留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

カリフォルニア州立大学 R.U 2017年12月

2017年12月01日

 こんにちは!カリフォルニア州立大学モントレーベイ校(CSUMB)に留学している国際関係学科3年生のR.Uです。今回の留学レポートでは「サービスラーニング」という授業と、先日のFall Breakについてお話させてもらいます。  まずサービスラーニングという授業では、講義で地域に存在する問題に関して文献を読んだりディスカッションを行ったりする他に、生徒には地域の施設に実際に出向いて、30時間以上ボランティアワークを行います。今学期、私が参加しているサービスラーニングでは小学校に出向いて日本文化や日本語の授業をアメリカの児童に向けて行うというものでした。この授業の一番の利点は講義でアメリカの社会に潜む問題を学ぶだけでなく、実際のアメリカ社会に出てそうした問題を実際に肌で感じる機会が与えられるということです。 例えば、私の訪問していた学校では何人かの子どもたちは算数の簡単な計算に四苦八苦してい…

カテゴリー

サラワク大学 K.K 2017年12月

2017年12月01日

今月のサラワク大学の留学レポートを担当させていただきます、国際関係学科3年のK.Kと申します。所々お見苦しいところがあると思いますが、どうかお見知りおきを。   今、日本は10度前後の寒い日々が続いておりますでしょうが、12月でもマレーシアは20度後半で、しかも雨季の時期なので、暑くじめじめしております。日本とは違う気候や環境というせいもあったのか、私の身体は悲鳴をあげ、ここ数週間は病院や薬にお世話になる日々でした。ちなみに、病院は大学内にあり、学生は診察も薬も無料で、至れり尽くせりです。   ここでの課題ですが、日本よりも大掛かりなものが多いです。直近なものだと、昨日までは日本だったら卒論並みの膨大なレポートを書くのにひいひい言っておりました。また、ビデオ課題が多い印象です。他の友人は、現地の学生への自分たちの文化についてのインタビュー光景や、現地のフードコートに行っ…

カテゴリー

ハワイ大学カピオラニ・コミュニティカレッジ A.H 2017年12月

2017年12月01日

皆さんこんにちは。カピオラニコミュニティカレッジに留学している経済学部のA.Hです。冬が恋しくなっていましたが、急にハワイは、いきなり寒くなり夏が恋しくなりました。(笑) 授業は今週で最後なので、エッセイ・プレゼンと忙しいです。   今回はハワイのリアルな衣食住について私の経験のもとお伝えしようと思います。 まずは衣!八月からつい最近まですごく暑かったのに急に寒くなりました。でも、基本みんなビーチサンダルとショートパンツで過ごしています。日本じゃビーサンで大学ありえない!て思っておりましたが、郷に従い私もビーチサンダルを履きこなしてます。海やハイキングに行く人が多いので、ほとんどの人がビーチアサンダルです。 次に食! ハワイは、リゾート地で日本人が毎週3000~5000人も訪れる人気スポットです。でも、実際観光と生活するのはとても大きく違います。なぜなら何もかも高いからです。(泣…

カテゴリー

仁川大学 T.M 2017年12月

2017年12月01日

 こんにちは。秋の紅葉も散り冬が近づく今日この頃、さらに冷え込む季節になりました。12月の留学レポートを担当する外国語学部国際関係学科3年のT.Mです。  今回、私は仁川大学での授業の様子や休日の過ごし方について紹介しようと思います。まず、私が受けている授業は韓国語の授業(4)と日韓の言語についての授業、韓国の文化についての授業で授業数は6になります。授業申請をする上で授業数は、5で申請した方がいいと言われていましたが、韓国語の授業以外に自分の取りたい授業が2つあったため最大で登録できる授業数6個の講義を受けています。韓国の文化についての授業以外全て韓国語で進められるため、授業についていくのが大変ですが、自分の知らない単語などが出てくるためとても勉強になります。韓国語の授業は二人組で取り組むことが多いのですが、先生方が生徒たちに楽しく授業を受けてもらえるように例を使って文法の説明をしたり、…

カテゴリー

文藻外語大学 M.H 2017年12月

2017年12月01日

 こんにちは。文藻外語大学に留学中の外国語学部中国学科3年のM.Hです。  私が住んでいる高雄では、最近やっと涼しくなってきたなという感じです。昼は半袖で過ごせますが、朝晩は冷え込むのでパーカーを羽織っています。人生で初めて半袖を着てクリスマスを迎えることになるかもしれません(笑)  ところで、私の台湾留学も残すところ2か月を切ってしまいました。台湾に来る前は、正直一年間は長いなと感じていましたが、今では本当にあっという間だったなと思います。あと一年はこちらで過ごしたいくらいです(笑)今回の留学レポートでは私が文藻外語大学に来てよかったなと思えることを話したいと思います。  まずは台湾人と同じ学生寮に住めることです。ほかの留学先では、留学生は留学生だけが住む留学生寮に住んでいることが多いと聞きました。私は文藻外語大学の学生寮に住んでいるのですが、学生寮は一部屋四人で私のルームメイトは中国人…

カテゴリー

オックスフォードブルックス大学 Y.T 2017年12月

2017年12月01日

12月の留学レポートを担当します、外国語学部英米学科3年のY.Tと申します。これから留学を目指される皆さん、特にオックスフォード・ブルックス大学への留学を考えている皆さんの、少しでも助けになれば光栄です。今回のレポートでは主に普段のオックスフォードでの生活と大学での勉強について書きたいと思います。 まず日常生活についてですが、多くの皆さんが心配されているのが食生活についてだと思います。私個人の意見ですが、イギリス料理自体は正直あまり美味しくないです。日本人にとっては味が薄いと感じる人が多いと思います。ですので、少し値段は高いですが、日本米や日本の調味料も手に入りますし、歩いて行ける距離にスーパーもあるので基本的に自炊をしています。でも、もちろん美味しいレストランやパブもあり、自分のお気に入りの店を見つけるのが楽しいです。 住んでいる寮はClive Boothのpostgraduateという…

カテゴリー

マカオ大学 M.N 2017年12月

2017年12月01日

こんにちは。中国学科3年のM.Nです。中間試験を終え、いよいよ今月は期末試験です。まだマカオはさほど寒くなく過ごしやすいです。 今回は、主に学内について書かせていただきます。まず、マカオ大学はとても広いです。そのため、私はバスで移動することが多いです。大学内には10の寮があります。寮では毎日のように、散歩、ヨガ、映画鑑賞、料理対決などたくさんの活動が行われています。私も日本の紹介のイベントをさせて頂きました。また、大学全体でもたくさんのイベントが行われています。最近では、「校服日」という、学生が高校の制服を着て登校する日がありました。私が高校時代セーラー服を着ていたと伝えると、セーラームーンと呼ばれるようになりました。笑 また、大学内で実施されている献血に協力すると、マカオ名物エッグタルトがもらえたのが面白かったです。食事は1週間に15回寮で食べる事ができます。日替わりのメニューでバイキン…

カテゴリー

〈タコマ・コミュニティカレッジ〉Y.S(2017.9月派遣)

2017年11月07日

こんにちは。経済学部経済学科3年のY.Sです。アメリカへやってきて約2か月が経ちました。一緒に来たUKKの生徒とは学年や学科が違ったため、馴染めるか不安でしたが、毎日充実した日々を送ることができています。 今回はアメリカでの生活を大雑把に説明していきたいと思います。タコマにやってきて約2か月が経ち、こちらの生活にも慣れてきました。学校の課題は日本と比べると多いですが、要領をつかんでくるとだいぶ楽にこなせるようになります。分からないことや質問はナミさんや先生、現地の学生などが教えてくれます。また、UKKの生徒同士で情報や考えを共有して課題やイベントにも取り組んでいます。特に大事だと思ったことは現地の学生との交流です。彼らは私たちが困っていればすぐに助けてくれるし、頼めば英語の勉強も手伝ってくれます。また、彼らから色々なイベントの情報を得ることができるので、現地の学生との交流はこれからも大事に…

カテゴリー

クイーンズランド大学 Y.U 2017年11月

2017年11月07日

こんにちは、外国語学部英米学科のY.Uです。9か月間の留学生活も残り約2週間となりました。今回はこれまでの留学生活を振り返り、最後のレポートとさせていただきます。 10月末で今学期の授業は全て終わり、残すところ課題提出とテストのみです。最近は、その準備に追われています。今学期は、前期に比べて毎週の課題の量が増えたことや成績の判断基準が厳しかったため、勉強に費やす時間も増えました。しかし興味のある内容だったので、苦しい時もありましたが時には楽しみながらここまでくることができました。前期は教室に入るのさえ緊張していたチュートリアル(主にディスカッション)の授業も、今学期は少しリラックスして受けることができたように思います。   振り返ると、本当に多くのことを経験できた留学生活でした。自分の英語力の未熟さに愕然としたり、周りと比べて焦ったり、悩むこともたくさんありましたが、今となっては…

カテゴリー

同済大学 R.H 2017年11月

2017年11月07日

こんにちは、同済大学に留学中のR.Hです。上海では最近お天気が続いており、さらに空がとても青いです。中国では空気汚染の影響で青空がとても貴重なので、青い空を見られる日はとても気持ちがいいです。 さて、今学期私は高級クラスの授業に参加しています。人数は8人と少なく、アットホームな雰囲気のクラスです。クラスメイトとは授業以外にも、ご飯を食べに出かけたり様々なイベントに参加するような、良い関係を築けています。今晩は、イタリア人の部屋に集まってパスタを作る予定なので楽しみです。 高級ということで皆中国語のレベルが高く、今、クラスメイトのほとんどがHSK6級取得を目指しています。私も6級のテストに向けて勉強中なので、周りから刺激をもらいながら日々頑張っています。 9月始めに寮の部屋が変わり、ポーランド人と生活し始めてから2ヶ月が経ちました。以前のルームメイトとは中国語で会話をしていましたが、今のルー…

カテゴリー

〈タコマ・コミュニティカレッジ〉N.N(2017.9月派遣)

2017年11月06日

こんにちは。外国語学部英米学科2年のN.Nです。 11月に入り急激に寒くなりました。先日リスが落ち葉を運んでいたので冬眠の準備かなと思って調べてみたら、どうやら冬眠しないようです。冬もあのかわいい姿を見られるとは…! それはさて置き、アメリカに来てもうすぐ2か月になります。こちらでの生活にはすっかり慣れました。毎週課題に追われていますが、それにも慣れ、遊びと勉強の両立が出来るようになってきました。このレポートでは学習面と生活面についてお話しします。まずは学習面から。American Historyでは映画2本を見てそれらを比較しながら意見をエッセイにまとめる課題が毎週出されます。初めは何をどう書いていいか分からず苦戦しましたが、大事なのは正解の文章を書こうとするのではなく、自分で考え出した意見をしっかりと自信を持って論ずることです。そうすれば文法が完璧でなくとも先生は理解し評価してくれます…

カテゴリー

大連外国語大学 R.M 2017年11月

2017年11月06日

こんにちは!大連外国語大学に留学しています、外国語学部中国学科三年のR.Mです。新学期が始まり二か月が経ちました。ここにきてもう数か月になるので生活にはほとんど困らなくなり、新しいクラスにもすぐに慣れることができました。今学期から高級クラスになり、授業も全体的に難しくなりました。また、みんなの前に立ち発表する機会も増え、放課後は宿題に加え発表の準備などで過ぎてしまいます。最初は毎日が大変で仕方なかったですが、二か月経つとコツがつかめたり自分の進歩を実感できたりしたので楽しくなってきました。 また、十月には国慶節という一週間ほどの連休がありました。国慶節は中国の祝日で中華人民共和国の建国を祝うものです。この大型連休を利用して中国の学生はそれぞれの故郷に帰ったり、留学生は旅行に出かけたり、大学に残って過ごしたりそれぞれ自由に過ごしていました。この学期は大型連休がこの国慶節以外にはないと思うので…

カテゴリー

北京語言大学 T.F 2017年11月

2017年11月02日

みなさんこんにちは。 星野源さんの写真片手に中国の理髪店に行き「このように切ってほしい」と お願いしたところ、良い感じになり毎日が楽しいT.Fです。   寒いです。すごく寒い。 朝晩は吐く息が白くなり、もう最終兵器のコートを着てしまいました。 私はこのコート1着でかくも寒い北京の冬を乗り越えられるのかが心配です… これは最近知ったのですが、北京の緯度は青森県とおんなじだそうで… 北九州の冬が可愛く感じる寒さも納得出来ますね。   今回のレポートが私の最後のレポートになります。 最後にこの留学プログラム(まだ2ヶ月ほどありますが)を振り返り、 私が考えたことをみなさんにお伝えしたいと思います。   初めて北京の空気を吸った時、私の頭の中には「帰りたい」の4文字が浮かびました。 毎日枕を涙で濡らす日々を送っていましたが、北京で時間を過ごしていく中で 普通の大学生で…

カテゴリー

タマサート大学 M.F 2017年11月

2017年11月02日

みなさん、こんにちは。2回目の留学レポートを書かせていただきます、タイのタマサート大学に留学中のM.Fです。 今回のレポートは私の10月の出来事、主に東南アジア旅行、そしてタイ国民にとってとても重要な行事について書きたいと思います。 去年の10月13日に、タイ国民がとても敬愛しているプミポン前国王(ラーマ9世)が亡くなられました。それから1年後の今年、10月26日に火葬式が行われ、その前後は大学もこれに伴い長い休暇に入っていました。その休暇を利用して、友達とベトナム、カンボジア旅行に行ってきました。タイ留学の魅力の一つは、東南アジア旅行のしやすさではないでしょうか。ベトナムはホーチミン、カンボジアはシェムリアップというアンコールワットがある都市に行ってきました。   ↑やっぱりベトナムといえばフォーですよね ↑朝日が昇るアンコールワット(朝3時半起き….)   &nbs…

カテゴリー

バンクーバーアイランド大学 M.K 2017年11月

2017年11月02日

皆さんこんにちは。バンクーバーアイランド大学に留学している外国語学部英米学科2年のM.Kです。本格的に雨季に入ったため気温が低く雨の日がほとんどですが、 今月も授業と休日についてお伝えします。 13週間のプログラムも9週目に入り、クラスメイトや先生との距離が縮まってきたのをすごく実感していますが、同時に課題や試験が増えてきています。フェアトレードの仲介企業として商品を売り込むためのビジネスレポートとプレゼンをグループワークで行いました。グループごとに商品を決めて調べていくのですが、私はベトナム人と中国人と一緒のグループになり、花のフェアトレードについて調べました。書き方や内容は先生が丁寧に説明してくれたのですが、全員がビジネスレポートを書いたことがなかったのでとても難しく感じました。ですが、互いに説明しあったり分担して完成させたりと、一緒に大きな課題を乗り越えたことでさらに仲が深まったよう…

カテゴリー

オックスフォード・ブルックス大学 Y.S 2017年11月

2017年11月02日

こんにちは。11月の留学レポートを担当させていただきます、外国語学部英語学科3年のY.Sです。早いものでイギリスに来て1か月半になりました。来た当初は、異なる文化の中で戸惑ってしまったり、自分の英語の拙さから、フラットメートや学校の先生に話しかけるのに勇気を要したりしていましたが、最近では話しかけるのもあまり緊張しなくなり、フラットメートとも大分打ち解けることができました。週末には一緒に出掛けたりもしています。 また、授業や生活にも慣れてきたので落ち着いた毎日を過ごすことが出来ています。オックスフォードは日によって変わりますが、格段に寒くなり、急いで新調したダウンが手放せなくなりました。これからもっと日も短くなり、寒くなるのを考えると先が思いやられます。 さて今回は、学校での授業について紹介したいと思います。私は昨年の夏にタコマコミュニティカレッジでの留学を終え、そこからIELTSの勉強を…

カテゴリー

韓国海洋大学校 M.N (2017年11月)

2017年11月02日

こんにちは。韓国海洋大学に留学中の経済学部経済学科のM.Nです。釜山は日本と近く、あまり気候の差はありませんが、すっかり寒くなりました。韓国海洋大学は海に囲まれた島なので海風が強く、より一層寒く感じられます。 今回は、先月あった中間テストと踏査(답사)について書きたいと思います。 韓国では、中秋節(추석)の連休が明けるといよいよ中間テストが始まります。中間テスト一週間前からテスト期間なのですが、海洋大では学校の講義室が24時間開放され、夜食(写真)としてパンやサンドイッチやハンバーガー、飲料水などが貰えます。友達と明け方まで勉強したりすることもありました。 また、踏査とは、学科で行く一泊二日の学習を兼ねた小旅行のことです。私が所属している東アジア学科では、毎年中間テストが終わった時期に行われているそうで、今回は釜山のすぐ上にある蜜陽という所に行ってきました。蜜陽では、『幸せな村づくりコンテ…

カテゴリー

仁川大学 T.I 2017年11月

2017年11月02日

こんにちは、11月の留学レポートを担当する経済学部経営情報学科4年T.Iです。今回は学校生活や仁川大学の施設について紹介しようと思います。 仁川大学では10月末に中間考査があり、私も最近試験を終えたばかりです。韓国では日本よりも学歴が重要視される傾向があり、今回の中間考査もたくさんの韓国人の生徒がものすごく入念な試験対策をして中間考査に臨んでいた印象を受けました。僕の友達も3日間ほぼ寝ずに試験対策をしていた程です。生徒のほとんどが図書館を使って勉強するのですが、北九大の図書館とは違う点があります。それは地下にある勉強スペースが24時間利用可能な点と、席をデータを使って予約できる点です。どこでも空いている席を学生証のバーコードで予約すると数時間はその席が自分のものになるという仕組みです。勉強が大好きな私にとってはすごく良いシステムであり、実際に利用したこともあります。また仁川大学内にはご飯屋…

カテゴリー

カーディフ大学 S.M 2017年11月

2017年11月02日

こんにちは。外国語学部英米学科3年のS.Mです。11月のレポートを担当させて頂きます。 イギリスに着いてから1週間程は無性に日本の家族、友達、日本食、日本、JAPAN! そのものが恋しくなりホームシックを患いました。そして友達も少なく履修関係などでトラブル続きだったのでとても大変でした。 しかし、フラットメイトなどを通してどんどん友達の輪が広がって行くにつれて寂しかったことをすっかり忘れてとても楽しくやっています。特に北九大に留学生として来ていて知り会った友達が数人いますが彼らはとても面倒見が良く本当に心強いです。留学に来てすぐはたくさんの問題が立ちはだかりました。1人で悩んだりせず誰かに助けを求めたり、気楽に考えて、ストレスを抱え過ぎないようにすることが大事だと思いました。 みなさんが他に気になっている事と言えばご飯事情じゃないでしょうか。ネット上では「イギリスの飯は世界一不味い」などと…

カテゴリー

マカオ大学 H.O 2017年11月

2017年11月01日

今回の担当は、英米学科2年のH.Oです。よろしくお願いします! 10月はインターナショナルフードフェスティバル、ハイテーブルディナーを中心にイベント盛りだくさんの1か月でした。インターナショナルフードフェスティバルでは、日本チームとして、おにぎりを浴衣で提供しました。他のチームはアメリカ、ポルトガル、インド、マレーシア、韓国、ティモールなどの国が参加していて、各国でそれぞれ特色があり、とても面白かったです。結果はポルトガルに1票差で負けてしまいましたが、留学中ならではの良い経験ができました。 ハイテーブルディナーは寮ごとに行われる、きちんとした服装をして、コースで出てくる料理を食べるというようなものです。いつもより豪華な料理を食べて、友達と写真を撮ったりして、すごく新鮮な感じがしました。 他にも、学校外で行われているOKTOBERFESTに行ったり、隣の部屋に住んでいて、お風呂とトイレを共…

カテゴリー