履修学生へのインタビュー