******************************************************************* 文部科学省が200社を超える民間企業とタッグを組んで、オールジャパンであなたの留学を支援! ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム第9期募集スタート~ ******************************************************************** 官民協働海外留学支援プロジェクト「トビタテ!留学JAPAN」からお知らせです! ========================================================== 1.「トビタテ!留学JAPAN」日本代表プログラム第9期生の募集開始! =========================================================== ★トビタテの魅力! ・インターンやボランティア留学も対象! ・世界80ヶ国以上へ飛び立つ全国500人の同期ができる! ・3,000人のトビタテ生の先輩とのネットワーク ・経済界のトップや若手経営者等、豪華講師陣による研修もある! ・企業インターンや勉強会等、留学後も広がる育成の機会! ★対象 平成30年8月11日(土)~平成31年3月31日(日)までに留学開始を予定している学生 ★留学期間 28日以上~2年以内の留学 ★トビタテ!説明動画 トビタテ!の魅力と概要が分かる説明動画を是非ご覧ください! → https://www.youtube.com/watch?v=T_Ojym37kZ8 ★オンライン申請システムのオープン 第8期募集の申請サイトは12/7(木)14時にオープン予定です。 申込の詳細は、以下トビタテ留学JAPANのホームページを確認してください。 http://www.tobitate.mext.go.jp/ ★応募期間・応募方法 平成29年12月7日(木)~平成30年2月16日(金)17:00締切 北方キャンパス 国際教育交流センター(2号館1階) ひびきのキャンパス 企画管理課(事務棟3階) 窓口へ提出書類を直接持参し、提出すること。 ★今年度より、「未来テクノロジー人材枠」が新設されることとなりました。 詳細は、以下URLを確認してください。 http://www.tobitate.mext.go.jp/program/tech/index.html(未来テクノロジー人材枠) <未来テクノロジー人材枠とは?> 人工知能, IoT, ビッグデータ、サイバーセキュリティ、ロボティクス及びその基盤となるデータサイエンス等の人材育成のため、大学/大学院生を対象に「未来テクノロジー人材枠」をこの今年より新設し、全体の10%である100名程度/年を輩出することを決定しました。 応募締切は、平成30年2月16日(金)17:00までです。 ★なお、今回は第9期派遣留学生において支援に至らなかった学生等の一部を対象にクィーンズランド 州留学枠大学生等コースが設けられました。詳細は、以下添付ファイルを確認ください。 「トビタテ!オーストラリア・クィーンズランド州留学枠 大学生等コース」について