留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

2023年2月 タコマ・コミュニティカレッジ 文学部比較文化学科3年 N.K.

2023年03月15日

こんにちは、文学部比較文化学科3年N.Kです。留学体験記を読んでいただきありがとうございます!アメリカにきてすでに5カ月目ということになりましたが、未だに新鮮なものが多く、毎日ワクワクした日々を過ごしています。私はカフェ巡りが趣味なので、よくシアトルに足を運んでは、新しいカフェを探して練り歩いています。ダウンタウンタコマからシアトルへは、バス1本で1時間くらいで行けるので、あまり敷居が高くなくありがたいです。日本は世界でも特に時間に忠実な国としてとらえていたので、アメリカのバスはさぞかし時間にルーズなのではないかと考えていたのですが、実際来てみるとほとんどのバスは丁度の時間に到着してくれます。Pike place market付近は、都会だけどどこか港町のような穏やかな雰囲気があり個人的にとても気に入っています。レンガ造りの道路とかわいい建物が見られるのもあとわずかだと思うと、寂しい思いで…

カテゴリー

2023年2月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科3年 K.W.

2023年03月15日

こんにちは!外国語学部英米学科3年のK.Wです。私はタコマコミュニティカレッジの秋留学のプログラムで9月下旬にアメリカに来ました。留学の目的は、実際に英語圏に住んで英語を学んだり、アメリカの文化を感じたりすることでした。留学が始まってからもう4ヶ月が経ちましたが、ここまでの体験を、学校、家、遊びのカテゴリーに分けて書いていこうと思います。   まず学校での過ごし方は、朝8時頃に起床してバスで学校に行き、授業を受けた後にランチを食べ、また授業を受けて、終わったら家に帰るかカフェテリアに残って友達と話して過ごしました。私は夜ご飯の残りなどをランチに持って行っていました。カフェテリアではカップラーメンなどが売っていて、お弁当のようなものはなかったです。授業は秋クォーター3ヶ月と冬クォーター3ヶ月があり、各月に4コマの授業がありました。ほぼ毎日同じ授業だったので、よく定着させることができ…

カテゴリー

2023年2月 タコマ・コミュニティカレッジ 経済学部経済学科3年 N.H.

2023年03月14日

こんにちは、経済学部経済学科3年のN.Hです。最近は雨続きでどこにも遊びに行けず、どんよりとした気分が続いています。学業面では、一月に引き続き日々の授業と課題に取り組んでいます。授業の数は月曜日と水曜日に4時間分、火、木、金曜日に2時間分で、課題量はそれほど多くはありません。しかし、どの授業と課題も私たちの英語力や知識、価値観を成長させてくれるもので、中には私にとって難易度の高いものもありますが内容はとても興味深いものとなっておりどれも有意義な課題だと感じながら取り組んでいます。しかし、興味のあるものは人によって異なるので授業を退屈に感じている生徒もいると思います。 そして、2月初旬にはデンマークから留学生がやって来ました。期間は3週間と短かったのですが、私のホームステイ先に滞在した二人の生徒とは登下校や食事を共にしたり、ファミリーみんなで出かけたりすることでお互いのことを話し、仲良くなる…

カテゴリー

2023年1月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科3年 M.S.

2023年03月14日

現在タコマ・コミュニティカレッジに留学中の英米学科3年のM.Sです。留学から4カ月が経過し、新しい生活にもすっかり慣れてきました。この留学レポートでは毎月どのような活動や経験をしたのかとホストファミリーのことをまとめたいと思います。   9月のイベントで最も印象に残っているのはT-Mobile Parkでのマリナーズの試合観戦です。留学に来てすぐはなかなかアメリカにいる実感が湧いてきませんでしたが、この野球観戦の日の会場の空気で初めて実感することができました。UKKのみんなと周りの観客と一緒に応援することができ良い思い出となりました。 10月は待ちに待ったアメリカのハロウィンを経験することができました。TCCのハロウィンイベントではUKKの学生も仮装し、写真を撮ったりゲームに参加したりと楽しい日を過ごすことができました。 11月はサンクスギビングの休暇を利用してカリフォルニア州に…

カテゴリー

2023年1月 タコマ・コミュニティカレッジ 文学部比較文化学科3年 N.N.

2023年03月01日

こんにちは、文学部比較文化学科3年のN.N.です。アメリカでの生活も残り二か月弱となりました。折り返し地点に入り、急に時間の流れが速くなったように感じます。英語のスキルはまだまだですが普段の会話でぼーっとしていても何となくわかるようになってきました。授業自体はそこまで難しいものでは無いのですが、英語での授業がほとんど初めてだったため、聞きながら書き写し、自分の考えをまとめるという同時作業が英語で行われることが難しく、初めの方はかなり奮闘していました。現在ではそれにも慣れてきて、少しずつではありますが英語のスキルが上がってきていることを実感できています。 そんな中、私は友人との年越しを楽しむためにLAに向かいました。年越しはレストランで花火を見て、美術館やビーチ、天文台、USHに行き、とても充実した時間を過ごすことができました。ですが、アメリカで生活していると楽しい事だけではなく日本では珍し…

カテゴリー

2022年12月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科3年 M.T.

2023年02月21日

こんにちは。英米学科3年のM.Tです。タコマに来て3か月が経ち、留学生活も残り半分を切りました。11月の後半から12月の中旬までは気温が低く、雪が降る日もありましたが、最近は雨が続いていますが、そこまで寒くなく、比較的過ごしやすい気候が続いています。ここでは、この3か月私が経験してきたことをお話ししたいなと思います。 私は、初めて海外に行くということもあり、留学出発前は本当に半年もアメリカで生活できるのかととても不安で、空港で緊張していたのを覚えています。タコマに着いてからも、最初の一週間くらいは新しい環境で生活することに対して少しストレスを感じてしまうことがありましたが、一緒にタコマに来ている北九大生の友達や、日本にいる家族や友達のおかげで、乗り越えることができ、今ではとても楽しく過ごしています。タコマでは、学校がたくさんの行事を用意してくださって、野球観戦やハロウィン、イルミネーション…

カテゴリー

2022年12月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 R.M.

2023年02月21日

こんにちは。外国語学部英米学科2年のR.Mです。12月に入り、タコマに来てから3ヶ月が経ちました。また、留学生活の半分が終わりました。これまでの留学を振り返るとたくさんの出会いと経験があり、あと3ヶ月で留学が終わってしまうことを悲しく思います。しかし、そう思えるのは、それだけこの留学生活が充実しているからだと自信を持って言えます。残り少ない3ヶ月も悔いのないように精一杯過ごしたいと思います。 私は留学に迷っていて、楽しい思い出を作りたいと思っている人に、タコマのFall • Winter Quarter で留学することをお勧めします。なぜなら、このQuarter には、HalloweenやChristmas、Thanksgiving day、Black Friday、New Year’s Day等のアメリカでしか経験できないような特別なイベント・行事が沢山あるからです。Halloweenで…

カテゴリー

2022年11月 タコマ・コミュニティカレッジ 経済学部経済学科3年 R.K.

2023年02月14日

アメリカに来てもう2ヶ月が経ちました。始めの1ヶ月は何が何だか分からず、ただ時間だけが過ぎていっていたことを鮮明に覚えています。そして2か月目はようやく少しずつアメリカの生活に慣れてきました。英語を話すことはまだ難しいですが、何を言ってるのかは段々わかってきています。 この留学体験記を読んでいる人は、すでにタコマコミュニティカレッジに留学を決めている人かどうしようか迷っている人だと思います。私はこの留学体験記を後者の人向けに書きたいと思います。実際私も留学に行くかどうかギリギリまで悩んでいました。もちろんのことですが、大学生活の中で留学には行くべきです。そんなことは留学に行く前の私もわかっていました。しかし、そこで私の中で大きな懸念点の一つとなっていたことが、今の英語力でアメリカへ留学できるのかどうかということでした。実際留学前に受けたTOEICは恐らく今留学に来ている北九大生の中で1番低…

カテゴリー

2022年10月 タコマ・コミュニティカレッジ 文学部人間関係学科3年 Y.K.

2023年02月01日

こんにちは。タコマコミュニティカレッジの10月分です。今回は10月に行われたクラストリップについて紹介したいと思います。 ひとつ目は10月7日に訪れたFort Nisquallyについて説明します。この場所はNational Historic Landmark に登録されており、ワシントン州で最も古い建造物がある場所でもあります。また、タコマコミュニティカレッジに留学している北九州市立大学の学生は、歴史の授業でこの場所に関することを学習するため、より学びを深めることができたと感じています。 ふたつ目は10月25日に訪れたTacoma Chinese Reconciliation Park & Job Carr Cabin Museum について説明します。始めに訪れたのはTacoma Chinese Reconciliation Parkです。この公園は当時の中国人を追放したことに…

カテゴリー

2022年10月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科3年 A.Y.

2023年02月01日

10月に入ると授業の一環でField Tripという社会見学のようなものがあります。私たちは、History Museumに行きました。学校から遠くない場所の場合は、学校から自分たちでバスに乗り現地集合というのが一般的です。現地に到着すると、先生方が待ってくれています。博物館の見学が終わると自由解散になるので、もう少しミュージアムの周りを散策したり、家に帰ったりします。私はField Tripが夕方からだったので、友達と早めにダウンタウンタコマにあるカフェを散策しました。たくさん美味しそうなお店があるのでお勧めです。 また、テーマパークへ行くことも10月のイベントの一つです。私たちが行った時はあいにくの雨でしたが、雨の中でも通常通りすべてのアトラクションに乗り放題でした。雨の中ジェットコースターに乗るという経験は日本ではなかなか体験できないことだと思うので、アメリカならではの体験だったなと…

カテゴリー

2022年10月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 M.H.

2023年02月01日

こんにちは。外国語学部英米学科2年のM.Hです。タコマに来て1ヶ月半くらい経ちました。本当に早く感じます。私達はコロナのパンデミックが明けて初めての留学生です。留学準備をしている時はコロナ次第で行けるか分からなかったので、ここに来られたことが本当に嬉しいです。日本にいるときはマスクが当たり前でしたがアメリカ人はもうマスクをつけていないので久しぶりのマスク無し生活に始めは違和感がありました。 私のホストファミリーはマザーとファザーと可愛い犬です!1ヶ月半しか経ってないのにホストファミリーとの思い出はたくさんあります。お菓子作りが大好きな家族で、週末一緒に大きなケーキを作って一週間かけて食べています。ファミリーはシナモンが大好きなので大量にシナモンを投入します。マザーの誕生日にはファザーがとっておきのケーキを焼いてファミリーの友達とお祝いしました。10月半ばには2泊3日のキャンプに行きました。…

カテゴリー

2022年10月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科3年 Y.H.

2023年02月01日

現時点で、アメリカに来て1ヶ月が経過しました。1ヶ月前と比べると、学校生活にもホームステイ生活にも慣れてきました。幼い頃からの夢だったアメリカ留学を経験することができて、とても嬉しく思っています。授業に関して、私たちは大きく分けて、歴史、英語、文化、発音の四つの授業があるのですが、歴史の授業は少し難しいです。内容も難しい上に、進むスピードも速いので、私たち留学生で協力しあって勉強に励んでいます。他の授業は、英語のレベルはあまり高くなく、日常会話のサポートとなる英語を学ぶことが多いです。これらの授業の教授たちは、基本的には私たち北九大生のために分かりやすい単語や聞き取りやすいスピードで話してくれます。どの授業もクラスのほとんどが北九大生で、それぞれの授業に現地の学生や他の国からの留学生が3〜5人くらいいます。そのため、ペア学習をする際もほとんどの場合ペアは日本人です。現地の学生たちと友達にな…

カテゴリー

2022年9月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科3年 M.S.

2023年01月27日

こんにちは。外国語学部英米学科3年のM.Sです。私は、9月下旬からタコマコミュニティカレッジに留学しています。私の留学体験記では、航空券の購入から出発までと授業、交通手段を中心に書きたいと思います。 航空券は出発(9/18)の1か月半前に購入しました。早い人は2か月前に購入していました。円安の影響もありますが、値段を抑えることができるので早めの購入をお勧めします。ちなみに帰りの航空券はまだ買っていません。航空券を買う際は無料でキャンセルや日付変更可能なものを購入することを強くお勧めします。また、航空券を購入する際は姓名がきちんと入力されているかも確認してください。姓名が正確に入力されていない場合、航空会社にもよりますが搭乗することが出来ません。また、私が出発する日に台風が来てしまい、出発が予定より4日も遅れてしまいました。しかし、空港に到着した際のバスの手配やオリエンテーションのスケジュー…

カテゴリー

2022年9月 タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科3年 M.T.

2023年01月27日

こんにちは、外国語学部英米学科三年M.T.です。留学体験記を読んでくれてありがとうございます!私は留学が始まってから最初の二週間くらいの体験をお伝えしようと思います。まず、出発の前日の台風の影響で飛行機が飛ばず、3日ほど遅れての到着になりました。何とか無事アメリカについたときには10時間のフライトでフラフラです。私のホストはマザー、ファザー、そして留学生のハウスメイトがいました。初日は緊張しすぎてご飯の味があまり分かりませんでした。そしていざみんなと別れてステイ先に行ってみると虚無感がかなりありました。次の日は時差ボケと戦いながらオリエンテーションを受け、いよいよクラスが始まります。 秋は1日3クラス、各50分です。日本の講義に慣れているのであっという間です。クラスは大半が北九大から一緒に来た人で、現地生に交じって受ける、という形態ではありませんでした。私的には少し残念なポイントです。歴史…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 H.T 2020年3月

2020年03月10日

こんにちは。外国語学部英米学科2年のH.Tです。タコマでの留学生活もいつのまにか残り2週間となってしまい、帰国の日が近づいてきました。学期末のプレゼンの準備や最終プロジェクトの準備で毎日非常に忙しいのですが、今の私の心境は帰りたくない、ずっとタコマに居たい、そんな気持ちでいっぱいです。 今回の留学レポートでは、私のタコマでの半年間の留学生活を振り返っていき、その中で特に印象に残っていることについて話させていただきます。 まず、9月15日の出発日の約2〜3週間ほど前にホストファミリーに関する情報を国センからいただいて、挨拶のメールをホストファミリーに送るのですが、なかなか返信が返って来ず、再度送信をした所、出発の約10日前に受け入れることが出来ないとの連絡が来ました。余りに突然の出来事に私はショックな気持ち、半年間生活を共にするホストファミリーが決まらず、私は本当にみんなと一緒にタコマに行け…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 M.S 2020年3月

2020年03月10日

こんにちは、外国語学部英米学科2年のM.Sです。この留学もいよいよ残り2週間というところまで迫ってきました。タコマでの半年間は、長いようで短かったように感じます。 私がタコマに留学しようと思ったのは、豊富なプログラムや充実した内容の授業に惹かれたからです。家族や現地の先生方、様々な方々のサポートのおかげでここまで来ることができたので、感謝してもしきれません。それを無駄にしないため、私はこの留学の際「自分の意見を発信する力をもっと身に着け、失敗を恐れず何事にも挑戦する」ということを最大の目標にしました。秋のクォーターではヒストリーの授業を、そして冬のクォーターではコミュニケーションの授業を現地の学生と一緒に受講し、その中のディスカッションでは、なるべく多く手を挙げて発言するようにしました。さらに、コミュニケーションの授業では現地の学生と交流することにも重点を置き、極力英語を使う環境に身を置く…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部国際関係学科3年 Y.T 2020年2月

2020年02月05日

こんにちは。外国語学部国際関係学科3年のY.Tです。新年をタコマで迎えてからすでに1カ月経ちました。さらに、半年の留学期間も残り2カ月を切りいよいよ日本に帰る日が近づいてきました。率直に言うと、タコマへの留学はすごく楽しいです。正直、日本に帰りたくないくらいです。 秋派遣の唯一の欠点をあげるなら、雨が多いくらいです。天気がずっと悪いです。1月なんて毎日雨降っていました。まじで晴れろと思うくらいです。この留学日記を書いている今も雨が降っています。とりあえず、ネガティブなことを書くのはやめて、タコマ秋派遣のいいところを書いていきます。 秋派遣のいいところは、イベントがたくさんあることです。実際に、現地の学生もそう言っています。たぶん他の人が秋のイベントについて留学レポートを書いていると思うので、冬のイベントについて書いていきます。まず今思い浮かんだ冬休みについて話そうかなと思います。私は冬休み…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 文学部比較文化学科2年 K.M 2020年2月

2020年02月05日

こんにちは。文学部比較文化学科2年のK.Mです。タコマに来て4か月半程経ち、留学生活も残り2カ月弱となりました。毎日課題で忙しいですが充実した日々を送っており、留学レポートを書いている今、改めて時の流れの速さに驚いています。このレポートでは、学校での授業やタコマでの生活についてお伝えします。 ホストファミリーと盛大に年越しのカウントダウンをして新年を迎え、日本ではお正月真っ只中の1月2日からWinter Quarterが始まりました。現地の学生と受ける授業では、Fall QuarterはAmerican Historyという授業を受けていましたが、Winter QuarterはCommunicationの授業を受けています。Communicationの授業では少人数のグループに分かれてそれぞれのグループでディスカッションをし、そこで話し合ったことをクラスで発表します。ディスカッションの内容…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 文学部比較文化学科2年 E.K 2020年1月

2020年01月09日

こんにちは。文学部比較文化学科2年のE.Kです。タコマに留学して3カ月が過ぎ、気づけば留学も折り返し地点を通過しておりました。個人的にこの3ヵ月間はとても忙しく、とても充実していました。その理由は、日々の学校生活や、イベント行事・活動にあります。 まず、日々の学校生活では、課題がとても多く大変だったことが印象に残っています。特に、American Historyの授業で毎週エッセイを提出しなければいけなかったことが大変でした。毎週1ぺージ以上英語でエッセイを提出というだけで辛かったのに、多い時はそれにプラスして、4~5ページのエッセイを書かなければならなかったときがあり辛すぎて泣きそうでした。エッセイに追われていたときは、早くこの宿題地獄の日々が終わらないかなと思っていましたが、いざ終わってみるとすごく達成感があります。あきらめずに頑張ってよかったと思いました。また、英語でのエッセイの書き…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 T.M 2020年1月

2020年01月09日

こんにちは。外国語学部英米学科2年のT.Mです。1月になり、2020年という新しい年を迎えました。タコマでの生活も残り3ヶ月をきり、最高に楽しかった冬休みも終わり、早速すぎる1月2日から新学期が始まりました。冬休みはみんなアメリカ各地に飛びました。カリフォルニアが近いのでカリフォルニアに飛んだ人が多かったのですが、私はタコマから大変遠いフロリダに行きました。フロリダのディズニーワールドとユニバーサルスタジオオーランドはもう人生における最高の贅沢をここにかき集めたような場所でした。旅行から帰ると楽しい楽しいクリスマスが待っていました。あいにく私のfunnyすぎるホストマザーとファザーは親戚のもとに旅行に行ってしまったので、ベトナム人の留学生で同じホームステイ先(ルームメイト)の子と香港やらベトナムやらの友達と一緒に過ごしました。お正月はどうしても年越しそばが食べたかったので自分で作りました。…

カテゴリー