留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

2024年1月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科3年 H.K

2024年02月16日

みなさん、こんにちは。英米学科3年のH.Kです。1月のレポートは私が担当します。 日本と同じように、年末年始はドイツの大学も休暇になっています。エラスムス生の大半は自分の国に帰省して家族と年末年始を過ごす学生が多かったです。私のルームメイトも12月のクリスマスよりも前の時期には地元に帰省してしまいました。さすがに日本に帰るのはたくさんの時間とお金がかかってしまうので、考えていなかったです。せっかくまとまった時間が取れたので、この期間に私はスペインを旅行することにしました。飛行機の予約、滞在するホステルの予約、旅行用のSIMカードの予約、訪問する施設の事前予約、スペインで利用するAVE(日本でいう新幹線、ドイツでいうICEです)の予約、すべて自分でやって計画も立てました。クリスマス時期のフライトよりも大みそか、お正月近辺のフライトのほうが少し安くなっているなと飛行機を予約したときに感じました…

カテゴリー

2023年12月 ブレーマーハーフェン大学 外国語英米学科 H.T

2024年01月12日

みなさんこんにちは。12月のレポートを担当する、英米学科のH.Tです。12月もイベントが盛りだくさんで書きたいことがたくさんあるのですが、今回はドイツのクリスマスと冬の体調管理について取り上げようと思います。 11月末から、各街でクリスマスマーケットが始まり、私たち北九大生が暮らしているブレーマーハーフェンでも、街の2つの広場を使って開催されました。 ドイツのクリスマスマーケットの定番と言えば、Glüeweinと呼ばれるクリスマスの赤ワイン、ホットドッグ等のドイツソーセージを使った軽食などなどたくさんあるのですが、日本では見かけないものも多く、どれも美味しいです。 また、マーケットの装飾もとても豪華で、大きなクリスマスツリーはもちろん、たくさんのオブジェやイルミネーションが施されてとても綺麗です。仮設の観覧車やメリーゴーランドなどもあります。 そして留学した際にはブレーマーハーフェンだけで…

カテゴリー

2023年11月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部・英米学科 3年H.K

2023年12月08日

みなさんこんにちは。ブレーマーハーフェン大学に留学している外国語学部・英米学科 3年のH.Kです。11月は私が担当します。 11月は、振り返ると学びもプライベートも充実したひと月だったと感じています。 ドイツに来てから約1ヶ月半近く経ったのもあり、現地のお友達と遊ぶことも多くなりました。11月の上旬は特にお友達のおうちに招待されることが多く、夜ご飯を食べながら楽しく過ごす日が続きました。 11月8日は、大学の学食でドイツの郷土料理が食べられる日、とのことだったので他の留学生とともに食べました。ふかしたジャガイモ、ハム、ソーセージに、煮込まれたキャベツのプレートでした。かなり味が濃く、少ない量でお腹いっぱいになりました。後から聞いたのですが、このキャベツは寒さに強い品種とのことで、冬場に霜があたってもダメにならないそうです。濃い緑色の葉が特徴的で、はじめて見たときはキャベツだとわかりませんで…

カテゴリー

2023年10月 ブレーマーハーフェン大学 政策科学科4年H.T

2023年11月09日

みなさんこんにちは。ブレーマーハーフェン大学に留学している政策科学科4年のH.Tです。10月のレポートも自分が担当させていただきます。 10月は楽しいことだらけであっという間に過ぎました。主な出来事を時系列で振り返っていきます。 初めに、セメスターチケットが1日より有効化して使えるようになりました。セメスターチケットとは学生証のようなもので、携帯しておけば、州内の公共交通機関が無料で利用できます。特急列車は対象外といった条件はありますが、交通費の負担を抑えてくれるありがたい制度の一つです。私は早速、セメスターチケットを使って州都であるブレーメンに卓球のブンデスリーガーを観に行きました。 10月3日は祝日であるドイツ統一の日を楽しみました。毎年10月3日は旧東西ドイツの統一を記念して、州ごとの持ち回りで記念イベントを行います。幸運なことに、今年はセメスターチケットを使用して行くことのできるハ…

カテゴリー

2023年9月 ブレ―マーハーフェン大学 政策科学科4年 H.T

2023年11月06日

皆さんこんにちは。ドイツのブレ―マーハーフェン大学に留学している政策科学科4年のH.Tです。以後ともよろしくお願いします。   今回は留学の開始月である9月の感想について書いていきます。   13日に現地に着きましたが、それまでにかなり苦労がありました。まず、最寄りのブレーメン空港から英語の表記が無くなり言葉の壁に苦しみました。空港の中や電車の中は公共のWi-Fiが使用できるため、翻訳機能の使用、通信に困ることはありませんが、基本的に屋外では日本と同じように携帯電話の通信ができません。私は出国する前に海外でも通信できるように設定していたのが機能しなかったため、次回以降の反省点に繋げたいと思います。 現地に着いてからの数週間は生活基盤を整えるための時間でした。前述の携帯電話に関しては日本で購入した際にSIMロックがかかっていることを把握していなかったため、現地で購入したS…

カテゴリー

2023年6月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科4年 M.I

2023年08月04日

こんにちは。ブレーマーハーフェン応用工科大学に留学している外国語学部英米学科4年のM.Iです。6月の留学レポートを担当させていただきます。 今月は、Itinerary PlanningとCruise Ship Design and Technologyの授業の一環としてブレーマーハーフェンの港に停泊中のクルーズ船を見学させてもらいました。乗客数は忘れてしまいましたが、写真からもわかるように非常に大きなクルーズ船でした。右の写真は屋外プールです。 写真を載せることはできませんが操縦エリアも見学することができ、実際にキャプテンからもお話を聞きました。また、事故が起こったときに使われる避難ボートについての説明もあったり、とても興味深く、貴重な体験をすることができました。最後には、船内のビュッフェレストランでクラスメイトと昼食まで頂き、大変有意義な時間でした。 また、今月は土曜日に大学でイベントが…

カテゴリー

2023年5月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科4年 K.T.

2023年06月29日

こんにちは。ブレーマーハーフェン大学に留学中の英米学科四年のK.T.です。ドイツにも春が訪れ、過ごしやすい季節になりました。今回は主に授業について書こうと思います。 現在私はドイツ語の授業以外に三つ履修しています。一つはBusiness English という英語でのビジネスメールの書き方やビジネス用語など国際ビジネスにおいて基本的なことを学んでいます。加えて、同業他社を比較し、プレゼンテーションをする課題も出されます。プレゼンテーションは原稿をほとんど見ずに20分間の発表だったため大変でしたが、それ以外は比較的易しい授業内容だと思います。 二つ目はChange Management という授業を履修しています。組織で何かを変更するとき、変更が不十分に計画され、実施されたり、組織のメンバーやプロセスに適切に伝えられなかったりすると、変更の効果が最小限になったり、予期しない問題が発生したりす…

カテゴリー

2023年4月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科4年 M.I

2023年05月31日

こんにちは。ブレーマーハーフェン応用工科大学に留学している外国語学部英米学科4年のM.Iです。4月の留学レポートを担当させていただきます。   冬学期、長期休暇が終わり、今月から夏学期が始まりました。まだ、ダウンジャケットを着用するなど寒い日が続いていますが、最近は21頃まで外が明るく、夏が近づいてきていると感じでおります。夏学期が始まったという事で、今回のレポートでは履修科目についてお話ししたいと思います。私は Tourism and Hospitality Management とCruise ManagementⅠの2つのコースを履修しています。こちらの大学では、1つのコースにつき2~3つのクラスを履修する必要があり、私のスケジュールは写真のようになっています。今学期は前学期と比べ多少複雑になっています。2週間に1回のクラスや、5.6月の金曜日に1度、6月の土曜日に1度まと…

カテゴリー

2023年3月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科3年 K.T.

2023年05月31日

こんにちは。ブレーマーハーフェン大学に留学中の英米学科三年のK.T.です。二月に半年組が帰国してしまい少し寂しい気持ちもありますが我々1年組も4か月しか残されていないので、残りの留学生活も存分に楽しもうと思います。 今回は私の長期休暇について書こうと思います。ブレーマーハーフェン大学でも北九大と同じく二か月ほどの春休みがあります。私はこの二か月を主に旅行とサッカーに費やしました。   まず、旅行についてですが、二月の試験が終わってすぐにスコットランドに行きました。特にスコットランドに行きたい理由はなかったのですが、旅券が往復で六千円と安かったのでとりあえず行ってみようと思い立ちました。二泊三日で主にエディンバラを観光したのですが、どこも美しい建造物や景色ばかりで感動しました。特にアーサーズシートから見下ろすエディンバラの街並みは壮観でした。また、スコットランドと言えばウイスキーな…

カテゴリー

2023年1月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科2年 R.T.

2023年03月20日

こんにちは。ブレーマーハーフェン応用工科大学に留学している外国語学部英米学科2年のR・Tです。初めてヨーロッパでの年越しに心を躍らせている私ですが、来月の期末試験を控えています。半年留学の私は試験の後2月中に帰国するので、つい最近ドイツに来たのにもう帰国の話か、、、となっていると思います。 1月の留学レポートの内容ですが、他に何についてまだお伝えできていないのか、と考えたときに、肝心な住んでいるところのお話をしていなかったので、ドイツで住んでいるアパートについて詳しく解説していこうと思います。 北九大近くに一人暮らしをしてらっしゃる学生さんは、入学の前に新入生サポートセンター(大学生協)や小倉の不動産会社さんにお部屋探しを依頼して、自分の目で部屋を見学してから入居されたと思いますが、基本的にドイツでの部屋探しはインターネット上で行います。留学前に国際交流センターからアパート・寮の申し込みの…

カテゴリー

2022年12月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科2年 R.O.

2023年02月16日

皆さんこんにちは。 9月からドイツ・ブレーマーハーフェン応用工科大学(Hochschule Bremerhaven)に交換留学させていただいている、外国語学部英米学科2年のR.Oです。 今回は主に娯楽についてお話したいと思います。皆さん旅行、観光はお好きでしょうか?自分は環境や洋上風力について学ぶためにブレーマーハーフェン応用工科大学を選択しましたが、恐らくこの理由は少数派でしょう。旅行、観光を学ぶにはうってつけの場所、それがヨーロッパです。皆さんご存知の通り、ドイツは日本と違って様々な国に囲まれているので簡単に国外に旅行することができます。私も今月は年末年始の冬休みを使ってイタリア、オーストリア、チェコに旅行しました。この旅行をする上でのコツ、注意点、良かった所、悪かった所等をお伝えしたいと思います。 まず旅行方法、私は電車を使って旅行しました。その際おすすめなのがユーレイルパスという乗…

カテゴリー

2022年11月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科2年 R.T.

2023年02月08日

皆さん、こんにちは。 ブレーマーハーフェン応用工科大学に留学中のR.Tです。 11月に入ってからさらに寒くなりになり、0℃近くになりました。急激な気候の変化で、自分も周りの留学生も少し風邪気味です。今回のレポートでは大学で受けている授業についてと、ブレーマーハーフェンでの普段の生活ついてお話していきます。 ブレーマーハーフェン大学の授業ですが、一科目につき二授業あります。基本的に一授業は1時間半で、言語・一般教養の授業は2時間半~3時間(この場合一科目一授業)となっているようです。私は一週間に5授業(三科目)取っていて、週三日大学に通っています。もう2授業ほど追加してもよかったかな、と思います。自分の履修した授業は午前中に固まっているのですが、一限が朝の8時からあるのでかなり早起きしなければなりません。一限の日は6時に起きているのですが、ドイツの冬は日が出ている時間が日本と比べて短い(冬は…

カテゴリー

2022年10月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科2年 R.O.

2023年01月24日

皆さん初めまして、こんにちは。 9月からドイツ・ブレーマ―ハ―フェン応用工科大学(Hochschule Bremerhaven)に交換留学させていただいている、外国語学部英米学科2年のR.Oです。 今回は授業のことからパーティー等のことまでの私の生活についてお話ししていきたいと思います。 授業を受講する際、私達は決められた授業の中から決まった数まで好きなだけ取ることができますよね?少なく取ることもできれば多く取ることもできる。ただこの大学の現地の人の授業の取り方を見てみると取らなければならない授業が既に決まっており、それを大学在学中にどこかのタイミングで履修しなければならないようです。そのため北九州市立大学のように必修と選択科目の両方がある訳ではなく、全ての授業が必修科目なのです。 とは言え私達留学生はそういったものがないため気にしないで大丈夫です。取りたい授業を日本にいる時にあらかじめ決…

カテゴリー

2022年9月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科2年 R.T.

2022年10月26日

皆さん初めまして、こんにちは。 9月からドイツ・ブレーマ―ハ―フェン応用工科大学(Hochschule Bremerhaven)に交換留学させていただいている、外国語学部英米学科2年のR.Tです。 今回はドイツ入国から、授業が始まる前までの私の生活についてお話ししていきたいと思います。 ドイツまでの移動は、成田空港からフランクフルト空港までのフライトを利用しました。9月半ばごろの出発でしたのでワクチン証明書の提出などはありませんでしたが、念のため携帯していました。約15時間のフライトを経て、現地時間の18時頃、フランクフルトに着きました。その日は近くのホテルに宿泊し、次の日の朝、フランクフルト発ブレーメン行きのルフトハンザ(日本でいうJAL)の飛行機に乗りました。ブレーメン空港に着いたら空港前を通るトラム(路面電車)に乗り、Hauptbahnhof(Hbf)というブレーメンの中央駅まで行き…

カテゴリー

2022年8月 ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科4年 Y.M.

2022年09月16日

こんにちは、ブレーマーハーフェン大学に交換留学しているY.Mです。 今月で私の留学は終わりです。そのため、総括をしたいと思います。 パンデミックの中、やっとの思いで留学に行くことができました。現地の大学でドイツだけなく様々な国から学びに来た学生とディスカッションを重ねながら、お互いの文化や物事の考え方について知ることはとても楽しく貴重なことでした。加えて、日本人のいない場所で家を借りて一市民として暮らすという体験ができたのは、とても自信になりました。 ブレーマーハーフェン大学への交換留学に興味のある方に伝えたいこととして、現地の大学で学ぶということ以外になにか目的を持つということをおすすめします。この街はドイツの最北部に位置し移動が大変なので、ただ大学に通うだけだと閉じこもりがちになってしまいます。何か自分の中に、プラスアルファでテーマを持っておくことで留学がより有意義なものになると思いま…

カテゴリー

2022年7月  ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科4年 Y.M.

2022年09月14日

こんにちは、今月はまだ書けていない様々な話題に触れたいと思います。 旅行について 前回のレポートで交通手段について言及しましたが、補足としてドイツの鉄道は計画変更や遅延、キャンセルが日常茶飯事です。中でも大変だったのはハンブルクからベルリンに向かう特急でおそらく3便あったものが遅延によって1本の列車に集約されて取っていた座席は無効化、乗客ももちろん2-3倍なので通路までギチギチでした。前述のとおり席に座る権利は消し飛んだため通路に3時間立ちっぱなしでした。乗れても行き先が変わって途中で下されることがあるので気を付けましょう。ただ、うまくいくときはびっくりするくらい時間通りなのでドーンと構えて気にしないことが肝心です。 宿についてはホテルを使ってもいいですがユースホステルといういわゆる少年自然の家のようなつくりの宿泊施設があってとても安いのでおすすめです。基本は男女共用6人部屋が多いですが混…

カテゴリー

2022年6月  ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科4年 Y.M.

2022年08月16日

今月は4月の報告で少し述べた日常生活について特に焦点を当ててレポートします。 その中でも書きたいことをいろいろ脈絡なく綴っているので読みづらいかもしれませんがご容赦ください。 始めに買い物について、ドイツでは日本と同じようにスーパーやショッピングモール、店の並ぶ通りがあります。それに加えて町の広場などで新鮮な食材を揃えた朝市が定期的に出現します。日本と違うところはスーパーに鮮魚コーナーがなく、代わりにチーズと肉類を量り売りしてくれるブースがあります。これらのブースで買う食材はおいしいので挑戦してほしいです。調味料に関しては現地に滞在していると日本のものを使いたいと思うかもしれません。ただドイツでは日本ほどしっかり調理するというよりは何かを軽く焼いたり、冷凍のピザやラザニアをつまんだりと手軽なものをよく食べている印象です。スーパーで列に並んで周りを観察していると調理不要の食材を買っている人が…

カテゴリー

2022年5月  ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科4年 Y.M.

2022年06月20日

こんにちは、今月は授業について書かせていただきます。 私は月曜から水曜までの3日間、合計3つの授業を履修しています。 ひとつはビジネス英語の授業です。この授業は英語力を伸ばすための授業で比較的優しい科目です。テキストや資料を使いながらビジネスの基礎を学んでいきます。授業の中で単語の意味や言い換え表現を補足してくださるので自分の語彙の偏りを見直す機会になっています。 残りの2つはマネジメントの授業です。こちらは上級学年向けの講義で、異文化や国際情勢の変化をテーマに分析や解決策の提示を行う科目です。座学をもとにケーススタディを少人数グループで取り組み、プレゼン発表するという内容です。 私が担当したのは「ユダヤ教徒が宗教の習慣とビジネスマナーをどちらも損なわずに両立できるのか」「ウクライナ問題におけるアメリカの動き」という2つのテーマでした。 英米学科で学んだ文化、社会、ビジネスの要素が組み合わ…

カテゴリー

2022年4月  ブレーマーハーフェン大学 外国語学部英米学科4年 Y.M.

2022年05月18日

こんにちは、4月からドイツ連邦共和国ブレーメン州のブレーマーハーフェン応用科学大学で学ばせていただいている外国語学部英米学科4年のY.Mです。 今回はコロナ禍の出入国についてと授業開始までの生活についてお伝えします。 出入国について 私は羽田空港からロンドンのヒースロー空港経由でフランクフルト空港まで飛びました。成田-フランクフルト間の直通便がロシアによるウクライナ侵攻の影響を受けて変更になったためです。アラスカから北極を通りブリテン島の北側に出るルートで直行便より3時間ほど長いフライトでした。コロナウィルスに関する規制はほぼ撤廃されていましたので、羽田でのワクチン接種証明書とPCR検査の陰性証明を提示するのみでした。またフランクフルト空港での入国審査時は接種証明書すら求められませんでした。したがって隔離義務はありません。一方でホテルやホステルでは接種証明書の提示を求められました。どこで使…

カテゴリー