留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。

参考:2020年3月当時 韓国海洋大学校 外国語学部英米学科2年 Y・Y

2021年02月08日

※昨年度3月当時の留学レポートについて、新型コロナウイルスの感染拡大により緊急帰国が続いたため、掲載を見送っておりました。 こんにちは。韓国海洋大学に留学中の外国語学部英米学科2年Y.Yです。 私は現在冬休み中です。冬休み中は大学の寮には入らず、釜山の西面(福岡でいうところの天神のような都市部です!)というところに住んでいます。大学からは地下鉄またはバスで1時間かからないくらいの場所に位置している観光地で、日本人観光客の方もよく見かけます。西面で私が何をしたのかと言いますと、ずばり韓国語の勉強です。なぜかというと、前回のレポートでも言及はしているのですが、私の韓国語のスキルがやっぱり足りないと感じる部分が大きかったからです。韓国語の勉強としては、カフェなどでの勉強のほかに、塾にも通ってみました。外国人向けに韓国語を教えている塾で、主にヨーロッパやアメリカ、台湾の学生さんたちがそこで勉強して…

カテゴリー

参考:2020年3月当時 仁川大学校 外国語学部英米学科3年 A・N

2021年02月08日

※昨年度3月当時の留学レポートについて、新型コロナウイルスの感染拡大により緊急帰国が続いたため、掲載を見送っておりました。 こんにちは。今月の留学レポートを担当する英米学科3年のA.Nです。 仁川大学では12月末から冬休みが始まり、3月から新学期が始まる予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響で2週間、冬休みが延長され16日から授業開始となり、3月いっぱいはオンラインでの授業が行われるそうです。大学の授業をオンラインで受けるのは初めてなので少し不安ですが、一生懸命取り組んでいきたいと思います。現在の韓国の状況は、毎日患者の数が増え続けており、ほとんどの人が外出するときにマスクをしています。そして、日本も同じだと思いますが、スーパーにもコンビニにもマスクがなく、インターネットでも買えないほど品薄状態になっています。バスや飲食店などでも消毒液が置かれ、予防対策への意識がすごく高いです。学校…

カテゴリー

参考:2020年3月当時 王立プノンペン大学 外国語学部国際関係学科3年 M・K

2021年02月08日

※昨年度3月当時の留学レポートについて、新型コロナウイルスの感染拡大により緊急帰国が続いたため、掲載を見送っておりました。 みなさんこんにちは。留学生が一人しかいないと、毎月一人で留学レポートを書かなければいけませんが、なぜか書くネタが全く尽きない、カンボジア留学レポート担当のKMです。新型コロナウイルスで世界中がパニックになる中、カンボジア政府は漂流していたクルーズ船「ウエステルダム号」の乗客を、南部の港で下船させる許可を出しました。経済の多くが中国資本で成り立っているため、中国に対しての忖度はとても強いのがカンボジアです。カンボジア政府によると、新型肺炎ウイルスに感染している人は乗客の中で見つからなかったということでしたが、後日、その乗客の一人がマレーシアでコロナウイルスに感染しているのが発覚しました。カンボジアでは、医療技術がいまだに普及しておらず、病院での誤診や誤った治療方法が広ま…

カテゴリー

参考:2020年3月当時 オックスフォード・ブルックス大学 外国語学部英米学科3年 Y・A

2021年02月08日

※昨年度3月当時の留学レポートについて、新型コロナウイルスの感染拡大により緊急帰国が続いたため、掲載を見送っておりました。 こんにちは。3月担当のY.Aです。今月は大きなイベントもなかったので、イギリス国内のニュースと、大学生活について書きたいと思います。イギリスは2020年1月31日にヨーロッパ連合を正式に脱退しました。ヨーロッパ連合の本拠地が置かれているベルギーのブリュッセルとイギリスの時差は一時間あり、イギリス時間の夜11時にイギリスはEUから脱退しました。日常生活のなかでは、大きな変化は見られませんが、Brexitの日が近づくにつれてニュースでは毎日そのことについてばかり報道されていました。 そしてイギリスでは最近嵐が来ました。一つ目の嵐は週末に来て、2つ目は次の週末に来ました。この嵐はとても勢力が強く、大学前の道路の街路樹が風でなぎ倒されていました。日本では台風を1号、2号と番号…

カテゴリー

参考:2020年3月当時 カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 K.H

2021年02月08日

※昨年度3月当時の留学レポートについて、新型コロナウイルスの感染拡大により緊急帰国が続いたため、掲載を見送っておりました。 こんにちは。カーディフ大学のH.Kです。早くも3月ですね。北九大では来季の交換留学生が決定する頃でしょうか。決定された方、心からおめでとうございます。 先月は後期が始まり、講義の勉強をしつつ、ソサエティや友人と街に遊びに行って交友関係を深めたり、サッカーのクラブアクテビティをしたり、スペインへ旅行をしたり、就活のイベントに参加したり、、、。忙しいながらも充実の日々を過ごせました。もう留学生活も折り返しを過ぎていて、やらなければならないことも山積みなのですが、慣れてきたおかげで活動量が増えていることも感じられています。後悔を残してカーディフを去ることだけはしたくないので必ず自分に課したノルマはクリアして帰ろうと意気込んでいます。 今月のことはこの何行かに十分まとまったの…

カテゴリー

参考:2020年3月当時 フォートルイスカレッジ 文学部比較文化学科3年 A.S

2021年01月29日

※昨年度3月当時の留学レポートについて、新型コロナウイルスの感染拡大により緊急帰国が続いたため、掲載を見送っておりました。 こんにちは。FLCに留学中の文学部比較文化学科3年のA.Sです。最近は、スケートやスキーをしたりスノーシューハイキングに行ったりとコロラド州の豊かな自然を満喫しています。他にも、FLCの学生団体(SUP)の一員としてイベントの主催、障がい者と関わるボランティア活動、中学校での日本紹介等様々なことに取り組んでいます。 先月の留学レポートではAさんが今学期履修している5つの授業について詳しく紹介していました。まだ読まれていない方は是非読んで下さい。今月は、私の履修科目と履修登録時のアドバイスについて書きます。 今学期は、Linguistics for Educators、Global Perspectives in Education、Contemporary Issue…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 H.T 2020年3月

2020年03月10日

こんにちは。外国語学部英米学科2年のH.Tです。タコマでの留学生活もいつのまにか残り2週間となってしまい、帰国の日が近づいてきました。学期末のプレゼンの準備や最終プロジェクトの準備で毎日非常に忙しいのですが、今の私の心境は帰りたくない、ずっとタコマに居たい、そんな気持ちでいっぱいです。 今回の留学レポートでは、私のタコマでの半年間の留学生活を振り返っていき、その中で特に印象に残っていることについて話させていただきます。 まず、9月15日の出発日の約2〜3週間ほど前にホストファミリーに関する情報を国センからいただいて、挨拶のメールをホストファミリーに送るのですが、なかなか返信が返って来ず、再度送信をした所、出発の約10日前に受け入れることが出来ないとの連絡が来ました。余りに突然の出来事に私はショックな気持ち、半年間生活を共にするホストファミリーが決まらず、私は本当にみんなと一緒にタコマに行け…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 M.S 2020年3月

2020年03月10日

こんにちは、外国語学部英米学科2年のM.Sです。この留学もいよいよ残り2週間というところまで迫ってきました。タコマでの半年間は、長いようで短かったように感じます。 私がタコマに留学しようと思ったのは、豊富なプログラムや充実した内容の授業に惹かれたからです。家族や現地の先生方、様々な方々のサポートのおかげでここまで来ることができたので、感謝してもしきれません。それを無駄にしないため、私はこの留学の際「自分の意見を発信する力をもっと身に着け、失敗を恐れず何事にも挑戦する」ということを最大の目標にしました。秋のクォーターではヒストリーの授業を、そして冬のクォーターではコミュニケーションの授業を現地の学生と一緒に受講し、その中のディスカッションでは、なるべく多く手を挙げて発言するようにしました。さらに、コミュニケーションの授業では現地の学生と交流することにも重点を置き、極力英語を使う環境に身を置く…

カテゴリー

王立プノンペン大学 外国語学部国際関係学科3年 M.K 2020年2月

2020年03月03日

あけましておめでとうございます。インターナショナルニューイヤーはあまり主流ではないカンボジア。中国正月、いわゆる春節をしっかり祝う文化があります。カンボジアは一年中夏ですが、カンボジア人からすると二月はとても涼しく過ごしやすいため、四季に当てはめると冬だと言い張ります。(日本人の私からすれば全部夏なのですが。(笑)) さて、今回はプノンペンにあるイオンモールについて少しお話ししようと思います。 現在、カンボジアには首都のプノンペンに二店舗のイオンモールが建てられています。イオンモール・プノンペン(一号店)、イオンモール・サンソクシティ(二号店)では、日本資本のお店(DAISOなど)だけではなく、欧米圏、タイ、韓国や台湾など、世界中の国の店舗が中に入っています。私がイオンの中で一番助かっているのが、日本食レストランとトップバリュの商品です。海外にいるとなかなか手に入らないような日本食や、日本…

カテゴリー

韓国海洋大学校 外国語学部国際関係学科2年 R.O 2020年2月

2020年02月25日

こんにちは、2月の留学レポートを担当する外国語学部国際関係学科2年R.Oです。1月に一時日本に帰国していたのですが、日本では暖冬で暖かくてもやはり韓国の冬は寒くて驚きました。韓国の大学のスケジュールは日本と1ヶ月程ずれがあり、12月の末には期末テストが終わって3月の新学期スタートまで約2ヶ月間の冬休みです。今日はこの冬休みの間の過ごし方についてまとめようと思います。 まず冬休み中寮をそのまま継続して利用したい場合は、寮の管理室で事前に申請し、寮費約27000円を支払う必要があります。あるいは、留学生は特別に留学センターから布団や生活用品などの荷物を詰める段ボールを支給してもらって荷物を預かってもらうこともできます。私はいつでも韓国に戻れるように寮の申請をして部屋をそのまま使っていますが、韓国での旧正月である1月24日から27日にかけては部屋の床暖房やシャワーのお湯が利用できないので注意して…

カテゴリー

仁川大学校 外国語学部英米学科3年 R.T 2020年2月

2020年02月25日

こんにちは。2月の留学レポートを担当する英米学科3年のR.Tです。仁川大学では12月の下旬から冬休みが始まりました。今回のレポートでは冬休みについてお話ししようと思います。 私は学校内にある寮で生活をしており、寮にはコンビニと食堂があるのですが、冬休み期間は営業していません。また校内にある食堂も冬休みは平日のみ営業しています。そのため毎日食事をするのに苦労しています。土日は校内のコンビニが2つしか営業していないので、夕方になると品揃えが悪くなることが多いです。友達と外食に行ったりもするのですが、本当に食べるものがない時は日本から持ってきたレトルト食品などを食べています。仁川大学に留学を考えている人は長期休みを乗り切るために日本食をたくさん持ってくることをおすすめします。 次にお正月についてですが、旧正月の方が重要視される韓国では1月1日のみ祝日になるので日本のように年末年始の特別な雰囲気を…

カテゴリー

オックスフォード・ブルックス大学 外国語学部英米学科3年 C.Z 2020年2月

2020年02月25日

皆さん、こんにちは。2月の留学レポートを担当します、外国語学部英米学科3年のC.Zです。留学も折り返し地点を過ぎ、時の流れの早さを実感しています。英語にも慣れ、現地の友人との会話にも困ることがなくなってきました。今回は、前期の期末テスト、約一か月間の冬休みの過ごし方、後期の履修登録、についてお話したいと思います。 まずは、12月の前半に行われた前期の期末テストについてですが、私の取っていたUniversity English(以下、UE)というコースのテストは、講義ごとにプレゼンテーションやテスト、エッセイ、バイバ(教授から投げかけられるたくさんの質問に時間の許す限り答えていく面接テスト)など様々でした。エッセイに追われている期間は、フラットメイトの騒ぎ声やほんの小さなことに苛立ってしまうほど余裕が持てず辛かったですが、その分、最後のテストが終わった瞬間の達成感とこれから冬休みに入るぞ!と…

カテゴリー

フォートルイス大学 文学部比較文化学科3年 H.A 2020年2月

2020年02月21日

こんにちは!アメリカ・コロラド州にあるフォート・ルイス大学(FLC)に留学中の文学部比較文化学科3年のH.Aです!今回は、Spring Semesterについて紹介していきたいと思います。 12月20日から始まった長い長い冬休みも終わり、1月13日からSpring Semesterが始まりました。Spring Semesterは3月の半ばに1週間の春休みを挟み、1月から4月の末までの約4ヶ月間になります。今学期は、Principle of Macroeconomics、Latinx Culture、Social Dance、Ethics & Social Responsibility、Event Managementの5つの授業を受講しているので、これらのクラスについて詳しく紹介していきます。 (1)Principle of Macroeconomicsでは、名前通りマクロ経済学を…

カテゴリー

カーディフ大学 外国語学部英米学科3年 K.H 2020年2月

2020年02月21日

こんにちは。カーディフのK.Hです。先月は大半がウインターブレイクだったので、エッセイの残りを仕上げつつ、旅行に出かけたり、個人的にやらなければいけないタスクをこなすというひと月でした。旅行に関していうと、国内はロンドン、国外はドイツ、ベルギー、アムステルダムを訪ねました。イギリスの空港からヨーロッパ各地の空港まで1~2時間ほどで格安の旅行(今回のドイツへの往路航空券はなんと10ポンドでした!)ができるのでこれはヨーロッパ留学生の特権だと思います。日本からはここまで簡単に欧州旅行はできないので、こちらにいる間にたくさんの国を見るつもりでいます。 エッセイは提出した6つのうち先に3つが評価シートと共に返却されたのですが、思ったよりも良いマークをとることができていました。ただ反省点として、締め切りの寸前まで取り組まなければならなかったので、時間配分に気をつけてもう少し早い段階から始めていれば焦…

カテゴリー

マカオ大学 文学部比較文化学科4年 Y.S 2020年2月

2020年02月21日

みなさん、こんにちは。マカオ大学に交換留学中のY.Sです。2月のレポートでは、今学期受講している授業について、そして大晦日から1月5日までの台湾旅行についてお話したいと思います。 今学期は、よりビジネス分野の勉強に挑戦したいと思い、たくさんのビジネス分野の授業を受講しています。先学期は5つの授業を取っていたのですが、今学期はよりここでの生活を充実させるため、7つの授業と孔子学院が澳門大学の教授や生徒向けに開講している中国語のコースを受講しています。まず、7つの授業から紹介すると, Describing the sounds of English, Principle of management, Business communications, International marketing, Services marketing, Customer relationship manage…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部国際関係学科3年 Y.T 2020年2月

2020年02月05日

こんにちは。外国語学部国際関係学科3年のY.Tです。新年をタコマで迎えてからすでに1カ月経ちました。さらに、半年の留学期間も残り2カ月を切りいよいよ日本に帰る日が近づいてきました。率直に言うと、タコマへの留学はすごく楽しいです。正直、日本に帰りたくないくらいです。 秋派遣の唯一の欠点をあげるなら、雨が多いくらいです。天気がずっと悪いです。1月なんて毎日雨降っていました。まじで晴れろと思うくらいです。この留学日記を書いている今も雨が降っています。とりあえず、ネガティブなことを書くのはやめて、タコマ秋派遣のいいところを書いていきます。 秋派遣のいいところは、イベントがたくさんあることです。実際に、現地の学生もそう言っています。たぶん他の人が秋のイベントについて留学レポートを書いていると思うので、冬のイベントについて書いていきます。まず今思い浮かんだ冬休みについて話そうかなと思います。私は冬休み…

カテゴリー

タコマ・コミュニティカレッジ 文学部比較文化学科2年 K.M 2020年2月

2020年02月05日

こんにちは。文学部比較文化学科2年のK.Mです。タコマに来て4か月半程経ち、留学生活も残り2カ月弱となりました。毎日課題で忙しいですが充実した日々を送っており、留学レポートを書いている今、改めて時の流れの速さに驚いています。このレポートでは、学校での授業やタコマでの生活についてお伝えします。 ホストファミリーと盛大に年越しのカウントダウンをして新年を迎え、日本ではお正月真っ只中の1月2日からWinter Quarterが始まりました。現地の学生と受ける授業では、Fall QuarterはAmerican Historyという授業を受けていましたが、Winter QuarterはCommunicationの授業を受けています。Communicationの授業では少人数のグループに分かれてそれぞれのグループでディスカッションをし、そこで話し合ったことをクラスで発表します。ディスカッションの内容…

カテゴリー

韓国海洋大学校 外国語学部英米学科2年 Y.Y 2020年1月

2020年02月03日

こんにちは。韓国海洋大学留学中の、外国語学部英米学科2年のY.Yです。 韓国海洋大学での留学生活も残り半分が終わってしまいました・・・韓国は日本とは違い、年度が3月に始まります。そして、大学は12月末には学期が終わってしまうんです。今月は学生さんたちが、試験に退去に帰省に(留学生は)帰国にと大忙しのひと月でした。そこで今回は12月の期末考査の様子から寮の退去の仕方までお伝えしていこうかな、と思います! まず期末考査についてです。期末考査は、12月16日から20日までありました。前回中間考査の時にも感じたのですが、韓国の学生さんたちはとても勉強熱心でした。この大学では、学科ごとに資料室のような部屋(学生さんたちは과방と呼んでいます!)があり、そこで勉強したり集まったりできるのですが、今回の試験準備期間には、私もその部屋で一緒に勉強したりカフェに行って勉強したりしました。試験、さらには授業の評…

カテゴリー

文藻外語大学 外国語学部中国学科3年 H.N 2020年1月

2020年02月03日

あけましておめでとうございます!新年快樂!1月の留学レポートを担当いたします、中国学科3年のH.Nです。私が前回レポートを担当したときは台湾に来て1週間ほどでしたが、今では帰国まで残り1週間となってしまいました。時間がたつのは本当に早いです。さて、今回は1年を振り返って感じたことと、次に留学予定の学生に向けてアドバイスが書けたらなと思います。 まずこの1年間を振り返り、本当に貴重でかけがえのない経験が出来ました。来たばかりの時は中国語に自信がなかったし、友達も少なく不安なことばかりでしたが、今では様々な面で自信がつき、何事も全力で楽しめるようになりました。特にダンスサークルに所属したことで、台湾人の友達が増えたことはもちろん、様々なステージに出る機会が多かったので学校のイベントに積極的に参加できました。また、一つの大きな区切りとなる成果発表会のあとやクリスマスなどのイベントごとに、手紙やプ…

カテゴリー

王立プノンペン大学 外国語学部国際関係学科3年 M.K 2020年1月

2020年01月29日

王立プノンペン大学に交換留学生として派遣されている、国際関係学科三年のKMです。今回は、カンボジアのバッタンバンという場所で体験した田舎暮らしについて書いていこうと思います。 毎年11月の初旬ごろは、水祭りという大きなお祭りがカンボジア国内で開催されるため、この大型連休中にアンコールワットのあるシェムリアップという都市と、バッタンバンという都市に行きました。プノンペンからシェムリアップまでは、飛行機かバスで行くことができます。飛行機だと、約五十分のフライトで5000円~です。バスでは、片道5,6時間で$7~です。プノンペンからシェムリアップまでの行きのバスは、内装は日本で乗れる高速バスのような感じです。ちなみに、カンボジアにはまだ高速道路がないのですが、バスはシェムリアップまで高速道路並みにぶっ飛ばしていました。途中二回ほど休憩を取り、約7時間かかってようやくシェムリアップに到着しました。…

カテゴリー