留学レポート現在海外留学中の学生からの近況報告をお知らせします。
フォート・ルイス大学 文学部比較文学科3年 A.S 2019年11月
2019年11月05日
こんにちは。FLCに留学中のA.Sです。 こちらは9月9日頃から寒くなり、10月11日にキャンパス内の全てのアパートと寮の暖房がつきました。今では毎日最低気温は氷点下を記録しており数日前は雪が少し降りました。寒さ対策と乾燥対策が必須です。 北九大は2学期が始まって1か月と少し経過しましたが、皆さんどうですか。今月はFLCで私がこれまでに受けたテストとレポート課題について書きます。履修する科目によってテストやレポートの有無、形式は異なりますが、少しでも将来の留学生の参考になれば嬉しいです。今まで受けたテストでは、教科書やプリントが持ち込み可のものはありませんでした。会計やミクロ経済で計算が必要なテストの際には電卓の持ち込みが認められていました。それでは、授業を1つ1つ振り返ります。 Introduction to Financial Accountingでは、10月18日にMidterm e…
カテゴリー
- 新着情報
- , 留学レポート
- , フォート・ルイス大学
タコマ・コミュニティカレッジ 外国語学部英米学科2年 K.F 2019年10月
2019年10月16日
こんにちは、外国語学部英米学科2年のK.Fです。タコマでの留学生活が始まり1か月が経過しました。この1か月の間にシアトルマリナーズの試合観戦に行ったり、留学生の友達と映画を見に行くなど、充実した留学生活を過ごしています。今回のレポートではタコマ・コミュニティカレッジでの学校生活や、ホームステイの様子について書きたいと思います。 約1月前に日本を出発した私達ですが、出国1週間ほど前から、タコマでの生活がとても楽しみでわくわくどきどきしていたのを覚えています。私にとっては初めての海外で、不安よりも期待のほうが大きかったです。まず学校生活について書きたいと思います。タコマに到着してから3日ほどで学校でのオリエンテーションが始まります。オリエンテーションには北九大の生徒だけでなく、中国、韓国、ベトナム、スペインといった世界各地からの留学生が参加していました。一緒にゲームをしたり、食事をすることで自…
カテゴリー
- 新着情報
- , 留学レポート
- , タコマ・コミュニティカレッジ