留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

同済大学 外国語学部中国学科3年 S.O 2019年1月

2019年01月07日

皆さんこんにちは。今月の同済大学レポートを担当します、S.Oです。 とうとう今回が最後のレポートになりました。3週間後には、もう帰国と、あっという間に留学生活の日々が過ぎていて実感がまだないです。 ところで、12月も充実した1ヶ月でした。サークル活動では、22日にダンスの発表会がありました。その3週間は振り付けを考えたり、みんなに振り付けを教えたりと、毎日夜遅くまで練習を頑張りました。本当に大変でしたが、練習中に出前でタピオカを頼んで雑談しながら飲んだりしたのは、良い思い出です。本番も大成功だったので良かったです。 学習面では、無事HSK5級を獲得することができました。目標の8割越えも達成することができ、嬉しかったです。このまま学習を継続して次回は6級に挑戦したいです。最近は、来週から期末テストなので、テスト勉強を頑張っています。 本当にこの1年間いろんな事がありましたが、大学生活の中で1…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科4年 T.H 2018年12月

2018年12月20日

同済大学に留学していますT.Hです。12月に入って急に寒くなり、また面倒な問題が続いたせいか体調が何回か悪くなりましたが、特に大きな病気はなく毎日楽しく過ごしています。今回は最後のレポートなので僕のことを長々書くのではなく留学に当たって準備した方が良いものと同済大学の留学生クラス、大学生活について簡単に書きたいと思います。 知っている方が多いと思いますが中国はGoogleやYouTube、インスタ、ラインなどは基本使えません。なのでどうしてもGoogleやYouTube、ライン、インスタなどを使いたい場合はVPN(仮想プライベートネットワーク)という回線を通して使うことができます。このVPNはアプリで普通にありますので中国行く前にダウンロードするといいと思います。多くの留学生が使っていたのはExpressVPNという有料のVPNでした。もちろん無料のものも多くありますので探してみるのもいい…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 S.O 2018年11月

2018年11月01日

皆さんこんにちは。今月の同済大学レポートを担当します、S.Oです。 10月は気温が一段と下がり、冬の気配を感じるまでになりました。 さて、10月1日から7日まで中国では、国慶節という大型連休がありました。連休中は、遠出はあまりせず、上海の観光地を巡ったり、蘇州に行ったりしました。どこに行っても人が混雑していて身動きがとれず、中国の人口の多さを感じました。 そして学校生活では、2学期から毎週土曜日に同済大学の生徒たちに日本語を教えています。私たちは初級のクラスを担当していて、授業中は、教壇に立ち練習問題の答え合わせや、日本の文化についてのプレゼンテーションをします。中国人の生徒は勉強熱心で、とても尊敬しています。日本に興味を持っていて積極的に質問してくれるので、嬉しく感じます。さらに、教える難しさや言語の奥深さを感じました。授業後はみんなで昼食や夕食を一緒に食べます。夕食を食べた後はStud…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科4年 T.H 2018年10月

2018年10月09日

同济大学に留学中のT.Hです。  今は国慶節という中国の休日に入っています。8月末まで中国におり、9月に入るくらいに一週間ほど日本に帰ったのですが、台風の影響で中国の便がなくなるという事態に陥り困りました。とはいえ空港から2万円の賠償金と名古屋経由の上海便を手配してもらえたので、なんとか上海に戻ることができました。そのときはびっくりしましたが、僕と同じ便に乗る予定だった中国人の大学院生の方と仲良くなれただけでなく、名古屋から上海に向かう際は、中国国際航空のビジネスクラスの席に座れたので少し得した気持ちになれました。ただ名古屋までは朝の便であり、また名古屋から上海に向かうまで4時間もの間、名古屋国際空港に滞在しなければならなかったのはつらかったですが。  留学生活についてですが、前学期、僕はFクラスという上級クラスで勉強していたため今学期はさらに上のクラスであるGクラスに参加し勉強していくつ…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 S.O 2018年9月

2018年09月14日

皆さんこんにちは。今月の同済大学レポートを担当します、S.Oです。 9月に入って新学期が開始しました。前期が終わった後、長期休暇の間は一時退寮しなければならなかったので、日本に一時帰国していました。約2カ月ぶりの上海でとてもわくわくしていました。ですが、前学期のクラスメイトたちのほとんどが留学を終え、帰国してしまったので寂しい気もしました。 中国では、今まさに入学シーズンで日本の学期とは時期が真逆です。10日から新学期が始まったので、それまでは生活の準備や、新学期の手続きをしていました。また、それ以外には日中学生交流会と言った領事館が開催するイベントに参加したり、上海の街を散策したりと毎日充実していました。ちなみにこの写真は上海の莫于山M50という所で撮影しました。ここは芸術の街でたくさんのギャラリーがほとんど無料で見られます。絵やデザインに興味のある方は是非行ってみてください。 新学期が…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科4年 T.H 2018年7月

2018年07月20日

同済大学に留学中のT.Hです。7月でテストも終わり、今は夏休みです。 僕が今学期参加していたクラスは上級クラスで、上級といっても内容がとても難しいということもなく、クラスも和気藹々としているため、空き時間はもっぱらクラスメートたちと中国語で会話しご飯を食べに行ったり、クラスメートがパーティーを開いたら参加したり、また他の留学生たちとスポーツをしたり、さらには中国人の友達たちと上海の観光名所をまわったりなど、とても充実した毎日を送っています。また6月に入り急に現地の方たちとの交流が増えました。年齢層はさまざまで特に小学2年生から30代前半の方たちが多いような気がします。 留学生活についてですが、留学生たちの留学に対する目的はさまざまで、中国でビジネスを展開するために中国語をしっかり見につけたいという方や大学院に入り、将来中国に住みたいという目的で中国語を学びにきたという方、また自分の国より中…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 K.A 2018年6月

2018年06月05日

こんにちは。今月の同済大学留学レポートを担当します、K.Aです。 ここ上海に来てはや三ヵ月、念願だった僕の留学生活は残すところあとひと月となりました。正直なところ、やり残したことや後悔することは多くて、秋からまた挽回できないのが一番悔しく思います。本当にあっという間で短い期間でしたが、知らない異国の地に身を置いてみて、毎日が発見につぐ発見で溢れていて充実していた日々を過ごせていたと思います。 考えたり気づいたりすることは勿論多く、伝えることの難しさ、伝わったときの感動、コミュニケーションの重要さを改めて実感しました。そして中国語という言語を学んでいる今後の学生生活へ活かせる知識やモチベーションを得られたと思います。 語学力もそうですが、僕は特に精神的な面での成長を個人的に強く実感できました。日本では見られない他国の人間性、文化、風習がおもしろいほど僕の目に新鮮に映り、毎日誰かに感心したり、…

カテゴリー

同済大学 外国語学部中国学科3年 S.O 2018年5月

2018年05月10日

こんにちは。同済大学に留学している中国学科3年のS.Oです。 上海に来てから約3ヶ月が経ちました。 学校生活についてですが、私はDクラスに入っていて、先生たちはかなり丁寧に教えてくださり、分かりやすいです。初めは中国語が聞き取れず、進め方にも慣れてなかったので、とても難しく感じましたが、授業はほとんど午前で終わりなので、午後の間に予習や復習などをやっていると徐々に理解が深まりました。またクラスメイトも国際色豊かで、毎日刺激的です。もし、1人誕生日の人がいたら、誕生日会を開いてクラスのみんなで祝うほど仲が良いです。 また、私はストリートダンスサークルに参加しています。ほぼ毎日夜に練習があり、中国の生徒さんと交流できとても楽しいです。練習中に中国語の説明で分からない部分があったら、英語で通訳して、動作で教えてくれます。とてもみんな優しいので、感謝しています。練習後は、よくご飯を一緒に食べに行き…

カテゴリー

外国語学部中国学科2年 同済大学 A.S 2018年4月

2018年04月05日

こんにちは、同済大学に留学しているA.Sです。大学内にある桜並木の桜は三月末辺りから見頃を迎え、とても美しいです。気候も徐々に暖かくなり、日中は半袖で過ごせるくらいです。 さて、2月から留学生活を始めて早くも一か月が経ちました。出発前は不安でいっぱいでしたが、今までの生活を振り返るととても充実した毎日を過ごせているのではないかと思います。留学生活初日は寮の手続きを何とか済ませ、無事入寮することが出来ました。同済大学に留学する北九大生の中で私が一番乗りだったため、頼れる人や顔見知りもいない状況で最初はとても寂しかったです。二日目以降からは、ネット環境の設定や日用品の買い出しなどをしました。新しく知り合った同じ寮に住む方などに協力していただき、とても助かりました。寮の管理人さんも親切に接してくださり、本当に感謝でいっぱいです。 三月から授業が始まり、私は現在中級クラスで勉強を頑張っています。当…

カテゴリー