初めまして。今月の大連外国語大学の留学レポートを担当します、英米学科新三年生のH.Rです。こういったレポートを作成するのは初めてなので、少しだけ緊張しております。よろしくお願いします。 このレポートを書いている今は、こちらへ来て二日目の状態ですので、話の内容が薄かったら来月の担当の方のレポートを読んでください。 大連は福岡に比べて肌寒いです。そちらはもう春だと思うのですが、大連ではまだみんな厚手のコートを着ている学生が多いようです。 大連外国語大学に到着するとまず、入寮手続きを行います。いろいろな国籍の留学生がある小さな事務局に押し寄せて、中国語が飛び交っている状態でした。日本人で在学生のボランティアをしてくださる方がいたので、とても助かりました。入寮の際は、想定以上の中国元がWi-Fiやデポジットを理由に必要でした、ここは注意しておいてください。私は六人部屋を選択しています。韓国、タイ、…