留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

参考:2020年3月当時 カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 K.H

2021年02月08日

※昨年度3月当時の留学レポートについて、新型コロナウイルスの感染拡大により緊急帰国が続いたため、掲載を見送っておりました。 こんにちは。カーディフ大学のH.Kです。早くも3月ですね。北九大では来季の交換留学生が決定する頃でしょうか。決定された方、心からおめでとうございます。 先月は後期が始まり、講義の勉強をしつつ、ソサエティや友人と街に遊びに行って交友関係を深めたり、サッカーのクラブアクテビティをしたり、スペインへ旅行をしたり、就活のイベントに参加したり、、、。忙しいながらも充実の日々を過ごせました。もう留学生活も折り返しを過ぎていて、やらなければならないことも山積みなのですが、慣れてきたおかげで活動量が増えていることも感じられています。後悔を残してカーディフを去ることだけはしたくないので必ず自分に課したノルマはクリアして帰ろうと意気込んでいます。 今月のことはこの何行かに十分まとまったの…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 K.H 2020年2月

2020年02月21日

こんにちは。カーディフのK.Hです。先月は大半がウインターブレイクだったので、エッセイの残りを仕上げつつ、旅行に出かけたり、個人的にやらなければいけないタスクをこなすというひと月でした。旅行に関していうと、国内はロンドン、国外はドイツ、ベルギー、アムステルダムを訪ねました。イギリスの空港からヨーロッパ各地の空港まで1~2時間ほどで格安の旅行(今回のドイツへの往路航空券はなんと10ポンドでした!)ができるのでこれはヨーロッパ留学生の特権だと思います。日本からはここまで簡単に欧州旅行はできないので、こちらにいる間にたくさんの国を見るつもりでいます。 エッセイは提出した6つのうち先に3つが評価シートと共に返却されたのですが、思ったよりも良いマークをとることができていました。ただ反省点として、締め切りの寸前まで取り組まなければならなかったので、時間配分に気をつけてもう少し早い段階から始めていれば焦…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 K.H. 2020年1月

2020年01月23日

こんにちは。カーディフ大学のK.Hです。新年明けましておめでとうございます。クリスマスにお正月、いかがお過ごしでしょうか。先月の僕はレポートの提出に精一杯で、心休まる時間なく慌ただしい日々を過ごしました。提出を求められた6つ全てのレポートの合計ワードが11000字。心折れそうになりながらもなんとか書き上げることができ、少しホッとしています。グループプレゼンテーションが評価に含まれるモジュールもあり、メンバー達と英語で意見交換しながら、プレゼンの準備をするのは中々タフでした。良い評価がもらえるかは別として、この1ヶ月半、投げ出さずに課題と向き合えたことに自信を持ちたいです。 忙しいとは言いながらも自分の好きなことをする時間も十分にあって、クリスマス直前は日本人の友達とバースで観光をしました。カーディフから電車で約1時間の距離にあって、綺麗な街並みが印象的でした。好きなサッカーも週に一回ほど練…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 K.H 2019年12月

2019年12月05日

こんにちは、カーディフ大学のK.Hです。現在、僕は6つのビジネスに関わる講義を受講しています。6つとも全て正規生の2年生から受講できるクラスで「それなら簡単じゃない?」と思われる方もいるかと思います。でも現実はなかなかハードです。具体的には1コマが約2時間ある事、毎週課されるリーディングの量、チュートリアルと呼ばれる主講義以外で行われる少人数のコース、その他諸々です。講義自体もビジネスに関する事柄で未知の部分が多く、苦労する毎日ですが単位をもらえるように頑張りたいと思います。 生活に関しては、徒歩5分くらいのところにTESCOという大きなスーパーがあり、そこに買い出しに行って簡単な料理を作って食べることが多いです。そしてシティーセンターと呼ばれる市街地に行けば、基本的に生活に必要なものは全て揃うので「これがなくて困った」という事態には陥らないと思います。一方、不満なところがあるとすれば天候…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 K.H 2019年11月

2019年11月05日

こんにちは。カーディフ大学のK.Hです。幸か不幸か今年のカーディフへの派遣生は僕しかいないので、これからも毎月自分のレポートが載ります、お許しください。主観的にならないように、幅広く経験したことをまとめてきたいと思っています。 さて、10月の生活について。月並みな表現になりますが、本当にあっという間の1ヶ月間でした。人生で一番というぐらい一瞬にして過ぎ去った感覚です。約2時間の講義×6つ(予習復習含め)に加え、Japanese Society(日本に興味がある人たちのサークル)のイベント、Football Society、その他諸々。時間が足りないが故、イライラしたり不安に駆られることもしばしばあります。ですがその反面、こちらで新しく知り合った人たちと食事に出かけたり、色んな交流を通して仲を深めることができて喜びを感じる場面も多くあります。自分の性格上、元々社交的ではないですし、気持ちを人…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 K.H 2019年10月

2019年10月02日

こんにちは。9月よりカーディフ大学に交換留学をしている3年のK.Hと申します。自分が留学生活を送る中で気づいたことを文字に起こし、後に自分が振り返った時にどう思っていたのか、そしてこれから交換留学制度を使ってカーディフ大学で勉強をしたい人のためになる、そんなレポートをこれから書いていければと考えています。拙い文章になるかとは思いますが、読んで頂ければ嬉しいです。 初回という事で何を書こうか迷ったのですが、過去の先輩方の最初のレポートでIELTS、留学準備についてはまとめられているので、僕は単純に出国してからの約2週間弱の出来事を簡単にまとめたいと思います。 僕は日本時間の9月19日に東京に前泊し、20日のヒースロー空港への直行便でイギリスに入国しました。ヒースロー空港の入国審査は世界的に見て厳しいと有名で、待つ時間も含め2,3時間ほどかかると見込んでいたのですが、今年の5月からeゲートとい…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部国際関係学科4年 A.N 2019年6月

2019年06月05日

カーディフ大学に留学中のA.Nです。今月で最後となるので、一年間の留学を通して感じたことについて書きたいと思います。 まず英語についてです。私はこれまで中学、高校といわゆる普通の英語の学力で、留学前にも英語の勉強を頑張りました。正直、この一年間を通して自分の英語の学力がどれほど成長したか、今は何とも言えません。帰国後の自分次第では、留学前の学力に簡単に戻ってしまうと思っているからです。イギリスで生活をしているうちには、身のまわりが全て英語なので、話す言葉や頭の中も自然に英語に切り替わりました。しかし、日本に帰ったあとは、必然的に英語に触れる機会も減ります。なので、今の自分の学力を維持するためには、帰国後も継続的に英語に触れる機会を自発的に増やすことが必要だと思っています。一方で、英語でたくさんのエッセイを書いたことを通して、学術的なエッセイの書き方、英語の使い方などはとても鍛えられました。…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部国際関係学科4年 A.N 2019年5月

2019年05月07日

お久しぶりです。今月の留学レポートを担当します、国際関係学科のA.Nです。日本は新元号への移行が話題となっているようですが、イギリス国内のニュースでも取り上げられたようです。今月は、今学期の成績評価とイースター休暇の過ごし方について書きたいと思います。今学期、私は五つの授業を受講しており、エッセイが四つと試験が一つあります。現時点では残りエッセイ二つとなったのですが、なんといってももちろんエッセイは英語なので、毎回とても大変です。英語で書くことはもちろん大変なのですが、特に難しいのは、日本語と英語では論の展開の仕方が少し異なることです。なるべく良い評価がもらえるよう、最後のアセスメントを頑張りたいと思います。 次に、イースター休暇についてですが、私は今回のイースター休暇中に、オランダとドイツに一人で旅行に行きました。今回は、観光というよりも現地にいる友人に会うことが目的だったのですが、たく…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科4年 H.S 2019年4月

2019年04月01日

こんにちは。外国語学部英米学科4年のH.Sです。今月は勉強以外のことについてお話しします。 カーディフ大学に通い始めてから、約6ヶ月が経ち日本に帰国する時間が近づいてきています。美しい公園の帰り道、温かくて優しい人たちに囲まれた生活が残りわずかなのはとても心寂しいです。一番悲しい事は5人のフラットメイトと一緒に料理や買い物をしたり、ジムに行ったり、夜遅くまで話をしたりする当たり前の毎日がもうすぐで終わってしまう事です。 留学する前はフラットメイトとの共同生活をとても心配していましたが私はいい人に恵まれ、みんなとすぐに仲良くなり困った時はお互い助け合える家族のような存在になりました。 冬休みはドイツ人のフラットメイトの母国を訪れ、春休みはチェコ共和国からのフラットメイトのお家を訪れます。数時間でヨーロッパに安く旅行できるところがイギリス留学のメリットだと思います。フラットメイトが生まれ育った…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 H.S 2019年3月

2019年03月06日

こんにちは。外国語学部英米学科3年のH.Sです。交換留学が決まった方、おめでとうございます。今回は日頃の課題についてと、留学に行くまでにやっておいた方がいい事についてお話しします。 とうとう二学期の半分が終わってしまいました。色々な授業の課題でよくcase studyといってビジネスの事例を読むことがあります。授業でcase studyに書かれてある事から質問が問われたりディスカッションをしたりするので必ず読まなければいけません。留学当初は、内容が難しいと感じ、ディスカッションでも発言することが出来ませんでした。2学期になって気づいたことは、いつの間にか自然と授業とディスカッションの中で発言する力がついていたことです。何度間違えても、諦めずに自分から積極的に授業に参加し続けた事で自信が持てるようになりました。 最後に留学前にしておく事は、飛行機を予約するのと同時に空港から大学までの交通手段…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部国際関係学科3年 A.N 2019年2月

2019年02月01日

こんにちは。カーディフ大学に留学しています、国際関係学科のA.Nです。突然ではありますが、今日カーディフでは雪が降りました。カーディフでは雪が降ることは珍しく、毎年降るわけではないようで、今日が初雪でした。今回は、休暇中の過ごし方について書きたいと思います。今週から春学期の授業がスタートしましたが、私の友達の中には、授業開始日の前日にポーランドから帰ってきた人や、この冬休みの間に5か国以上に旅行に行った人もいて、多くの人はヨーロッパのいろいろな国への旅行を楽しんでいます(イギリスのEU離脱のこともあって、今のうちにと思っている人も多いです)。私はどちらかというとイギリス国内の様々な場所に行きたいと思っているので、この冬休みにはショートトリップを4回ほどしました。イースターの休暇中には、ヨーロッパのいくつかの国に旅行する計画を立てています。また、休暇が終わる頃には秋学期に履修した授業の成績も…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部国際関係学科3年 A.N 2019年1月

2019年01月04日

新年明けましておめでとうございます。今月の留学レポートを担当させていただきます、国際関係学科のA.Nです。今はクリスマス休暇中で、1月半ばから1月末まで試験期間ですが、私は、試験はないので1月いっぱいはお休みです。 今月は、私の寮生活について書きたいと思います。私は現在、大学の寮に住んでおり、イギリス人のフラットメイト5人と共同生活をしています。私の住んでいる寮のタイプは、それぞれのベッドルームとバスルームがあり、キッチンのみフラットメイトとシェアしています。大学までは徒歩30分と少し距離はありますが、寮費は比較的安い方です。ここに住んでいるカーディフ大学の正規生の多くが1年生で、親元を離れての生活を最大限に楽しんでいるように感じます(みんなパーティー大好きです)。 日本も年が明け、一年で一番寒くなる頃だと思います。私が住んでいるカーディフは、日本ほど気温は下がりませんが、体調管理に気をつ…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 H.S 2018年12月

2018年12月03日

こんにちは。外国語学部英米学科3年のH.Sです。今回のレポートでは、カーディフ大学ビジネススクールの講義について紹介します。 ビジネスを本格的に勉強するのは初めてで、1年生の授業を履修し基本から学びたかったのですが、交換留学の条件として2、3年生の授業しか履修することができませんでした。新しいことがたくさん学べて楽しいですが、分からないことだらけです。その分、予習や復習が大切で友達や先生に毎日助けられています。カーディフ大学では、1つの授業を2学期間受けることが基本で、1週間に6つの授業を履修しており、1コマ1時間50分あります。少人数の授業はほとんどなく、授業の中の生徒数は、少なくて50人、多くて300人です。講義では、講師の話を聞くことがメインで、9割の生徒がノートパソコンで授業を受けています。履修科目とは別に、エッセイの書き方が学べる無料の授業も取っています。 今2500ワードの課題…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部国際関係学科3年 A.N 2018年11月

2018年11月01日

初めまして。現在カーディフ大学に留学をしています、国際関係学科3年のA.Nです。一年前には留学レポートを読んでいた私が、今はイギリスで留学レポートを書いているというこの状況がなんとも不思議な感覚です。今回は、大学での様子について書きたいと思います。 私は、現代言語学部に所属しており、今学期は4つの授業を受講しています。学部名の通り、この学部では様々な言語の授業が開講されており、また、私たちのような留学生が言語を学ぶ学生のサポートをする場合もあります。私は、新たな言語を学習する代わりに日本・日本語に関する授業を履修し、日本語コースの学生のサポートを行っており、また北九大での自分の主専攻が国際関係なので、国際関係に関する授業をいくつか履修しています。 こちらでは、一週間のうちに開講される授業数、一回の授業の長さも授業によって様々です。私が今学期履修している授業も、週に一回50分の授業、週に二回…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 H.S 2018年10月

2018年10月01日

はじめまして!外国語学部英米学科3年のH.Sです。現在、イギリスのウェールズにあるカーディフ大学ビジネススクールに留学しています。今回は留学を目指し始めてからの過程についてお話しします。 私が留学を本格的に目指し始めたのは、2年生の始めです。英語圏に留学するためにIELTSという英語の4技能(listening reading writing speaking)をはかる テストを受けなければなりません。最初に受けたIELTSは2年生の7月で、5月から勉強し始めました。私は4技能の平均9点中、6.5点でした。正直、大学とIELTSの勉強、バイトと部活を両立するのは大変でしたが、留学するという目標があったので頑張って来れました。 留学の申し込みをした時に、ビジネスを英語で学ぶことは私にとって難しいことだと思いましたが、このチャンスは二度とないと思ってビジネススクールを選択しました。交換留学に行…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部国際関係学科4年 N.I 2018年6月

2018年06月04日

こんにちは!今月のカーディフ大学の留学レポートを担当させていただく、外国語学部国際関係学科4年のN.Iです。早いもので、ラストの留学レポートとなり、私はテストもなかったため、先日帰国しました。カーディフ大学のテスト期間は5月の中旬から6月の中旬ごろまでです。現代言語学部では、テストが基本的に終わるのが早い傾向がりますが、ビジネススクールでは春学期は現代言語学部よりテスト重視の講義が多くテストの期間も長いようです。 5月のイギリスは、まだ20度以下の日々があり肌寒く感じることはありましたが、暖かい日もかなり多くなりました。暖かい日はみんなこぞって外出するので、公園で日向ぼっこをしたり、パブの外でお酒を飲んだりする人をよく見かけます。これもイギリスならではの光景で素敵だなと思います。最後のレポートは今月起こったことと留学の振り返りを簡単にしてみようかなと思っています。 暖かくなったのはいいです…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科4年 S.M 2018年5月

2018年05月07日

こんにちは。外国語学部英米学科4年のS.Mです。日本は現在某アイドルグループのことで盛り上がっているみたいですね。さて、本当に早いもので帰国まで残り50日を切ってしまいました。日々の生活を噛み締めながら暮らしています。今回は主にイースター休暇のことと休暇が終わって学校が始まってから今日までのことについておおまかに話していきたいと思います。 イースター休暇にアイルランドの首都ダブリンとイングランド南部にあるポーツマスを訪れました。日本にいるときからなんとなくアイルランドに行きたかったのでY先輩とイギリス人の友人を誘いこの旅が決定しました。アイルランドはすぐ横なのでカーディフ空港から1時間ほどであっという間でした。しかし、行きの飛行機を早朝7時の便にしたのは正直失敗でした。前日の夜に、別の友人のお誕生日会に3人とも参加し、夜の12時ぐらいまで騒いでしまった結果寝たら飛行機に遅れてしまうのではな…

カテゴリー

カーディフ大学 K.Y 2018年4月

2018年04月02日

今日から新年度!同級生たちが新社会人として羽ばたいていくなか、北九州から遠く離れたカーディフの地で大学生活5年目を迎えたK.Yがビジネス・スクールの近況をお送りいたします。 1月の下旬から後期が始まりました。僕の取っている授業は前期と後期が繋がっているので、授業の面に関しては特に大きく変わった部分はありません。ところが、2月から3月にかけてカーディフ大学では様々な事態が起こったために授業が中断することが多々ありました。学生たちを混乱に巻き混むあれこれ・・・さて一体何が起きたのか!?今回はそんな話を紹介したいと思います。 まずは2月19日の話。ビジネス・スクールの敷地内で早朝に「事件」があり、警察による調査のため急遽大学施設の一部が閉鎖されることに。翌日の午後から規制が解除され通常通り授業は行われましたが、これによって一部の授業で教室が変更になったり中止に追い込まれたりすることとなりました。…

カテゴリー

カーディフ大学 N.I 208年3月

2018年03月01日

こんにちは!今月のレポートを担当するカーディフ大学に留学している外国語学部国際関係学科のN.Iです。カーディフに来てはや5か月が経ちました。日に日に時間が経つのが早く感じるようになってきました。最近のカーディフは気温が一桁とまだ寒さが残りますが、昼間は太陽がさし暖かい日が増えてきました。雨が降る日も減り、快晴の空を見る機会も増えてきているので春が少しずつ近づいてきているような気がします。が、2月の最後の週は気温がマイナスで雪も少し積もりました。(笑) 今月のレポートでは、春学期の授業について伝えていきたいと思います。カーディフ大学では、テスト期間が終わってすぐの1月下旬から春学期が始まりました。始まってから2週間程度は授業を変更できる期間が設けられています。 履修についてですが、私の失敗談をお話ししたいと思います。先学期のことですが、私はModule codeを間違って登録していたことを1…

カテゴリー

カーディフ大学 S.M 2018年2月

2018年02月05日

こんにちは。外国語学部英米学科3年のS.Mです。2月のレポートを担当させていただきます。私事で申し訳ないのですが現在食あたりで頭痛と下痢(お食事中の方大変申しわけありません。)に苦しんでおります。決して賞費期限切れのソーセージを食べないようにしましょう。僕は2日ぐらい過ぎていたものを「まあ死ぬことはないだろう」と軽いノリで食べた結果こうなりました。このことを先日、ある英国美人に話をしたところ「Gross (汚なっ)」というなんとも心無いお返事をいただきました。ありがとうございます。 さて、こちらカーディフは前期課程が終了し、後期が始まって1週間が経ったところです。早いもので僕の留学生活も既に後半戦に差し掛かったというわけです。今回のレポートでは主にクリスマス休暇に何をして過ごしたかについて話していきます。 まず、クリスマスの1週間前に、友人とドイツのベルリンを訪れました。ドイツとイギリスの…

カテゴリー